大間港
大間港(おおまこう)は、青森県下北郡大間町にある地方港湾。港湾管理者は青森県。
大間港 | |
---|---|
大間港旧フェリー埠頭 | |
所在地 | |
国 | 日本 |
所在地 | 青森県下北郡大間町 |
詳細 | |
開港 | 1953年4月10日(設立) |
管理者 | 青森県 |
種類 | 地方港湾 |
統計 | |
統計年度 | 2015年度 |
発着数 | 748隻(1,388,645総トン)[1] |
旅客数 | 119,113人[2] |
公式サイト | 東北地方整備局 |
概要
編集フェリー「大函丸」により、地元の人が病院などの都市施設利用等の関係で北海道函館市へ行くとともに、津軽海峡間を最短で結ぶことからトラックなどの物流の利用も多く、また夏場の北海道ツーリングなど北海道観光のレジャー用としても利用されている。
函館便を運航している東日本フェリーの撤退報道がなされ航路休止の危機となったが、2008年12月から1年間の暫定として道南自動車フェリーに運営譲渡の上、運賃が増額となるが運航は続けられることとなった。その後、津軽海峡フェリーが同航路を運航している。
2015年度の発着数は748隻(1,388,645総トン)、うち外国商船1隻(1,118総トン)[1]、利用客数は119,113人(乗込人員58,110人、上陸人員61,003人)である[2]。
航路
編集津軽海峡フェリー
編集- 大間港 - 函館港
かつて運航されていた航路
編集周辺
編集アクセス
編集脚注
編集参考文献
編集- 社史-創業より20年- 東日本フェリー企画部編 東日本フェリー 昭和61年
- 『港湾統計(年報)』国土交通省、2016年 。2017年4月16日閲覧。
関連項目
編集- 日本の港湾一覧#青森県
- 鉄道