内川藍維
日本の女性声優
内川 藍維(うちかわ あい、1972年2月27日[1] - )は、日本の女性声優。埼玉県出身[2]。シグマ・セブン所属[2]。一時期は内川 藍という名義で活動していた時期もある[1]。
うちかわ あい 内川 藍維 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 |
内川 優香 (うちかわ ゆうか)[1] |
愛称 | うっちー[1] |
性別 | 女性 |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1972年2月27日(52歳) |
血液型 | O型[1] |
職業 | 声優 |
事務所 | シグマ・セブン[2] |
公式サイト | 内川 藍維|株式会社シグマ・セブン |
公称サイズ(時期不明)[5] | |
身長 / 体重 | 160[3] cm / 46 kg |
靴のサイズ | 23.5[4] cm |
活動 | |
活動期間 | 1993年 - |
デビュー作 | 『ジェルミナル』[1] |
略歴
オフィス薫を経て[4]、1999年からシグマ・セブンに所属[8]。
劇団「感魂創祭」のメンバーとしても活動していた[9]。
人物
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1996年
- 1997年
-
- しましまとらのしまじろう(緑の子供B、春からの手紙、菜の花)
- 忍ペンまん丸(真美子)
- バンブー・ベアーズ(ロシータ)
- 名探偵コナン(1997年 - 2007年、大出祥子、本庄綾佳、女の子)
- 1998年
-
- カウボーイビバップ(アナウンス、ミュリエル、機内アナウンス)
- 聖ルミナス女学院(庚申塚ゆきね)
- Night Walker -真夜中の探偵-(秋葉麻美)
- 1999年
-
- 下級生(持田真歩子)
- 星界の紋章(フェグダクペ・グレーダ)
- デュアル!ぱられルンルン物語(D、ミーナ・フィッツジェラルド)
- 2000年
-
- とっとこハム太郎(岩田カナ、かぶるくん) - 2シリーズ
- ニャニがニャンだー ニャンダーかめん(コン[11])
- 2001年
-
- 電脳冒険記ウェブダイバー(有栖川ミカ、エンジェ)
- 2002年
-
- 超重神グラヴィオン(2002年 - 2004年、テセラ) - 2シリーズ
- 2003年
-
- D.C. 〜ダ・カーポ〜(ジャングルレンジャー3号、リンダ)
- 2004年
- 2006年
-
- パンプキン・シザーズ(ハンナ)
- 2007年
-
- エル・カザド(マルガリータ)
- D.Gray-man(サラ)
- まめうしくん(2007年 - 2008年、まめうし[12])
- 2008年
-
- それいけ!アンパンマン(マジカちゃん〈3代目〉)
- 2010年
-
- ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ(雪森フジコ)
劇場アニメ
- 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険(2001年、岩田カナ、かぶるくん)
- 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ! 幻のプリンセス(2002年、かぶるくん)
- 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!(2003年、かぶるくん)
- 劇場版 とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ! ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔(2004年、かぶるくん)
OVA
- 女神天国(1995年)
- 転校生(1996年)
- 僕のセクシャルハラスメント(1996年、ジョン)
- 下級生 〜あなただけを見つめて〜(1997年、持田真歩子)
- 学校の幽霊5(1997年、めぐみ、桜子)
- 青の6号(1998年、ミューティオたち)
- YU-NO(1998年 - 1999年、有馬亜由美)
- リフレインブルー(2000年、早瀬雫)
- マジンカイザー(2001年 - 2003年、弓さやか) - 2作品[一覧 1]
- 名探偵コナン 謎のすい星怪獣を追え!(2001年、藤森かおる)
- とっとこハム太郎 〜ママをたずねて三千てちてち〜(2002年 - 2004年、岩田カナ〈第3作のみ〉、かぶるくん)
- Happy World!(2002年、大村早苗)
- ふたりエッチ(2002年、かおる)
- 星界の戦旗III(2005年、グレーダ)
- 天地無用!GXP〜パラダイス始動編〜(2023年、D)
アダルトアニメ
- Septem Charm まじかるカナン(2000年 - 2003年、柊ちはや)
ゲーム
- ヴァリアブル・ジオ(1996年、看護婦)
- 忍ペンまん丸(1997年、真美子) - SS版
- High school Terra Story(1997年、千穂)
- Girl Doll Toy(1997年 - 1999年、エリカ)
- UNDERCOVER AD2025 Kei(2000年、サミー)
- スキャンダル(2000年、望月のどか)
- 着信メロディだもん volume.4(2000年、音声ガイド)
- まーじゃん de あそぼ(2000年、松崎真奈美)
- EVE The Fatal Attraction(2001年、六条夕子)
- 火焔聖母 〜The Virgin on Megiddo〜(2001年、シスター・マドレーヌ)
- スーパーロボット大戦GC / XO(2004年 - 2006年、クワサン・オリビー、弓さやか) - 2作品
- 家族計画 〜心の絆〜(2005年、劉楓)
- スーパーロボット大戦DD(2019年 - 2023年、弓さやか)
- 機動戦隊アイアンサーガ(2020年、弓さやか[13])
- スーパーロボット大戦30(2021年、クワサン・オリビー)
CD
- 超者ライディーンシリーズ(西条きらり)
- WIRKDAY WARRIORS-恋におちて-
- 星界の紋章(グレーダ)
- ヴァイスクロイツ Dramatic Precious 3rd STAGE HOPELESS ZONE(夕霧)
- 伯爵カインシリーズ・2(サビーナ)
- Girl Doll Toy(エリカ)
- 同級生 〜恋愛専科〜2(北川千尋)
- 人形草紙あやつり左近〜異聞 夢話悲恋幻想奇譚〜(春香)
- 下級生 Radio Avenue(持田真歩子)
- ハートもエースも僕のもの(御鏡撫子)
- 東京ミッドナイト(木島百合子)
- PREMIRE-プレミア-春を抱いていた(有川靖恵)
- 恋のからさわぎ(少女A)
- 鬼の風水シリーズ(筒井一美)
- 家族計画 〜邂逅〜(劉楓)
- ミックス★ミックス★チョコレート(実行委員)
- エルフ版 下級生 -Melody-(おやすみ)
- どんどんぐりぐりどんぐりドン! ハムちゃんずどんぐり隊(どんどんぐりぐり、どんぐりドン! / のらハム行進曲 / 木の実のプレゼント)
吹き替え
映画
- 蛾人間モスマン(キャサリン・グラント〈ジュエル・ステイト〉)
- キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(ジョアナ〈ケイトリン・ダブルデイ〉)
- 50回目のファースト・キス
- サスペリア(スージー・バニヨン〈ジェシカ・ハーパー〉)
- ジェルミナル
- ジョン・グリシャムの依頼人(ジェンナ)
- ジンジャー・スナップス(ブリジット・ファッツァート)
- スクール・デイズ(メガネ)
- ストレンジャー(ちょい)
- セブン
- センターステージ(モーリーン)
- ディープ・フィアー(アンネ)
- ティーンズ救命隊(アマンダ)
- パリの恋人(マリオン)※ソフト版
- ブギーナイツ(シェリル・リン〈ローレル・ホロマン〉)
- ブラム・ストーカーズ マミー(リリー)
- ミッション:インポッシブル(ハンナ・ウイリアムズ〈インゲボルガ・ダクネイト〉)※テレビ朝日版
- U・M・A レイク・プラシッド(ジェイニー)
- ラブソングができるまで(コーラ・コーマン〈ヘイリー・ベネット〉)
- REM レム(セイディ・クラム〈エミリー・バーグル〉)
テレビドラマ
- エイリアス 2重スパイの女(エイミー)
- 刑事ナッシュ・ブリッジス(キャシディ・ブリッジス〈ジョディ・リン・オキーフ〉)
- コールドケース7 ザ・ファイナル(若いグレイス・スターン〈アシュレー・ジョンソン〉)
- トゥルー・コーリング #10(キャンダス〈ジョディ・リン・オキーフ〉)
- 犯罪捜査官ネイビーファイル2(廷吏)
- フェリシティの青春(アドバイザー、ストーリー、学生)
- 碧血剣(阿九)
アニメ
舞台
- 劇団プレイヤーズ・ステーション 野生の女(テレーズ)
- オルフェとユリディス(ユリディス)
- TAC三原塾 三人姉妹(イリーナ)
- 奇跡の人(ケート・ケラー)
- 劇団感魂創祭 ころさ(若林玲香)
- 劇団感魂創祭 コツゼンと横山さん(横山まりこ)
その他コンテンツ
- AM神戸(ラジオ関西) 「四ツ谷式Cyber Project」(内川藍維のやさしくしてね)
- おうた+メッセージコレクション(かぶるくん)
- すごメロ取り放題 CM(ナレーター)
- 原子力(ナレーション)
- カネボウ店頭用ビデオ
- 永井真理子ライブビデオ
- GF95Advanced Ver2.0(アプリケーション)
- 第一生命VP
- 魔法店舗カナルナ(セリ)
- THE SONG SHOW!!(ライブ)
- まんがビデオ 宇宙海賊キャプテンハーロック(有紀螢)
脚注
シリーズ一覧
- ^ 『マジンカイザー』(2001年 - 2002年)、『死闘!暗黒大将軍』(2003年)
出典
- ^ a b c d e f g “内川藍維”. エキサイトニュース. エキサイト. 2025年1月29日閲覧。
- ^ a b c d e f “内川 藍維|株式会社シグマ・セブン”. 2020年10月22日閲覧。
- ^ “内川 藍維”. シグマ・セブン. 2019年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月29日閲覧。
- ^ a b c “プロフィール”. 内川藍維 HOME PAGE. ウラン. 1999年11月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月8日閲覧。
- ^ “内川 藍維”. シグマ・セブン. 2004年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月29日閲覧。
- ^ “★出演情報★9期 内川 藍維”. 勝田声優学院. 2008年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月8日閲覧。
- ^ “★出演情報★ 9期 岩居 由希子”. 勝田声優学院. 2008年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月8日閲覧。
- ^ “内川 藍維”. シグマ・セブン. 2003年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月8日閲覧。
- ^ “メンバー紹介”. 感魂創祭. 2002年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月8日閲覧。
- ^ “超者ライディーン”. サンライズワールド. サンライズ. 2022年12月31日閲覧。
- ^ “ニャニがニャンだー ニャンダーかめん”. サンライズワールド. サンライズ. 2023年1月8日閲覧。
- ^ “まめうしくん”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年6月13日閲覧。
- ^ 機動戦隊アイアンサーガ公式の2020年6月28日のツイート、2020年6月28日閲覧。