兵庫県立鳴尾高等学校

兵庫県西宮市にある高等学校

兵庫県立鳴尾高等学校(ひょうごけんりつなるおこうとうがっこう)は、兵庫県西宮市にある県立高等学校。

兵庫県立鳴尾高等学校
地図北緯34度43分32.4秒 東経135度22分16.1秒 / 北緯34.725667度 東経135.371139度 / 34.725667; 135.371139座標: 北緯34度43分32.4秒 東経135度22分16.1秒 / 北緯34.725667度 東経135.371139度 / 34.725667; 135.371139
過去の名称 鳴尾村立鳴尾中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 兵庫県の旗 兵庫県
学区 第2学区
校訓 自律 創造
設立年月日 1943年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
国際文化情報学科
総合人類型
学期 3学期制
学校コード D128210000193 ウィキデータを編集
高校コード 28122A
所在地 663-8182
兵庫県西宮市学文殿町2丁目1-60
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

略称は「鳴高(なるこう)」。西宮市立西宮東高等学校兵庫県立西宮今津高等学校とともに、地理的な意味で「甲子園に最も近い高校」のひとつであり、センバツに2回出場している。

公立高校では全国的に見ても数少ない、「臨海学舎」を実施している高校であった。詳しくは臨海学舎の節を参照。

沿革

編集

1939年(昭和14年)に創立された武庫川高等女学校に対し、鳴尾地域の住民の願いで、男子のために設立された。

  • 1943年(昭和18年)4月 - 鳴尾村立鳴尾中学校(旧制)の設立認可される。
  • 1946年(昭和21年)4月 - 学制改革で高等学校になる。
  • 1950年(昭和25年)4月 - 兵庫県に移管し兵庫県立鳴尾高等学校となる。
  • 1951年(昭和26年)4月 - 野球部が第23回選抜高等学校野球大会に出場・準優勝。応援のために隣接する甲子園阪神パークから象を連れ出してグラウンド内に入場させた[1][2]
  • 1952年(昭和27年)4月 - 野球部が第24回選抜高等学校野球大会に出場・ベスト4。
  • 1989年(平成元年)8月 - ワシントン州のジョンロジャーズ高等学校と姉妹校提携。
  • 2003年(平成15年)4月 - グローバルインタアクションコースを設置。
  • 2003年(平成15年)11月 - 創立60周年記念式典を開催。
  • 2011年(平成23年)4月 - グローバルインタアクションコースに代わり、国際文化情報学科を設置。
  • 2013年(平成25年)11月 - 創立70周年記念式典を開催開催。
  • 2015年(平成27年)4月 - 新たに総合人間類型を普通科に設置。
  • 2022年(令和4年)3月 - 新型コロナウイルス感染症の影響により、臨海学舎の廃止が決定される。

臨海学舎

編集

本校は公立高校では全国的に見ても数少ない、「臨海学舎」を実施している高校であった。

内容としては毎年1年生が7月下旬に鳥取県岩美町にある海水浴場へと赴き、3日間遠泳を行うというものであった。

この行事の特色としては2年生が助手として1年生の遠泳を支援することや、「エンヤーコーラ」という独特の掛け声を掛けながら遠泳を行うことが挙げられる。

60年という長い歴史を持つ伝統的な学校行事であったが、新型コロナウイルス感染症の影響で2020年度から2年連続で中止となり、そして2021年度をもって廃止となった。

臨海学舎という行事は廃止されてしまったものの、2023年度からは代替行事として「ナビたんキャンプ」という登山をメインとした行事が新たに実施されることとなった。

著名な卒業生

編集

脚注

編集
  1. ^ 象が応援」!? 選抜甲子園トリビア - ウェイバックマシン(2017年5月16日アーカイブ分)
  2. ^ 阪神パークの象が甲子園で応援 県立鳴尾高校”. 西宮流 (にしのみやスタイル) (2008年6月10日). 2023年12月14日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集