天台県
(台興県から転送)
天台県(てんだい-けん)は中華人民共和国浙江省台州市に位置する県。
中華人民共和国 浙江省 天台県 | |
---|---|
天台山国清寺の大雄宝殿 | |
台州市中の天台県の位置 | |
簡体字 | 天台 |
繁体字 | 天台 |
拼音 | Tiāntāi |
カタカナ転写 | ティエンタイ |
国家 | 中華人民共和国 |
省 | 浙江 |
地級市 | 台州市 |
行政級別 | 県 |
建置 | 黄龍年間 |
面積 | |
総面積 | 1,426 km² |
人口 | |
総人口() | 56 万人 |
経済 | |
電話番号 | 0576 |
郵便番号 | 317200 |
行政区画代碼 | 331023 |
公式ウェブサイト: http://www.zjtt.gov.cn/ |
歴史
編集三国時代の黄龍年間(222年-231年)、呉により会稽郡章安県の一部に始平県が設置された。これが天台県の始まりである。
280年(太康元年)、西晋は始豊県と改称した。347年(永和3年)、東晋は県南に新たに楽安県を設置している。
陳により再び始豊県とされた始平地区は、隋の時代になった589年(開皇9年)に臨海県に統合され消滅するが、唐の時代となった621年(武徳4年)に始豊県が再び設置され、761年(上元2年)に唐興県と改称されている。
五代十国時代になると呉越の勢力下に置かれ、唐興県、天台県、始豊県、台興県と改称された。北宋の960年(建隆元年)に天台県と改称され現在に沿襲されている。