在台湾アメリカ軍
(在台米軍から転送)
在台湾アメリカ軍(ざいたいわんアメリカぐん)は、アメリカ合衆国と中華民国との間の相互防衛条約(米華相互防衛条約)に基づいて、1950年から1979年まで台湾地域に駐在していたアメリカ合衆国軍の部隊である。1979年にアメリカ合衆国と中華民国(台湾)の国交が断絶したことにより、撤退した。台湾関係法は、撤退に伴う軍事バランスの調整を目的として制定された。
在台湾アメリカ軍 | |
---|---|
駐台美軍 | |
アメリカ軍の顧問団の紋章 | |
創設 | 1950年8月 |
廃止 | 1979年5月 |
所属政体 | アメリカ合衆国 |
所属組織 | アメリカインド太平洋軍 |
部隊編制単位 |
1979年以前 200人(2023年) |
兵種/任務 | 中華民国/台北市 |
戦歴 |
九三砲戦 金門砲戦 ベトナム戦争 |
指揮権
編集在台湾アメリカ軍は、アメリカインド太平洋軍司令部に直属するアメリカ軍協力防衛台湾司令部と在台湾アメリカ軍顧問団が指揮する。戦争発生のときは、中華民国国防部と共同で指揮する。