大相撲平成24年9月場所
大相撲平成24年9月場所(おおずもうへいせい24ねん9がつばしょ)は、2012年9月9日(日)から9月23日(日)まで両国国技館で開催された大相撲本場所。
場所前の話題など
編集前場所で15戦全勝優勝をした大関日馬富士の横綱昇進がかかる場所で、鏡山審判部長(元関脇多賀竜)など複数関係者が「13勝以上」を昇進の目安とする見解を示しており、第70代横綱が誕生するのか注目された。[1]
妙義龍が新関脇に昇進した。新関脇の誕生は2010年9月場所以来11場所ぶり。日本体育大学出身者として初めての関脇である[2]とともに、現行の幕下付出制度での入門者で初めての関脇昇進でもあった。2場所連続で技能賞を受賞する大活躍が続いており、この場所でも活躍を期待された。
碧山が新小結に昇進した。初土俵から所要18場所での新三役昇進は幕下付出入門者を除くと史上7位のスピード出世で、旧田子ノ浦部屋入門者として初めての三役昇進となり、その活躍が期待された。[2]
番付・星取表
編集東 | 成績 | 結果 | 番付 | 西 | 成績 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|
白鵬 | 13勝2敗 | 横綱 | ||||
日馬富士 | 15勝 | 優勝 | 大関 | 稀勢の里 | 10勝5敗 | |
琴奨菊 | 2勝2敗11休 | 大関 | 把瑠都 | 1勝3敗11休 | ||
琴欧洲 | 2勝4敗9休 | 大関 | 鶴竜 | 11勝4敗 | ||
妙義龍 | 10勝5敗 | 技能賞 | 関脇 | 豪栄道 | 8勝7敗 | |
碧山 | 4勝11敗 | 小結 | 栃ノ心 | 6勝9敗 | ||
松鳳山 | 7勝8敗 | 前頭1 | 魁聖 | 7勝8敗 | ||
阿覧 | 3勝12敗 | 前頭2 | 臥牙丸 | 4勝11敗 | ||
豊真将 | 9勝6敗 | 前頭3 | 豊ノ島 | 6勝9敗 | ||
安美錦 | 10勝5敗 | 前頭4 | 豊響 | 7勝8敗 | ||
栃煌山 | 9勝6敗 | 殊勲賞 | 前頭5 | 豪風 | 8勝7敗 | |
時天空 | 6勝9敗 | 前頭6 | 舛ノ山 | 8勝7敗 | ||
雅山 | 5勝10敗 | 前頭7 | 翔天狼 | 6勝9敗 | ||
大道 | 7勝8敗 | 前頭8 | 隠岐の海 | 11勝4敗 | ||
北太樹 | 6勝9敗 | 前頭9 | 髙安 | 10勝5敗 | ||
嘉風 | 7勝8敗 | 前頭10 | 若荒雄 | 6勝9敗 | ||
旭天鵬 | 10勝5敗 | 前頭11 | 若の里 | 7勝8敗 | ||
千代大龍 | 6勝9敗 | 前頭12 | 宝富士 | 5勝10敗 | ||
朝赤龍 | 8勝7敗 | 前頭13 | 天鎧鵬 | 6勝9敗 | ||
旭日松 | 8勝7敗 | 前頭14 | 木村山 | 6勝9敗 | ||
富士東 | 8勝7敗 | 前頭15 | 佐田の富士 | 5勝10敗 | ||
隆の山 | 6勝9敗 | 前頭16 |
優勝争い
編集横綱白鵬と綱取り大関日馬富士は順調に初日から星を伸ばす。他の大関陣は3人が休場したが、稀勢の里は連勝を続け、鶴竜も4日目に敗れただけの1敗で優勝争いに加わっていた。中日終了時点で全勝は白鵬、日馬富士、稀勢の里、髙安、旭天鵬の5人、1敗が鶴竜と隠岐の海で、近年稀に見る混戦模様を呈していた。
髙安は9日目に隠岐の海との全勝対決に敗れて1敗、稀勢の里も同じく1敗で全勝が3人となった。翌10日目には東前頭11枚目の旭天鵬がこの番付なら本来組まれないはずだった大関戦・2敗の鶴竜との取組に敗れて初黒星を喫し、同じく全勝だった横綱白鵬も、東前頭5枚目で3大関休場により急遽対戦が組まれた栃煌山に金星を許して初黒星を喫し、10日目終了時点で全勝が1人、1敗が3人という展開に変化した。
稀勢の里は11日目に3大関休場の余波で急遽対戦が組まれた安美錦戦に敗れて2敗へ後退した。この日は日馬富士も隠岐の海相手に危ない相撲を何とか拾うという内容だったが、稀勢の里以外の全勝・1敗勢は全て勝った。12日目には旭天鵬も敗れて1敗は白鵬だけとなった。13日目も日馬富士は稀勢の里に勝って全勝を守り、1敗の白鵬は鶴竜に勝ったため、この時点でこの場所もこの2人だけが優勝を争うこととなった。14日目も互いに勝ち、1差対決となった千秋楽、横綱昇進をほぼ手中とした日馬富士が下手投げで白鵬に勝ち、2場所連続の全勝優勝を飾った。
各段優勝・三賞
編集トピック
編集- 関脇が東妙義龍と西豪栄道の境川部屋同士となり、2008年1月場所以来の同部屋関脇となった。また、小結が東碧山と西栃ノ心の春日野部屋同士となり、こちらも2000年9月場所以来となった。[3]
- この場所新十両の大喜鵬は関取独特の風習に戸惑い、初日は力水を吐き出さずに全て飲み込んでしまう、2日目は撒いた塩が自分の体にかかる、といったアクシデントを起こした。[4]
- 東十両12枚目でこの場所3日目から途中休場していた、元小結の黒海が12日目に引退届を提出し、現役を引退した。日本国籍を取得しなかったこともあり、引退後は協会に残らないこととなった。[5]
- 日馬富士はこの場所も全勝優勝したが、大関の2場所連続全勝優勝は1994年9月場所と11月場所の貴乃花以来史上3人目の快挙、1場所15日制定着以降で2人目だった[6]。また、白鵬は横綱昇進以降で初めて3場所続けて優勝を逃した[7]。
- 場所後、大関日馬富士は第70代横綱へ推挙され、9月26日に昇進伝達式[8]、9月28日に明治神宮奉納土俵入りを行い[9]、翌9月29日の栃乃洋引退竹縄襲名披露大相撲で国技館初めての土俵入りを行った[10]。土俵入りは不知火型を選択した[11]。
- この場所初日の魁聖-把瑠都の取組は、把瑠都の叩き込みに魁聖が屈したかのように見えたが、把瑠都が先に出たと判断されて行司木村正直の軍配は魁聖に上がった。物言いもつかなかったため、この取組には誤審ではないかとの苦情が多く寄せられる事態となった。[12]
- この場所は4日目から琴奨菊と把瑠都、6日目から琴欧洲の3大関が休場した。2人の大関が同じ日から途中休場[13]、同じ部屋の2大関が同じ場所で休場の2つは史上初、同じ場所で3大関が途中休場は2001年9月場所以来11年ぶりのことだった[14]。次場所は史上初の3大関角番という事態になった[15]。
- この場所5日目に、木村山が旭日松相手に、幕内では6年ぶりとなる踏み出しで敗れた。[16]
- この場所中日に、十両で高見盛が里山相手に波離間投げを決めて勝利した。幕内では把瑠都が何度か出しているが、十両では実に20年ぶりのことだった。[17]
- この場所2日目に若の里が通算800勝を達成[18]。同期入門の旭天鵬(モンゴル出身)も9日目に通算813勝で外国出身力士の最多勝を達成[19]。14日目にはこの両者による、800勝超え力士同士の対戦が実現、若の里が寄り切りで勝利した[20]
脚注
編集- ^ 日馬富士、横綱昇進の目安は13勝 SANSPO.COM 2012年9月7日(2012年12月8日閲覧)
- ^ a b 大相撲秋場所:日馬富士、3回目の綱取りに挑む 番付発表 毎日jp 2012年8月27日(2012年12月8日閲覧)
- ^ 秋場所、注目は日馬富士!いよいよ綱取りだ2012.08.27 ZAKZAK 2012年8月27日(2012年12月8日閲覧)
- ^ 新十両・大喜鵬、これぞ自作自“塩”/秋場所 SANSPO.COM 2012年9月11日(2012年12月8日閲覧)
- ^ 大相撲:元小結の黒海引退 毎日jp 2012年9月21日(2012年12月8日閲覧)
- ^ 日馬富士2場所連続全勝V「土俵の神様に感謝」 スポニチアネックス 2012年9月24日(2012年12月8日閲覧)
- ^ 白鵬初の3場所連続V逸悔しい…ライバル昇進は歓迎 スポニチアネックス 2012年9月24日(2012年12月8日閲覧)
- ^ 横綱日馬富士が誕生 口上の四字熟語は「全身全霊」 MSN産経ニュース 2012年9月26日(2012年12月8日閲覧)
- ^ 横綱日馬富士が奉納土俵入り 力強い不知火型を披露 日本経済新聞 2012年9月28日(2012年12月8日閲覧)
- ^ 元関脇栃乃洋が断髪式、森元首相らがはさみ SANSPO.COM 2012年9月29日(2012年12月8日閲覧)
- ^ 日馬富士、綱しめて土俵入り稽古 師匠が不知火型を指導 朝日新聞デジタル 2012年9月27日(2012年12月8日閲覧)
- ^ 誤審?で把瑠都に黒星 相撲協会に抗議の電話殺到 スポニチアネックス 2012年9月10日(2012年12月8日閲覧)
- ^ 琴奨菊&把瑠都 昭和以降初めて2大関同日から休場 スポニチアネックス 2012年9月13日(2012年12月9日閲覧)
- ^ 琴欧洲、右肩痛で休場…11年ぶり3大関離脱 スポニチアネックス 2012年9月15日(2012年12月9日閲覧)
- ^ 16場所ぶり東西横綱=3大関かど番は史上初-大相撲九州場所番付 時事ドットコム 2012年10月29日(2012年12月9日閲覧)
- ^ 珍手「踏み出し」で敗れ木村山ガックリ スポニチアネックス 2012年9月14日(2012年12月9日閲覧)
- ^ 高見盛、十両20年ぶりの珍手「はりま投げ」 スポニチアネックス 2012年9月17日(2012年12月9日閲覧)
- ^ 若の里が通算800勝!「前に出て勝ったから気分がいい」 スポニチアネックス 2012年9月10日(2012年12月9日閲覧)
- ^ 旭天鵬「目標だった」高見山超え!外国出身最多813勝 スポニチアネックス 2012年9月18日(2012年12月9日閲覧)
- ^ 史上初の800勝超え対決 若の里が同期・旭天鵬下す スポニチアネックス 2012年9月23日(2012年12月9日閲覧)
| | |||
1月場所 | 3月場所 | 5月場所 | ||
7月場所 | 9月場所 | 11月場所 |