山口県立防府高等学校佐波分校
山口県山口市にある分校
(山口県立佐波高等学校から転送)
山口県立防府高等学校佐波分校(やまぐちけんりつ ほうふこうとうがっこう さばぶんこう)は、山口県山口市徳地堀(旧徳地町)にある公立高等学校。生徒数減少に伴い、2012年4月に山口県立防府高等学校の分校となった[1]。
山口県立防府高等学校佐波分校 | |
---|---|
北緯34度11分49.2秒 東経131度39分39.1秒 / 北緯34.197000度 東経131.660861度座標: 北緯34度11分49.2秒 東経131度39分39.1秒 / 北緯34.197000度 東経131.660861度 | |
過去の名称 |
山口縣立佐波農林學校 山口県立佐波農業高等学校 山口県立佐波高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 山口県 |
校訓 | 親和協力 |
設立年月日 | 1945年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D135210000522 |
高校コード | 35125D |
所在地 | 〒747-0231 |
山口県山口市徳地堀2429番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
設置学科
編集全日制課程
沿革
編集- 1945年(昭和20年)4月13日 - 山口県立佐波農林学校として開校する。
- 1948年(昭和23年)4月1日 - 学制改革に伴って山口県立佐波農業高等学校と校名を変更する。
- 1949年(昭和24年)4月20日 - 高校再編成により山口県立佐波高等学校と校名を変更し、普通科および農業科を設置する。
- 1955年(昭和30年)4月8日 - 家庭科を追加設置する。
- 1963年(昭和38年)4月1日 - 家庭科を家政科と改称する。
- 1964年(昭和39年)3月31日 - 全日制農業科を廃止する。
- 1994年(平成6年)3月31日 - 家政科を廃止する。
- 1997年(平成9年)4月1日 - 福祉コースを設置する。
- 2012年(平成24年)4月9日 - 敷地内に山口県立防府高等学校佐波分校を設置、佐波高等学校は新規生徒募集を停止、同時に福祉コースを廃止。
- 2014年 (平成26年) 3月1日 - 山口県立佐波高等学校から山口県立防府高等学校佐波分校への継承式を行う。
- 4月1日 - 完全に分校になる。
出典
編集- ^ (PDF) 県立高校再編整備計画(平成22年度〜平成25年度計画), 山口県教育委員会, (2010-09-13) 2011年5月29日閲覧。