双和 (新北市)
双和(そうわ、シュアンホァ、繁体字中国語: 雙和)、または中永和(ちゅうえいわ、ヂョンヨンホァ)は台湾新北市の中和区と永和区の総称。1958年の分離以降も初等教育では越境通学の事例が認められ、立法委員の選挙区区割りでは同じ第9選挙区(zh)に属するなど、密接な関係がある。行政里としての雙和里は永和区以外に台北市信義区にも存在する。
双和(中永和) | |
---|---|
中永和の行先を表示中の欣欣客運 緑2路(台北聯営公車) | |
各種表記 | |
繁体字: | 雙和(中永和) |
簡体字: | 双和(中永和) |
拼音: | Shuānghé / Zhōng yǒng hé |
通用拼音: | Shuanghé / Jhōng yǒng hé |
注音符号: |
ㄕㄨㄤ ㄏㄜˊ (ㄓㄨㄥ ㄩㄥˇ ㄏㄜˊ) |
ラテン字: | shuang hê / chung yung hê |
発音: |
シュアンホァ (ヂョンヨンホァ) |
台湾語白話字: |
Siang-hô (Tiong-Éng-hô) |
日本語漢音読み: |
そうわ (ちゅうえいわ)[1] |
英文: |
Shuang ho (Zhongyonghe) |
沿革
編集1920- | 1946- | 1950- | 1958- | 1979- | 2010- |
---|---|---|---|---|---|
台北州海山郡中和庄 | 台北県海山区中和郷 | 台北県中和郷 | 台北県中和郷 | 台北県中和市 | 新北市中和区 |
台北県永和鎮 | 台北県永和市 | 新北市永和区 |
地理
編集ともに北側で新店渓を挟んで台北市と接している。分割後の中和区は20.2平方kmとなっている。永和区は面積5.7平方kmしかなく、小ささ故に大学などの高等教育機関を設置することが困難となっている。中和区の約4分の1で新北市では行政区として最小で、新店区廣興里よりも小さい[2]。このため中永和再合併論を提唱する者もいる[2]。
人口
編集地域 | 面積 | 人口 | 人口密度 | 統計年・出典 | |
---|---|---|---|---|---|
永和区 | 5.71 | 7,723 | 1950 | [4](p235) | |
23,654 | 1957 | [4](p235) | |||
62,379 | 1965 | [5](p362) | |||
138,339 | 1975 | [5](p362) | |||
221,098 | 38,695 | 2018 | [6] | ||
台北市大安区 | 11.3614 | 308,843 | 27,184 | 2018 | [7] |
(分離前)中和郷 | 25.85 | 20,196 | 1946 | [8](p595) | |
44,325 | 1956 | [8](p595) | |||
中永和計 | 633,584 | 24,510 | 2018 | [6] | |
豊島区 | 13.01 | 287,111 | 22,068 | 2018 | |
中和区 | 20.14 | 105,693 | 1973 | [8](p602) | |
206,243 | 1978 | [8](p602) | |||
334,663 | 1986 | [8](p604) | |||
401,619 | 2001 | [8](p604) | |||
412,486 | 20,477 | 2018 | [6] | ||
東京23区 | 626.79 | 8,956,636 | 14,992 | 2010 | |
蕨市 | 5.11 | 73,304 | 14,345 | 2016 | |
台北市全体 | 271.7997 | 2,668,572 | 9,818 | 2018 | [7] |
1949年、国民政府が台湾に退避し、台北防空のために永和地区が疎開エリアとして選定されたことや中国大陸からの移民流入により中和地区に多くの眷村が造られたこと、その後の経済成長に伴い人口は急増した[5](p361)。1962年に新店渓に永和堤防が築かれたことで、居住地として安定するようになると人口増加は加速したため、従来公園用地として確保されていた公有地は学校や官公庁、住宅用途に変更され続けて都市計画が無秩序なものに変容した[9][10][11][12]。(2010年代は減少した緑地を増加させようとする動きがある[13])
永和区は台湾最多となる人口密度38,695人/平方km、中和区も20,532人/平方kmで、都市国家の香港よりは少ないが、比較のために併記する日本(市町村最多となる蕨市の14,345人/平方km[注釈 1]、東京23区平均の14,386人/平方km[注釈 2]、全国最多の豊島区の22,068人/平方km[注釈 3])を総体的に上回っている[17][18]。
1960年代に東南アジア各国で華僑排斥が盛んだったころに受け入れの受け皿となったことや[19]、高度成長期に地価の安い当地へ住処を求めて移住してきた台北市民、中興街(永和区)のコリアンタウン、華新街(中和区)のミャンマー移民街など戦後長期に渡って人種の坩堝となり分割後も中永和が不可分な関係にある一因となっている。現在も華僑系以外にミャンマー、インドネシア、ベトナム、カンボジア、ラオス、香港、マカオからの移民が多い[19]。
分裂前から台北市の衛星都市として発展してきた永和側は、1998年の捷運中和線開業で居住環境が改善したため第三次産業の比率が徐々に増えてきているが[4](p182)、2000年代の統計でも永和地区の人口のうち市内で就業するのは33%で、工業区を抱える隣の中和地区だけではなく、46%は台北市内へ通勤するなどベッドタウンの性格が残っている[4](p182)。
台北への通勤の便が向上したことから、伸び率は鈍化しているが住宅の平均坪単価は市政府所在地の板橋を凌いで永和区が新北市最高値となっている[20]。
社会
編集教育
編集学校名 | 地域 | 学生数 | 備考 |
---|---|---|---|
国民小学 | |||
秀朗国小 | 永和 | 12,470 | 1985年(台湾最多、ギネス掲載) |
4,691 | 2004年(県内4位、台湾5位)[21] | ||
3,195 | 2016年(市内2位、台湾2位)[22](p2) | ||
中和国小 | 中和 | 4,714 | 2004年(県内3位、台湾4位)[21] |
2,952 | 2016年(市内6位、台湾6位)[22](p2) | ||
永平国小 | 永和 | 4,363 | 2004年(県内7位、台湾8位)[21] |
3,025 | 2016年(市内4位、台湾4位)[22](p2) | ||
永和国小 | 永和 | 4,097 | 2004年(県内9位、台湾10位)[21] |
2,274 | 2016年[22](p2) | ||
(参考値)日本の公立校では昭和30年代の小学校[23]、中学校[24] ともに約3,000人、 2018年で小学校は約1400人[25]、中学校は約1,300人が最多となっている[26][27]。 | |||
国民中学 | |||
永和国中 | 永和 | 6,600 | 1980年(台湾最多) |
4,522 | 2004年(県内3位、台湾4位)[21] | ||
3,034 | 2016年(台湾最多)[22](p2) | ||
福和国中 | 永和 | 4,459 | 2004年(県内3位、台湾4位)[21] |
2,440 | 2016年[28](p4) | ||
錦和高中国中部 | 中和 | 1,746 | 2016年。区内最多は私立南山高中附属国中部の2,640人[28](p4) |
秀朗国民小学はかつて1985年に生徒数1万2,470人[29]、クラス数も225の超マンモス校と化し、ギネスブックに「学生数世界最多の小学校」掲載されたり[注釈 4][31][32]、日本のTBSテレビが取材に来るほどだった[33][34]。
永和国民中学も学生数と教職員数の合計が1980年に全国最多となる6,600人を記録したため分校として隣に福和女子中学(現在の福和国民中学)を設立した[35]。2000年代も福和国民中学とともに4,000人台で上位5校以内に[21]、少子化により減少が止まらないものの、2016年時点でも行政院教育部の統計では8年連続で全国最多の約3,000人を記録している[22](p2)。
なお、永亨路を挟んで隣り合う永和国中と福和国中は男子校、女子校として創立され、後に共学校となったが、学生身分証の末尾の番号が奇数か偶数かで一律に進学先を割り振られるようになった。しかし同じ校区の兄弟姉妹で所属校が別々になるなどの弊害があり救済措置が検討されている[36]。
また、永和区内の一部地域では中和区にある漳和国民中学への越境通学が認められている[37][38]。
行政
編集上記の無秩序な都市開発は公共事業入札および行政に黒社会(四海幇や、中和幇を前身とする竹聯幇などの外省掛マフィア)を呼び込む一因ともなっていた[39]。
下記の交通網の混乱はかつて「花園城市(ガーデンシティ)」の計画があった中永和地区の戦後の都市計画の混乱が一因ともなっている。国立中山大学社会学教授の葉高華は都市計画の失敗と断じている[9][40][41]。
交通
編集鉄道
編集台北捷運中和線(中和新蘆線)が永和区中心部と中和区南東部を経由している。中和区中心部では戦後長らく旅客鉄道網がなかったが、2020年には台北捷運環状線が開業し区内に6駅が設置された[42]。また、中永和を貫く台北捷運万大中和樹林線も整備中。永和区の頂渓駅と永安市場駅は新北市内の台北捷運34駅中で2018年12月の乗車人員が板橋区各駅および淡水区の淡水駅に次ぐ上位4位と6位となっている[43]。
バス
編集中和区は長年南東部の捷運中和線しか駅がなく、板橋、台北両都心への公共交通機関による通勤通学はバスが主流。板橋区から中和区を経由し台北駅に至る台北市市区公車307路(首都客運と台北客運の共同運航)は長年営業収入が全国トップのドル箱路線となっている[44][45]。
永和区の中和路、中和区の永和路
編集捷運永安市場駅周辺の略図(緑は永和区)[46](pp107-108) | ||||||||
中和区 | 瓦磘溝 | 永和区永和路一段 | ※→永和区永貞路 | |||||
雙和聯合診所 ●(永和区永和路) |
永貞路2 6 2巷 |
|||||||
永和区永貞路 ← | →中和区永貞路← | ※ | ||||||
永和区中和路 (奇数番地) |
中和路 | 中和区中和路 (偶数番地) ●永安市場駅出口 |
中和区中安街 | 八二三紀念公園 | 永和区安楽路 | |||
中和路3 0 5巷 | ||||||||
中和路 | 宜安路 | |||||||
中和路2 3 0巷 |
景安路 |
新北市の永和地区と中和地区は戦後1958年まで同じ台北県中和郷に属しており、分裂し新北市永和区と中和区となっているが、新北市には市轄区を跨ぐ街路が201ヶ所あり、このうち中山路が19ヶ所を占め、中永和も例外ではない[19]。台湾全土にある中正路と中山路は両区内にも例外なく存在し、かつ中和路と永和路が双方に存在しているため、地元住民以外の混乱を招いている[47]。
市道111号は捷運永安市場駅北側の永貞路との交差点を境に北が永和路、南が中和路となり、さらにこの道路が両区の境界となっているため短い区間で永和区永和路と永和区中和路、中和区中和路が混在する。加えて台北捷運の環状線と万大中和樹林線の開業後は中和駅と永和駅は中和線ではなくそれら2線の駅として存在することになる。
中和区の郷道北92線は永和路となっている。このうち環中路と中原街に挟まれた約325メートルは2016年に中板路へ[48]、華中橋付近の中和区永和路約560メートルは2017年に立業路へ改名された[49]、その後も中板路から分岐する路地は中板路〇巷と永和路〇巷が混在している。両市は2010年末に直轄市となった新北市の市轄区となり、中和区の永和路については一部区間が改名されたが、環河西路と中華路に挟まれた区間は維持されるなど[50]、表札から道路標識に至るまでの一斉改名には時間がかかっているため[51]、混乱収束の見通しは立っていない。
なお、新北市では同様の事態が板橋区と土城区に跨る四川路でも起こっている[52][53][54]。
その複雑怪奇さは在住30年の市民をも惑わせており、路線バスの運転手が右折する場所を間違えたり[55]、救急車が通報元に到達できないといった事態が発生していることから[46]、八卦陣に喩えた「中永和八卦陣」や「鬼打牆」[56]、あるいは「百慕達(バミューダトライアングル)」[47] と称されている。上記のとおり、市民か否かにかかわらず混乱が続いているため、ネット上では台湾北部では中永和の路地が台北駅構内に並ぶ「二大迷宮」という声が多い[57]。一方で「街路が碁盤の目ではなく同心円状に整備されたことで右左折の手間が少なくなって却ってよかった」という意見もある[58]。
ネット上ではこれらの混乱ぶりを早口言葉や替え歌で表現することが流行し[59][60]、男性歌手の王仁甫(ザックス・ワン)も自らが所属するユニット「5566 (ウーウーリウリウ)」の楽曲「伝説[61]」を元に替え歌を歌番組で披露した[62]。
替え歌および早口言葉のフレーズは以下のようになっている(一部抜粋[63])
映像外部リンク | |
---|---|
綜芸大熱門で替え歌を熱唱する王 | |
《永和有永和路 中和有中和路》 王仁甫 - YouTube 綜藝大熱門 Hot Door Night (2017年12月28日) |
映像外部リンク | |
---|---|
早口言葉 | |
永和路中和路繞口令 - YouTube (2016年6月21日) |
- 『永和有永和路,中和也有永和路,中和有中和路,永和也有中和路』
- (拼音: )
- (永和(区)には永和路があり、中和(区)にも永和路がある。中和(区)には中和路があり、永和(区)にも中和路がある。)
- 『中和的中和路有接永和的中和路,永和的永和路沒接中和的永和路』
- (拼音: )
- (中和(区)の中和路は永和(区)の中和路とつながっているが、永和(区)の永和路は中和(区)の永和路とつながっていない。)
- 『永和的中和路有接永和的永和路,中和的永和路沒接中和的中和路。』
- (拼音: )
- (永和(区)の中和路は永和(区)の永和路とつながっているが、中和(区)の永和路は中和(区)の永和路とつながっていない。)
- 『永和有中正路,中和也有中正路;永和的中正路用景平路接中和的中正路。』
- (拼音: )
- (永和(区)には中正路があり、中和(区)にも中正路がある。永和(区)の中正路と中和(区)の中正路は景平路でつながっている。)
(以下省略)
凡例 | 紺 | 水色~緑 | 濃緑 | 紫 | 黄土 | 黄 | 黄緑 | 電車 | 橋 |
印 | 17-29 | 7-10 | 11-13,15 | 14,16 | 3-4 | 1-2 | 5-6 | 電車 | 車 |
説明 | 区界 | 永和路~中和路 | 中山路~永和区中正路 | 中和区中正路 | 中和区旧永和路 | 鉄道駅 | 橋 | ||
脚注
編集註釈
編集出典
編集- ^ 新道満 (1938年12月). ローマ字発音台湾市街庄名の読み方. 東都書籍. p. 22 国家図書館
- ^ a b 中永和也應該合併”. yamnews. 2019年8月4日閲覧。 郭憲鈴(大公報) (2018年12月4日). “
- ^ 新北市行政區對照表(PDF)新北市中和戶政事務所日據時期住所番地與現行行政區域對照表”. 內政部戶政司全球資訊網. p. F-7 (2019年4月16日). 2019年8月11日閲覧。 “
- ^ a b c d 永和市志 上冊. 臺北縣永和市公所. ISBN 9860011486 中華綜合發展研究院應用史學研究所 (2005年3月).
- ^ a b c 永和市志 下冊. 臺北縣永和市公所. ISBN 9860011486 中華綜合發展研究院應用史學研究所 (2005年3月).
- ^ a b c 現住戶數、人口密度及性比例-年 依 期間, 區別 與 項目別”. 新北市統計資料庫 (2019年3月31日). 2019年8月11日閲覧。 “
- ^ a b 臺北市人口、密度及性比例-年 依 行政區, 年底別 與 項目”. 臺北市統計資料庫查詢系統 (2019年1月24日). 2019年8月11日閲覧。 “
- ^ a b c d e f 中和市志. 臺北縣中和市公所. ISBN 9789860025262 呂芳煙、劉聰助、 王國慶、游維真 (2005年7月).
- ^ a b 史上最失敗都市計畫:看國民政府如何把永和從「英式花園城市」變成「新北百慕達」”. 報橘 Buzz Orange. 2019年8月4日閲覧。 張芷菱 (2017年7月5日). “
- ^ 變更永和都市計畫(部分機關用地及電信專用區為行政園區特定專用區、部分機關用地為文化園區特定專用區及公園用地、部分住宅區為公園用地、部分公園用地為機關用地、部分機關用地及加油站用地為商業區及公園用地)壹、計畫緣起 一、前言”. 新北市政府. p. 1 (2014年6月). 2019年12月1日閲覧。 “
- ^ 台灣人口密度之最「永和市」的都市發展研究”. 南華大学 (2010年6月19日). 2019年12月1日閲覧。 “
- ^ 公園都不公園了! 從中和四號公園看都市公園問題”. 苦勞網. 2019年12月1日閲覧。 莊婷宇 (2009年11月24日). “
- ^ “擬定永和都市計畫(永和區公所周邊地區、福和戲院周邊地區及機九周邊地區)細部計畫書”. 新北市政府. p. 40 (2014年6月). 2019年12月3日閲覧。
- ^ “公共施設等の現況及び将来の見通し”. 蕨市. 2019年8月4日閲覧。
- ^ 東京都 (2012年3月16日). “都区制度について”. 総務省地方制度調査会専門小委員会. 2019年8月4日閲覧。
- ^ “としま政策データブック2018”. 豊島区. p. 2 (2018年9月). 2019年8月4日閲覧。
- ^ 新北市永和區人口結構分析”. 永和区公所 (2018年7月). 2019年8月4日閲覧。 “
- ^ 106各鄉鎮市區人口密度”. 内政部 (2018年2月6日). 2019年8月4日閲覧。 “
- ^ a b c “日久他鄉變故鄉”. 印尼僑聲雜誌 (中華民國印尼歸僑協會) (145期). (2013-05-15) 2019年8月11日閲覧。.
- ^ 新北最貴房價 永和43.2萬/坪奪冠”. 中国時報 (2019年9月28日). 2019年12月11日閲覧。 “
- ^ a b c d e f g 近三年來學生人數最多10所國中小”. 教育部. 2019年8月18日閲覧。 “
- ^ a b c d e f 教育統計簡訊”. 教育部統計處 (2017年3月15日). 2019年8月18日閲覧。 “
- ^ “学校紹介”. 鹿児島市立谷山小学校. 2019年8月4日閲覧。
- ^ “沿革史”. 横須賀市立不入斗中学校. 2019年8月4日閲覧。
- ^ “マンモス校は今 児童数日本一の千歳北陽小 (上)児童数国内トップ 人口増で過大規模校に”. 苫小牧民報 (2018年1月22日). 2019年8月4日閲覧。
- ^ 神奈川新聞 (2012年4月16日). “日本一のマンモス校・西中原中で1000人参加の大同窓会/川崎”. カナロコ. 2019年12月11日閲覧。
- ^ “学校別 公立中学校の生徒数(学校一覧)【平成30年5月1日現在】”. 神奈川県庁 (2018年5月1日). 2019年12月11日閲覧。
- ^ a b 國民中小學校鄉鎮市區別統計”. 中華民国教育部. p. 4 (2017年3月). 2019年8月11日閲覧。 “
- ^ 當成人紙尿布銷售超過嬰兒紙尿布 台灣是否會步上日本後塵?”. 天下雑誌 (2017年12月19日). 2019年12月1日閲覧。 “
- ^ “世界一大きな学校、生徒数は4万5000人以上 インド”. AFPBB (2012年10月22日). 2019年8月4日閲覧。
- ^ 【情報】全球最多的國內萬人國小 106年剩500人”. 2019年8月18日閲覧。 “
- ^ 〈台北都會〉世界大校秀朗國小 將慶40歲”. 自由時報 (2015年4月21日). 2019年8月4日閲覧。 “
- ^ 人口密度冠全球 永和地狹人最擠”. TVBS (2005年2月28日). 2019年8月4日閲覧。 “
- ^ “TAIWAN NO.1!台灣的金氏世界紀錄│老外看台灣”. 郝毅博 Ben Hedges公式Youtube. 2019年8月20日閲覧。
- ^ 永中簡介 > 校史”. 新北市立永和國民中學. 2019年12月11日閲覧。 “
- ^ 永和、福和國中入學 弟妹可望隨兄姐就讀”. 自由時報 (2015年5月12日). 2019年8月4日閲覧。 “
- ^ 查詢永和國中學區的方式”. 新北市立永和國民中學. 2019年8月11日閲覧。 “
- ^ 107學年度各公立國民中學學區一覽表”. 永和區公所 (2018年3月13日). 2019-08-111閲覧。 “
- ^ 台北縣地方派系與黑道互動模式之研究”. 国立政治大学国防事務研究中心. pp. 頁5-9. 2019年8月4日閲覧。 高永光 (2004年). “
- ^ 幻滅的花園城市”. M Plus (2015年12月19日). 2019年8月11日閲覧。 “
- ^ 幻滅的花園城市”. 地圖會說話 (2017年12月18日). 2019年8月11日閲覧。 “
- ^ “台北メトロ環状線、31日に正式開業へ/台湾”. フォーカス台湾. (2020年1月21日). オリジナルの2020年1月21日時点におけるアーカイブ。
- ^ 中華民國107年 新北市永和區統計年報”. 新北市永和區公所. p. 9 (2019年6月). 2019年12月11日閲覧。 “
- ^ 307公車日運量近8萬人次 年營收破4億元”. 自由時報 (2014年7月30日). 2019年8月11日閲覧。 “
- ^ 臺北市聯營公共汽車行車效率—按路線分”. 台北市政府. 2019年8月11日閲覧。 台北市政府交通局 (2019年5月7日). “
- ^ a b 千年中和風情事:田野調查手記第3輯. 臺北縣中和市中和庄文史研究協會. ISBN 9789572833759 黃政瑞 (2005).
- ^ a b 「百慕達中永和」 路名有夠亂!”. 民視 (2010年6月7日). 2019年7月31日閲覧。 “
- ^ 公告本府於105年12月15日核定本市中和區「永和路(中原街至環中路)」更名為「中板路」(詳如附件)”. 新北市中和戶政事務所 (2016年12月25日). 2019年8月4日閲覧。 “
- ^ 公告本府於 106 年 5 月 5 日核定本市中和區「永和路(環河西路 3 段至中原街)」更名為「立業路」(詳如附件)。”. 新北市政府 (2017年5月11日). 2019年8月11日閲覧。 “
- ^ 連用GPS也會找錯路! 中和區永和路終於改名成功”. ETtoday新聞雲 (2017年4月24日). 2019年8月4日閲覧。 “
- ^ 中和區永和路 改名完成60%”. 自由時報 (2017年4月23日). 2019年7月31日閲覧。 “
- ^ 1條路2行政區 新北四川路像迷宮”. 中華電視 (2012年12月17日). 2019年8月4日閲覧。 “
- ^ 中和區”. folkdoc.com 城鄉草根. 2019年8月4日閲覧。 “
- ^ 〈台北都會〉記牢順口溜 到了雙和不迷路”. 自由時報 (2006年3月5日). 2019年8月4日閲覧。 “
- ^ "雙和百慕達"發威 公車也迷航?!”. 民視 (2012年12月3日). 2019年8月4日閲覧。 “
- ^ 雙和八卦陣 不再霧薩薩”. 人間福報 (2017年4月23日). 2019年8月4日閲覧。 “
- ^ 每去必迷路!北部首推北車、中永和 南部人曝「2百慕達級迷宮」:當地人都卡”. ETtoday新聞雲 (2019年10月7日). 2019年12月1日閲覧。 “
- ^ 中永和都市計劃失敗? 雙和王卻說絕妙設計”. 台灣蘋果日報 (2017年3月9日). 2019年12月1日閲覧。 “
- ^ 中永和路名混淆亂 網友製「中永和之歌」”. 東森電視/Youtube (2017年9月13日). 2019年8月4日閲覧。 “
- ^ 〈獨家〉「中永和之歌」順口溜!背熟不迷路”. TVBS (2006年7月2日). 2019年8月4日閲覧。 “
- ^ “5566 - 傳說 MV”. 5566 频道 (2013年2月23日). 2019年8月4日閲覧。
- ^ 神改編5566《傳說》! 王仁甫饒舌「中永和地名」超狂…震撼全場”. 中国時報 (2017年7月12日). 2019年12月4日閲覧。 “
- ^ 永和中和路名霧煞煞 這條路終於整合了”. 中央通訊社 (2017年4月23日). 2019年12月3日閲覧。 “
関連項目
編集外部リンク
編集- 中和與永和(Google maymap)
- ウィキボヤージュには、中和区に関する旅行情報があります。
- ウィキボヤージュには、永和区に関する旅行情報があります。