太陽熱エネルギー
(太陽熱利用から転送)
太陽熱エネルギー(たいようねつ-、Solar Thermal Energy)とは、太陽光のエネルギーが熱に変換された状態、もしくは熱の形を経由する太陽エネルギーの利用形態の総称である。再生可能エネルギーの一種であり、蓄熱が比較的容易で、利用形態が多様なのが特徴である。
発電への利用
編集→「太陽熱発電」を参照
集熱器を用いて太陽光を熱に変換し、熱せられた空気や蒸気を用いてタービンを回して発電する。直射日光の多い広い土地を必要とするが、蓄熱できるため連続運転が可能な特徴を有する。
熱としての利用
編集熱としての利用には、下記のように多彩な利用形態がある[1]。
太陽熱利用は、最も古くから用いられてきた太陽エネルギーの利用形態である。一般にエネルギーを熱に変換するのは容易であるため、太陽熱は太陽光のエネルギーを高効率に利用できる長所を持つ。また、蓄熱することでエネルギーを貯蔵しておき、必要な分だけを取り出して利用しやすいのも長所である。利用形態は下記のように多彩である[2]。
- アクティブ利用
- パッシブ利用
脚注
編集- ^ 日本太陽エネルギー学会編、太陽エネルギー利用技術、オーム社、2006年、ISBN 4-274-20278-X
- ^ 金山公夫・馬場弘、ソーラーエネルギー利用技術、森北出版、2004年、ISBN 4-627-94661-9
- ^ ソーラーウォールって何?(ロゴスシステムズ)