成井窯

日本にある益子焼の窯元

成井窯(なるいがま)は、栃木県芳賀郡益子町にある益子焼の窯元である[1]。伝説的な益子焼の陶工、そして陶芸家であった成井恒雄が開窯した窯元である[2]

栃木県益子町にある「成井窯」の登り窯[3]
栃木県益子町にある「成井窯」の細工場[3]

益子町にかつて存在した円道寺窯の系統を受け継いでおり、現在は成井恒雄の子どもたちが受け継いでいる[2][3][4]

沿革

編集

1970年昭和45年)、成井恒雄が31歳の時に「一人で自由にやるのが一番」と、幼なじみたちと共に築窯した「大宿窯」[5]から独立し[6]、益子に登り窯を筑窯した[6]

もともと成井家は益子でも有数の窯元であり「円道寺窯」と称していた。そして成井恒雄の兄である成井立歩が3代目となり、その息子である成井俊雄と共に窯を続けていた。ところが2010年(平成22年)に立歩が、そして2011年(平成23年)に俊雄が、そして2012年(平成24年)には成井恒雄がそれぞれ逝去してしまう。そして恒雄の長男である成井亙は[2]、「円道寺窯が終わってしまうのでは、という声もあった」「円道寺窯をきちんとした形で伝えていきたい」と語り、休眠中の円道寺の窯に再び火を入れることを決意した[7]

そして成井亙の妻である成井ふみ[2][8]、成井恒雄の4女であり亙の妹である川崎桃子の3人で[2]、成井恒雄と「円道寺窯」の窯場を受け継ぎ「成井窯」として作陶活動を開始した[2][4]

2019年には写真家の高橋恭司が成井窯の器に絵付けを施すコラボレーション「炎画(ヒビ)」が企画された[9][10][11][12]

スタッフ

編集
  • 成井亙
成井恒雄の長男[2][13]
財界人であった木村昌平が益子町で主宰した「益子昌平塾」の第一期生である[14][15]
  • 成井ふみ
成井恒雄の弟子であり成井亙の妻[2]
成井恒雄の弟子であり、個人での作陶活動も行っていた[8]
生前の成井恒雄の映像が用いられた池田泰教による映像作品「3 PORTRAITS and JUNE NIGHT」に
実際には成井恒雄の「義理の娘」となるが、「成井恒雄の娘」として登場している[16][17]
  • 川崎桃子
成井恒雄の4女であり、成井亙の妹[2]。そして成井恒雄の弟子でもある。

主な展覧会歴

編集
  • 2019年
    • 3月27日~4月15日 益子焼の展示即売会「成井窯展」「ときたまひみつきち COMORIVER(コモリバ)」[18]
    • 4月26日~5月19日 高橋恭司 「やわらかな空間 |炎画 |写真|絵画」「TETOKA|手と花」[19]
  • 2021年
    • 7月31日~9月5日「成井窯と益子」 展「TETOKA|手と花」[20][21]
    • 9月15日~24日「土祭2021」企画「円道寺 成井窯展」「cafe&art space 1 1/2(イチトニブンノイチ)」[22]
    • 6月19日〜7月8日「成井窯展」「壷々炉」[23]
    • 12月23日~2022年1月23日 益子からの風 ~佐藤敬+成井窯 陶器展~ vol.4 「りゅう(沖縄県読谷村)」[24]

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ 民藝のある暮らし,宝島社 2024, p. 56-57,59 -60,90.
  2. ^ a b c d e f g h i 「下野新聞」2014年(平成26年)4月24日付 16面「メタボ記者が挑む 筆彦の散歩でマンボ 12」「春らんまんの陶源境・益子編」「孤高の陶工の窯場再訪」
  3. ^ a b c 成井恒雄さんの窯|NEWS”. SML エスエムエル (2014年3月13日). 2024年5月20日閲覧。
  4. ^ a b 成井窯の夏のフォルム”. ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記 (2018年7月12日). 2023年1月5日閲覧。
  5. ^ 益子の陶芸家 平成12年,近藤京嗣 2000, p. 33.
  6. ^ a b 下野新聞社 1999, p. 143.
  7. ^ 「下野新聞」2015年(平成27年)1月9日付 22面「益子・成井兄弟らの製陶所」「「円道寺窯」の歩み 知って」「小山で研究会設立」「220点 きょうから記念展」
  8. ^ a b 2014年11月 益子陶器市|益子陶芸村”. 水柿モータース (2014年11月). 2023年11月16日閲覧。:一部、画像データが破損している。
  9. ^ 写真家・高橋恭司氏が絵付けした器「炎画(ヒビ)」1stコレクションが、セレクトショップ「HOEK」で独占販売スタート! |ウーマンエキサイト
  10. ^ 『炎画 / ヒビ』 一輪挿し|EDIT LIFE
  11. ^ 炎画/ヒビ 成井窯さんにて | starnet
  12. ^ 成井窯+高橋恭司”. cafe&art space 1 1/2 イチトニブンノイチ (2019年9月9日). 2023年6月30日閲覧。
  13. ^ 11人による陶芸作家による創作鉢展”. 小さな美術館 季(とき) (2019年5月27日). 2022年12月17日閲覧。
  14. ^ 人間学なら益子昌平塾 - 益子昌平塾
  15. ^ 朝日新聞 2017年12月8日 朝刊 栃木県版 p. 24「とちぎの風 世を去った『益子の老子』」
  16. ^ 3 PORTRAITS and JUNE NIGHT|ふくしまのこえ
  17. ^ SOLCHORD/ALA-SCOPE 02「映像レーベル・ソルコードの作家たち」-2 池田泰教
  18. ^ 益子焼の展示即売会「成井窯展」開催中です(~4/15)。 | ときたまひみつきち COMORIVER(コモリバ)
  19. ^ 高橋恭司 「やわらかな空間 |炎画 |写真|絵画」2019年4月26日(金)~5月19日(日) - TETOKA|手と花
  20. ^ 「成井窯と益子」展 2021年7月31日(土)~9月5日(日) - TETOKA|手と花
  21. ^ 【Group show】グループ展「成井窯と益子」展 - コグレチエコ : Chieko Kogure
  22. ^ 【展覧会】円道寺 成井窯展|土祭2021
  23. ^ 成井窯展|イベント|Mashiko-DB.net
  24. ^ 益子からの風 vol.4 成井窯 | りゅうのブログ

参考文献

編集
  • 近藤京嗣 著、近藤京嗣 編『益子の陶芸家 平成12年』近藤京嗣(自家出版)、2000年11月、33頁。真岡市立図書館 検索結果矢板市立図書館 検索結果大田原市立図書館 検索結果 
  • 『うつわ作家名鑑 保存版 人気ギャラリーと目利きが選ぶうつわ 400点収録!』株式会社枻出版社〈エイムック 3900 Discover Japan_DESIGN〉、2017年12月10日、61頁。ISBN 9784777948871 
  • 『民藝のある暮らし』宝島社〈TJ MOOK〉、2024年6月20日、56-57,59 -60,90頁。ISBN 9784299054388 

関連項目

編集

外部リンク

編集

公式

編集

紹介サイト

編集