基山町立基山中学校
佐賀県基山町にある中学校
基山町立基山中学校(きやまちょうりつ きやまちゅうがっこう)は、佐賀県三養基郡基山町宮浦にある公立中学校。基山町内唯一の公立中学校である。
基山町立基山中学校 | |
---|---|
北緯33度25分18.1秒 東経130度31分29.2秒 / 北緯33.421694度 東経130.524778度座標: 北緯33度25分18.1秒 東経130度31分29.2秒 / 北緯33.421694度 東経130.524778度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 基山町 |
設立年月日 | 1947年5月 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C141234100017 |
所在地 | 〒841-0204 |
佐賀県三養基郡基山町宮浦941番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
編集沿革
編集- 1947年(昭和22年)
- 1948年(昭和23年)3月31日 - 青年学校が廃止される。
- 1949年(昭和24年)4月 - 第1校舎(8教室)が完成。週5日制実験学校の指定を受ける。
- 1951年(昭和26年)9月 - 週6日制に復帰。
- 1952年(昭和27年)
- 3月 - 第2校舎(8教室)が完成。
- 5月 - 移動教室制を採用。
- 1954年(昭和29年)3月 - 校歌を制定。
- 1955年(昭和30年)10月 - 特別教室(10教室)が完成。
- 1956年(昭和31年)
- 4月 - 校長室と職員室を改造。
- 7月 - プールが完成。
- 12月 - 実習田を設定。
- 1959年(昭和34年)9月 - 第1校舎改築の上、2階建てに増築。
- 1961年(昭和36年)9月 - 技術・家庭科教室、図書館を改造の上、移転。
- 1963年(昭和38年)4月 - 特殊学級を設置。
- 1964年(昭和39年)2月 - 脱脂粉乳による給食を開始。
- 1967年(昭和42年)3月 - 実習田を返還。
- 1971年(昭和46年)1月 - 体育館が完成。
- 1973年(昭和48年)12月 - 完全学校給食を開始。
- 1974年(昭和49年)11月 - 鉄筋コンクリート造2階建ての技術室が完成。
- 1978年(昭和53年)
- 7月 - 図書室に冷暖房装置を設置。
- 10月 - 校門を改造。
- 1984年(昭和59年)4月 - プレハブ仮設棟を体育館前に建設。
- 1965年(昭和60年)3月 - 新校舎(第一期工事、普通教室)が完成。
- 1966年(昭和61年)3月 - 新校舎(第二期工事、管理棟・特別教室)が完成。
- 1967年(昭和62年)4月 - テニスコート(3面)が完成。
- 1991年(平成3年)9月 - パソコン21台を設置。
- 1992年(平成4年)
- 9月 - 学校週5日制開始(第2土曜日休業日)、プールとテニスコートが完成。
- 10月 - 体育館の大規模改造を完了。
- 1996年(平成8年)12月 - 増築校舎(3教室)が完成。
- 2001年(平成13年)
- 7月 - 運動場を改修。
- 8月 - 給食に磁器食器を導入。
- 2002年(平成14年)11月 - 1階部分に体育館への渡り廊下を設置。
- 2008年(平成20年)
- 8月 - 1階生徒昇降口を卓球場に改築。
- 12月 - 給食センターが統合される。
- 2009年(平成21年)7月 - 体育館の耐震工事を実施。
- 2014年(平成26年)1月 - 校旗が寄贈される。
- 2017年(平成29年)8月 - 教室棟の改修工事を実施。
- 2019年(令和元年)11月 - 管理棟の改修工事を実施。
- 2021年(令和3年)3月 - エレベーターを設置。
部活動
編集- 運動部
- 文化部
著名な出身者
編集交通
編集- 最寄りの鉄道駅
- 最寄りの幹線道路
- 佐賀県道・福岡県道137号基山平等寺筑紫野線 「脇田」交差点
- 佐賀県道300号基山公園線
- 鳥栖筑紫野道路 「園部IC」