多治見市消防本部
岐阜県多治見市の消防本部
多治見市消防本部(たじみししょうぼうほんぶ)は、岐阜県多治見市の消防本部。
多治見市消防本部 | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
設置日 | 1949年9月18日 |
管轄区域 | 多治見市 |
管轄面積 | 91.24km2 |
職員定数 | 107人 |
消防署数 | 3 |
所在地 | 〒507-0828 |
多治見市三笠町2-21 | |
リンク | 多治見市消防本部 |
沿革
編集組織
編集- 本部 - 消防総務課、予防警防課、通信指令課
- 消防署
主力機械
編集2018年4月1日現在
- 普通消防ポンプ自動車:2
- 水槽付消防ポンプ自動車:3
- はしご付消防自動車:1
- 化学消防自動車:1
- 指揮車:1
- 救急自動車:5
- 非常用救急車:1
- 救助工作車:1
- 小型動力ポンプ:3
- 団指揮車:1
- 資機材搬送車:3
- 小型動力ポンプ付水槽車:1
- 防災指導車:1
- 査察車:3
- 水防車:1
- その他:3
- 救急支援車:2
消防署
編集消防署 | 住所 | 管轄区域 |
---|---|---|
南消防署 | 三笠町2-21 | 多治見市域のうちJR中央本線以南の区域。 (東栄町、虎渓山町、月見町、三の倉町と 笠原町及び滝呂町12丁目、14丁目、17丁目を除き、 中央本線以北の諏訪町を含む) |
北消防署 | 光ヶ丘4-48-4 | 多治見市域のうちJR中央本線以北の区域。 (諏訪町を除き、中央本線以南の 東栄町、虎渓山町、月見町、三の倉町を含む) |
笠原消防署 | 笠原町2081-1 | 笠原町及び滝呂町12丁目、14丁目、17丁目の区域。 |
参考文献
編集- 多治見市消防本部通信指令課 『消防年報 平成29年版』 多治見市消防本部、2017年
外部リンク
編集