和白町

日本の福岡県糟屋郡にあった町

和白町(わじろまち)は、福岡県の北西部にあったで、糟屋郡に属していた。

わじろまち
和白町
廃止日 1960年8月27日
廃止理由 編入合併
和白町金武村福岡市
現在の自治体 福岡市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 福岡県
糟屋郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 12.50 km2.
総人口 7,985
国勢調査、1955年)
隣接自治体 福岡市、糟屋郡新宮町志賀町
和白町役場
所在地 福岡県糟屋郡和白町
座標 北緯33度41分27秒 東経130度25分46秒 / 北緯33.69083度 東経130.42931度 / 33.69083; 130.42931座標: 北緯33度41分27秒 東経130度25分46秒 / 北緯33.69083度 東経130.42931度 / 33.69083; 130.42931
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

1960年昭和35年)8月27日、福岡市に編入され、自治体としては廃止された。

地理

編集

福岡市中心部の北北東約12kmの場所に位置し、現在の福岡市域の北東端部および海の中道の付け根の部分を町域とした。旧町域は現在の福岡市東区和白・上和白・和白東・三苫・奈多・雁の巣の各地区に相当する。町域北西部は玄界灘に面し、南西部は博多湾に面する。南西部の海岸沿いには和白干潟がある。

福岡市に編入後の1970年代以降は人口増加により旧町内全域で住宅建設が進み、和白丘・美和台・高美台などの新興住宅地が開発されている。

沿革

編集
  • 1889年4月1日 - 町村制施行により三苫村、塩浜村、上和白村、下和白村、奈多村が合併して和白村が発足
  • 1954年11月1日 - 町制移行により和白町に改称
  • 1960年8月27日 - 早良郡金武村とともに福岡市へ編入

地域

編集

教育

編集

小・中学校

編集
  • 和白町立和白中学校
  • 和白町立和白小学校

交通

編集

鉄道

編集

道路

編集

著名な出身者

編集

関連項目

編集