南燕 (春秋)

春秋時代の諸侯国
本項目では周朝姞姓中国語版の「南燕国」について解説しています。召公奭が現在の河北省一帯に建立した「燕国」はを参照してください。歴史上の地名や其他の時期の「燕」或いは「大燕国」は曖昧さ回避のを参照してください。

南燕(なんえん)は、周朝諸侯国。爵位は伯爵。国君は姞姓中国語版。始封の国君は伯鯈中国語版黄帝の末裔。現在河南省新郷市延津県北東に位置し、時期には故地に燕県が設置された。

燕 (南燕)
不詳 - 不詳
国姓 姞姓中国語版
爵位
国都 現在の河南省新郷市延津県北東
分封者 周朝
始祖 伯鯈中国語版
滅亡原因 不詳
史書の記載春秋左氏伝』(始見は隠公五年)
周朝諸侯国一覧
テンプレートを表示

春秋左氏伝』には春秋時代の史事として「南燕の建国は召公奭北燕よりも早い」とある。

隠公5年に人は南燕の精鋭を以てを伐した。桓公12年に公と南燕人が穀丘で盟を結んだ。桓公13年に中国語版侯・鄭伯・侯・宋公・衛侯・南燕人が戦い、斉・宋・衛・南燕が敗北した。桓公18年に王子克中国語版が南燕に奔した。荘公19年に衛と南燕が周を討伐した。荘公20年に南燕の燕伯仲文は鄭伯に捕らえられた。宣公3年、鄭の文公には妾の燕姞がいた。

これらすべての燕が南燕を指しており、召公奭の燕は「北燕」で記されている[1][2]

歴代君主

編集

脚注

編集
  1. ^ 『春秋左氏伝』襄公二十八年:夏、斉侯・陳侯・蔡侯・北燕伯・杞伯・胡子・沈子・白狄朝于晋。
  2. ^ 『春秋左氏伝』襄公二十九年:秋、九月、葬衛献公。斉高止出奔北燕。

関連項目

編集

外部リンク

編集