大関高増 (江戸時代)
日本の江戸時代前期の大名。下野黒羽藩2代藩主大関政増長男で、黒羽藩3代藩主。従五位下土佐守。大坂加番・駿河加番を勤めた
大関 高増(おおぜき たかます)は、江戸時代前期の大名。下野国黒羽藩3代藩主。
時代 | 江戸時代前期 |
---|---|
生誕 | 慶長16年(1611年) |
死没 | 正保3年8月21日(1646年9月30日) |
墓所 | 栃木県大田原市の大雄寺 |
官位 | 従五位下、土佐守 |
幕府 | 江戸幕府 |
主君 | 徳川秀忠→家光 |
藩 | 下野黒羽藩主 |
氏族 | 大関氏 |
父母 | 父:大関政増、母:水野重央娘・しゃむ姫 |
兄弟 | 高増、増広、那須資重継室、浄法寺茂明室 |
妻 | 正室:分部光信娘 |
子 |
増親、増栄、増公(勘右衛門[1])、増俊、 屋代忠正正室、村上正尚室、神尾守好室、神谷某室、浄法寺高政室、金丸資時室、 杉原某室 |
慶長16年(1611年)、2代藩主・大関政増の長男として誕生。戦国時代の同名の人物の曾孫にあたる。
寛永10年(1633年)、井上政利や西郷正員、松平清昌と共に大阪加番に任じられる[2]。寛永13年(1636年)、植村泰朝と共に駿府加番に任じられた[3]。正保3年(1646年)、死去。享年36。
嫡男・増親が跡を継いだ。
系譜
編集父母
正室
- 分部光信の娘
子女
脚注
編集出典
編集- 『寛政重修諸家譜』(六百五十八)