佐山村 (滋賀県)

日本の滋賀県甲賀郡にあった村

佐山村(さやまむら)は滋賀県甲賀郡に存在した村である。甲賀市水口町の野洲川左岸域東部と甲賀市甲賀町の佐治川流域に当たる。

佐山村
廃止日 1955年(昭和30年)
廃止理由 新設合併
大原村油日村佐山村甲賀町
現在の自治体 甲賀市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 滋賀県
甲賀郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 144 km2
総人口 3,851
(佐山村志、昭和29年)
隣接自治体 甲賀郡水口町甲南町大原村大野村
佐山村役場
所在地 滋賀県甲賀郡佐山村大字小佐治字田尻
座標 北緯34度56分06秒 東経136度13分01秒 / 北緯34.93508度 東経136.21689度 / 34.93508; 136.21689 (佐山村)座標: 北緯34度56分06秒 東経136度13分01秒 / 北緯34.93508度 東経136.21689度 / 34.93508; 136.21689 (佐山村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

歴史

編集
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、隠岐村・神保村・小佐治村・岩室村・和野村・嶬峨村の区域をもって発足。
  • 1955年(昭和30年)4月1日 - 大原村・油日村と合併して甲賀町が発足。同日佐山村廃止。
  • 1956年(昭和31年)10月1日 - 大字嶬峨・大字和野が水口町に編入。

地理

編集

佐山村は東西に長く菱形をしている。ひとくちに言えば北佐山(平坦地)と南佐山(丘陵部)に分けられるが、丘陵部といっても標高180mから240mであり、河川も野洲川を除いてほとんどが排水溝のような川である。

隣接していた自治体(廃止時)

編集

河川

編集

行政

編集

村長は初代の森地藤治から最後の村長の野口国武まで歴代12人がいる。

議会

編集

定数…12

経済

編集

ほとんどが半農で旧村外に自動車で働きにでている。

教育

編集

交通

編集

観光

編集

いずれも現在の旧村域に位置する施設

関連項目

編集