千歳市立富丘中学校
北海道千歳市の中学校
千歳市立富丘中学校(ちとせしりつ とみおかちゅうがっこう)は、北海道千歳市あずさに所在する公立中学校。
千歳市立富丘中学校 | |
---|---|
北緯42度50分33秒 東経141度38分57秒 / 北緯42.84250度 東経141.64917度座標: 北緯42度50分33秒 東経141度38分57秒 / 北緯42.84250度 東経141.64917度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 千歳市 |
併合学校 | 千歳市立長都中学校 |
設立年月日 | 1975年4月1日[1] |
開校記念日 | 2月5日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | C101222400062 |
所在地 | 〒066-0076 |
北海道千歳市あずさ1丁目2-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
編集南側の校舎を1線校舎、北側の校舎を2線校舎がある[2]。1線校舎と2線校舎は鉄筋コンクリート造の3階建、東側にあるプレハブ校舎は2階建となっている[2]。1線校舎と2線校舎は西側にある1階の生徒玄関がある所で繋がっており、1線校舎とプレハブ校舎は1階東側廊下とそれぞれつながっている[2]。1線校舎2階東側廊下(2014年7月に撤去)と3階が接続されていない[2]。2線校舎は2階東側廊下が2014年7月に封鎖されたことにより全ての階で2線校舎とプレハブ校舎の行き来出来なくなった[3]。
1年生はプレハブ校舎の普通教室5と1年多目的教室1、2年生は1線校舎3階の普通教室5と2年多目的教室1、3年生は1線校舎2階の普通教室4と多目的教室2をそれぞれ使用し、2線校舎は特別教室として第二図書室(生徒玄関前が第一図書室)、理科室2、音楽室、美術室、パソコン室、調理室、被服室などで使用している[2]。
沿革
編集1975年、青葉中学校の分離し、新設校の「千歳市立富丘中学校」(生徒585名、14学級)が開校した[4]。1976年4月、宅地造成によって生徒急増し特別教室を普通教室に転用、1979年1月に特別教室棟として増築[5]。1985年には生徒が788名まで増加していた[5]。2007年時点で北海道で生徒数が1番多い2学期制の中学校になった。2011年、勇舞などの宅地造成で生徒が増加し生徒937名、26学級編成となった[1]。2012年、勇舞中学校と分離した[6]。
- 年表
- 1975年(昭和50年)- 千歳市立富丘中学校が開校、校章・教育目標を制定、校歌完成[6]。
- 1976年(昭和51年)- 体育館完成、特別教室4を普通教室に転用[5]。
- 1979年(昭和54年)- 特別教室棟として校舎増築[5]。
- 1983年(昭和58年)- 千歳市スポーツ議員連盟より特別賞受賞[5]。
- 1988年(昭和63年)- 通学区変更[注 1][6]。
- 1999年(平成11年)- 開校記念日を変更[注 2][5]。
- 2004年(平成16年)- 教材室・カウンセラー室を普通教室に改修[5]。
- 2005年(平成17年)- 長都中学校を統合[注 3][7]。
- 2007年(平成19年)- プレハブ校舎(普通教室6)完成[6]。
- 2008年(平成20年)- 2学期制に変更。
- 2012年(平成24年)- 勇舞中学校に分離、校舎耐震工事完了[6]。
- 2013年(平成25年)- 特別支援学級を開設[6]。
- 2014年(平成26年)- 特別支援学級・知的学級開設[6]。
- 2020年(令和2年)- 体育館改修工事完了[6]。
教育目標
編集学校行事
編集学校行事は以下の通り[9]。
- 4月 - 前期始業式、入学式、修学旅行(3年)
- 5月 - 体育祭
- 6月 - 定期テスト1期
- 7月 - 宿泊学習(2年)、夏季休業
- 8月 -
- 9月 - 定期テスト2期、学力テストA(3年)
- 10月 - 文化祭、学力テストB(3年)、前期終業式、秋季休業、後期始業式、職場体験学習(2年)
- 11月 - 福祉体験学習(1年)、学力テストC(3年)、学力テスト(1・2年)、定期テスト3期(1・2年)、三者懇談
- 12月 - 定期テスト3期(3年)、冬季休業
- 1月 -
- 2月 - 学力テスト(1・2年)、定期テスト4期(1・2年)、スキー学習(1・2年)
- 3月 - 卒業式、修了式、学年末休業
生徒会
編集- 生徒会書記局
- 生徒会長
- 副会長
- 書記長
- 書記次長
- 会計
- 監査
- 生活委員会 - 望ましい中学校生活のために、校則や生徒心得の徹底化を図る。
- 学習委員会 - 学習の準備、学習環境の整備、文化活動の企画・運営を行う。
- 保体委員会 - 体育的な日常活動及び行事の企画・運営の推進、健康で清潔な生活を送るための活動。
- 整美委員会 - 校内外の環境整備、美化に努める。
- 図書委員会 - 学校図書室の運営、全校生徒の読書生活の向上を図る。
- 放送局 - 校内放送を通じた広報と共に、生徒会活動の向上を図る報道活動を行う。
部活動
編集- 体育部[12]
- 野球部
- サッカー部
- 陸上競技部 - 全国大会出場(2007年、2014年:8位入賞[6])
- バスケットボール部
- 男子卓球部 - 全国大会団体出場(2001年[1])
- 女子ソフトテニス部
- 女子バレーボール部
- 文化部[12]
- 個人
- スケート - 全国大会出場(2014年[6])
- かつてあった部活動
通学区域
編集通学区域は以下の通り[15]。
- 富丘
- 幸福
- 清流
- 稲穂
- 花園
- 高台
- あずさ
- 泉郷
- 中央
- 北信濃の一部
- 都の一部
- 根志越の一部
- 祝梅の一部
出身小学校
編集交通アクセス
編集- 鉄道
- バス
脚注
編集- 注釈
- 出典
- ^ a b c “千歳市の教育2015” (PDF). 千歳市. p. 55 (2015年7月). 2025年1月14日閲覧。
- ^ a b c d e “平成26年度 学校要覧”. 千歳市立富丘中学校. p. 1 (2014年). 2016年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月14日閲覧。
- ^ “学校だより 平成26年度 第5号”. 千歳市立富丘中学校. p. 1 (2014年8月28日). 2015年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月14日閲覧。
- ^ a b c d e “沿革史”. 千歳市立富丘中学校. 2015年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月14日閲覧。
- ^ a b c d e f g “沿革”. 千歳市立富丘中学校. 2005年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月14日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l 沿革 千歳市立富丘中学校 2025年1月14日閲覧。
- ^ “千歳市の教育2015” (PDF). 千歳市. p. 32 (2015年7月). 2025年1月14日閲覧。
- ^ a b c d 教育目標 千歳市立富丘中学校 2025年1月14日閲覧。
- ^ “令和6年度 千歳市立富丘中学校スクールカレンダー” (PDF). 千歳市立富丘中学校. p. 1 (2024年4月1日). 2025年1月14日閲覧。
- ^ “学校だより 第8号” (PDF). 千歳市立富丘中学校. p. 2 (2024年9月30日). 2025年1月14日閲覧。
- ^ “富丘中生徒会の生徒会活動”. 千歳市立富丘中学校. 2007年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月14日閲覧。
- ^ a b “千歳富丘中学校の部活動に係る活動方針(令和6年度)” (PDF). 千歳市立富丘中学校. p. 1 (2024年). 2025年1月14日閲覧。
- ^ “学校だより 平成26年度 第7号”. 千歳市立富丘中学校. p. 2 (2014年10月31日). 2016年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月14日閲覧。
- ^ 全道リコーダーコンテスト金賞受賞団体 北海道リコーダー教育研究会 2025年1月14日閲覧。
- ^ “中学校の通学区域(住所)” (PDF). 千歳市. p. 1. 2025年1月14日閲覧。
- ^ “小学校の通学区域(地図)” (PDF). 千歳市. p. 1. 2025年1月14日閲覧。
- ^ “中学校の通学区域(地図)” (PDF). 千歳市. p. 1. 2025年1月14日閲覧。
- ^ “時刻表” (PDF). 北海道中央バス. p. 2 (2024年12月1日). 2025年1月14日閲覧。
- ^ “千歳相互観光バス市内線時刻表 泉沢向陽台線” (PDF). 千歳相互観光バス. p. 1-2 (2024年12月1日). 2025年1月14日閲覧。