北海道美幌農業高等学校

北海道美幌町にあった高等学校

北海道美幌農業高等学校(ほっかいどう びほろのうぎょうこうとうがっこう、Hokkaido Bihoro Agricultural High School)は、かつて北海道網走郡美幌町報徳にあった道立農業高等学校

北海道美幌農業高等学校
地図北緯43度50分01秒 東経144度07分36秒 / 北緯43.833639度 東経144.126694度 / 43.833639; 144.126694座標: 北緯43度50分01秒 東経144度07分36秒 / 北緯43.833639度 東経144.126694度 / 43.833639; 144.126694
過去の名称 北海道庁立美幌農林学校
道立美幌農業高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 北海道
校訓 流汗悟道
設立年月日 1939年
閉校年月日 2011年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 農業科学科
食品科学科
生活科学科
学期 2学期制
高校コード 01366J
所在地 092-0017
北海道網走郡美幌町報徳94
外部リンク 公式サイト - ウェイバックマシン
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沿革

編集
  • 1939年 - 北海道庁立美幌農林学校として開校。
  • 1948年 - 道立美幌農業高等学校と改称、津別分校を設置。
  • 1949年 - 津別分校が北海道津別高等学校(町立)として独立。
  • 1950年4月1日 - 町立美幌高等学校との統合により北海道美幌高等学校となる。[1]
  • 1952年 - 校歌制定。川上忠雄教諭が作詞、團伊玖磨が作曲。
  • 1978年 - 普通科(当時の美幌高)と農業系学科の分離により北海道美幌農業高等学校となる。
  • 2011年3月 - 北海道美幌高等学校と合併に伴い当校は閉校、北海道美幌高等学校を当校舎へ移転。

学科

編集

全日制課程(2000年より[2][3]

  • 農業科学科
    • 畑作、酪農について学ぶ学科。
  • 食品科学科
    • 食品の製造、加工について学ぶ学科。
  • 生活科学科
    • 園芸(花、野菜)や流通(簿記、販売)について学ぶ学科。

脚注

編集
  1. ^ 学校の沿革 北海道美幌農業高等学校 - ウェイバックマシン(2004年8月10日アーカイブ分)
  2. ^ 学科転換について - ウェイバックマシン(2004年1月30日アーカイブ分)
  3. ^ 学科紹介 - ウェイバックマシン(2004年2月2日アーカイブ分)

関連項目

編集