甲南町

日本の滋賀県甲賀郡にあった町

甲南町(こうなんちょう)は、かつて滋賀県の南東(甲賀地方)に存在した甲賀流忍者で有名。

こうなんちょう
甲南町
六角堂
甲南町旗 甲南町章
甲南町旗 甲南町章
廃止日 2004年10月1日
廃止理由 新設合併
水口町土山町甲賀町甲南町信楽町甲賀市
現在の自治体 甲賀市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 滋賀県
甲賀郡
市町村コード 25366-9
面積 49.3 km2
総人口 20,118
推計人口、2004年9月1日)
隣接自治体 滋賀県 信楽町水口町甲賀町
三重県 阿山町
町の木 サクラ
町の花 サツキ
町の鳥 ホオジロ
甲南町役場
所在地 520-3308
滋賀県甲賀郡甲南町野田810
座標 北緯34度55分41秒 東経136度10分05秒 / 北緯34.92797度 東経136.16806度 / 34.92797; 136.16806座標: 北緯34度55分41秒 東経136度10分05秒 / 北緯34.92797度 東経136.16806度 / 34.92797; 136.16806
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
1947年の航空写真

2004年10月1日に、水口町土山町甲賀町、甲南町、信楽町が合併して甲賀市(こうかし)となったため廃止した。現在は「甲賀市甲南町」として地名に残る。

地理

編集
  • 山:岩尾山
  • 河川: 杣川・佐治川・杉谷川・水谷川・浅野川・大日川等

越中富山と並ぶ近江売薬の発祥地で、製薬業が盛ん。また茶園も広がっている。

歴史

編集

町名の由来

編集

甲賀郡の南に位置したことによる[1]

姉妹都市

編集

教育

編集

中学校

小学校

交通

編集

鉄道路線

編集

道路

編集

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

編集

社寺等

  • 矢川神社(町指定文化財 - 太鼓橋、県指定文化財 - 襖絵、楼門)
  • 新宮神社(重要文化財 - 表門)
  • 檜尾神社(三間社の本殿)
  • 檜尾寺(重要文化財 - 千手観音立像)
  • 嶺南寺(重要文化財 - 木造地蔵菩薩坐像)
  • 浄福寺(峯之堂)(重要文化財 - 千手観音坐像)
  • 六角堂(杣6地蔵第一番)
  • 正福寺(重要文化財 - 十一面観音立像、釈迦如来坐像、町指定文化財 - 地蔵菩薩坐像、宝篋印塔)
  • 伊勢廻寺(重要文化財 - 十一面観音立像及び両脇侍立像)
  • 福竜寺(甲賀西国巡礼所の一つ)(重要文化財 - 十一面観音立像)
  • 誓蓮寺(重要文化財 - 薬師如来坐像、町指定文化財 - 阿弥陀如来坐像、大般若経102帖)
  • 大日堂(県指定文化財 - 大日如来坐像)

その他歴史的建造物

歌碑・句碑

  • 行く春を淡海の人と惜しみけり(芭蕉)(岩尾山)
  • 甲賀衆のしのびの賭や夜半の秋(蕪村)(矢川神社)

脚注

編集
  1. ^ 三省堂編修所『最新 全国市町村名事典』三省堂、2006年。 
  2. ^ 甲賀市(ゆかりのまち)”. 佐久市. 2019年8月13日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集