尾西インターチェンジ
愛知県一宮市にある東海北陸自動車道のインターチェンジ
(尾西ICから転送)
尾西インターチェンジ(びさいインターチェンジ)は、愛知県一宮市開明にある東海北陸自動車道のインターチェンジである。下り方向(高山・富山方面)のみに対して出入口が設置されているハーフインターチェンジである。
尾西インターチェンジ | |
---|---|
![]() 尾西インターチェンジ(出口料金所) | |
所属路線 | E41 東海北陸自動車道 |
IC番号 | 2 |
料金所番号 | 01-232 |
本線標識の表記 | 尾西 一宮 |
起点からの距離 | 3.9 km(一宮稲沢北IC起点) |
◄一宮西IC (2.9 km) (3.8 km) 一宮木曽川IC► | |
接続する一般道 | 愛知県道148号萩原三条北方線 |
供用開始日 | 1998年(平成10年)2月20日[1] |
通行台数 | 非公表 |
所在地 |
〒494-0001 愛知県一宮市開明字三味郭[1] |
備考 | 高山方面出入口のみのハーフIC。 |
歴史
編集道路
編集- E41 東海北陸自動車道(2番)
料金所
編集- ブース数 : 4
入口
編集- ブース数 : 2
- ETC専用 : 1
- ETC/一般 : 1
出口
編集- ブース数 : 2
- ETC専用 : 1
- 一般 : 1
接続する道路
編集周辺
編集隣
編集脚注
編集参考文献
編集- 『東名高速をゆく』イカロス出版、2011年9月30日。ISBN 978-4-86320-484-3。