北斗富川インターチェンジ
日本の北海道北斗市にある函館江差自動車道のインターチェンジ
北斗富川インターチェンジ(ほくととみがわインターチェンジ)は、北海道北斗市柳沢・富川にある函館江差自動車道(函館茂辺地道路)のインターチェンジである。函館方面のみ利用可能のハーフインターチェンジとなっている。
北斗富川インターチェンジ | |
---|---|
![]() 北斗富川IC・入口(2019年5月撮影) | |
所属路線 |
E59 函館江差自動車道 (函館茂辺地道路) |
IC番号 | 4 |
本線標識の表記 |
![]() |
起点からの距離 | 13.0 km(函館IC起点) |
◄北斗中央IC (4.6 km) (5.4 km) 北斗茂辺地IC► | |
接続する一般道 |
![]() |
供用開始日 | 2009年(平成21年)11月14日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 |
〒049-0133 北海道北斗市柳沢 北海道北斗市富川2丁目 |
備考 |
函館方面出入口のみのハーフIC。 料金所なし(無料) |
![](http://up.wiki.x.io/wikipedia/commons/thumb/6/6f/%E5%8C%97%E6%96%97%E5%AF%8C%E5%B7%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E9%83%A8%EF%BC%882019%E5%B9%B45%E6%9C%88%E6%92%AE%E5%BD%B1%EF%BC%89.jpg/220px-%E5%8C%97%E6%96%97%E5%AF%8C%E5%B7%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E9%83%A8%EF%BC%882019%E5%B9%B45%E6%9C%88%E6%92%AE%E5%BD%B1%EF%BC%89.jpg)
供用前の仮称は「富川」であった[1]。
歴史
編集- 2009年(平成21年)11月14日:北斗中央IC - 北斗富川IC間(函館茂辺地道路)が開通[2]。
- 2012年(平成24年)3月24日:北斗富川IC - 北斗茂辺地IC間(函館茂辺地道路)が開通[3]。
周辺
編集- アンビックス函館倶楽部上磯ゴルフコース
道路
編集本線
編集接続する道路
編集- 直接接続
隣
編集脚注
編集- ^ “函館・江差自動車道(一般国道228号)函館茂辺地道路 再評価原案準備書説明資料 平成16年度” (PDF). 北海道開発局. 2014年10月13日閲覧。
- ^ “北斗中央-富川IC開通…函館江差道”. 函館市・道南地域ポータルサイトe-HAKODATE (2009年11月15日). 2014年10月13日閲覧。
- ^ “函館・江差自動車道 北斗富川IC〜北斗茂辺地ICが開通します<通行無料> 〜平成24年3月24日(土) 午後3時開通〜” (PDF). 国土交通省北海道開発局 (2012年2月23日). 2014年10月13日閲覧。