今村夏子

日本の女性小説家

今村 夏子(いまむら なつこ、1980年2月20日[2] - )は、日本小説家広島県広島市安佐南区生まれ[3]大阪市在住[4]

今村 夏子
(いまむら なつこ)
誕生 (1980-02-20) 1980年2月20日(44歳)
日本の旗 日本広島県広島市安佐南区[1]
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
教育 学士
活動期間 2010年 -
ジャンル 小説
代表作こちらあみ子』(2011年)
星の子』(2017年)
『むらさきのスカートの女』(2019年)
主な受賞歴 太宰治賞(2010年)
三島由紀夫賞(2011年)
河合隼雄物語賞(2017年)
野間文芸新人賞(2017年)
芥川龍之介賞(2019年)
咲くやこの花賞(2019年)
デビュー作 「あたらしい娘」(2010年)
配偶者 既婚(2013年 - )
子供 1人
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

経歴

編集

広島県内の高校を経て大阪市内の大学を卒業[5]。その後は清掃のアルバイトなどを転転とした[5]。29歳の時、職場で「あした休んでください」といわれ、帰宅途中に突然、小説を書こうと思いつく[5]。そうして書き上げた「あたらしい娘」が2010年、第26回太宰治賞を受賞した[5][6]。同作を改題した「こちらあみ子」と新作中篇「ピクニック」を収めた『こちらあみ子』(筑摩書房)で、2011年に第24回三島由紀夫賞受賞[7][8]。広島の実家近くで2014年に起きた広島土砂災害では、泥水が実家の周囲に押し寄せ、祖母の墓が流された[5]。「こちらあみ子」には、子どもの頃の郷里の思い出も散りばめ、広島弁もさりげなく登場する[5]2014年刊の『こちらあみ子』ちくま文庫版に新作「チズさん」が併録されたが、それ以外に作品の発表はなく、半引退状態となっていた[9]

2016年西崎憲に声をかけられ、西崎が編集長をつとめる新創刊文芸誌『たべるのがおそい』(書肆侃侃房)で2年ぶりとなる新作「あひる」を発表し、第155回芥川龍之介賞候補に挙がった[10]。同作を収録した短篇集『あひる』で、第5回河合隼雄物語賞受賞[11]2017年、『星の子』で第157回芥川賞候補[3]、第39回野間文芸新人賞受賞[12]2019年、『むらさきのスカートの女』で第161回芥川賞を受賞[13]笙野頼子鹿島田真希本谷有希子村田沙耶香に続いて5人目の純文学新人賞三冠[注 1]作家となる。2019年度咲くやこの花賞受賞[14]

2013年に結婚し、大阪市内で夫と娘と3人暮らし[10]庄野潤三の長女(1947年生れ)は同姓同名の別人。岡山市出身の小川洋子を「神様みたいな人」と敬愛し、「ずっとあんなふうに書いていけたらすてき」と話している[5]

2020年2月、広島市民賞を受賞[15]

2022年、「こちらあみ子」が実写映画化[16][17]。『とんこつQ&A』で第39回織田作之助賞候補。

作品リスト

編集

単行本

編集
  • こちらあみ子』(2011年1月 筑摩書房 / 2014年6月 ちくま文庫 解説:町田康穂村弘
    • こちらあみ子」 - 『太宰治賞2010』掲載時「あたらしい娘」から改題
    • 「ピクニック」 - 書き下ろし
    • 「チズさん」(文庫版のみ) - 書き下ろし
  • 『あひる』(2016年11月 書肆侃侃房 / 2019年1月 角川文庫 解説:西崎憲
    • 「あひる」 - 文学ムック『たべるのがおそい』vol.1
    • 「おばあちゃんの家」 - 書き下ろし
    • 「森の兄妹」 - 書き下ろし
  • 星の子』(2017年6月 朝日新聞出版 / 2019年12月 朝日文庫)※ 2020年に芦田愛菜主演で映画化[18]
  • 『父と私の桜尾通り商店街』(2019年2月 角川書店 / 2022年1月 角川文庫 解説:瀧井朝世
    • 「白いセーター」 - 文学ムック『たべるのがおそい』vol.3
    • 「ルルちゃん」 - 『文芸カドカワ』2017年12月号
    • 「ひょうたんの精」 - 『文芸カドカワ』2017年10月号
    • 「せとのママの誕生日」 - 『早稲田文学』増刊女性号
    • 「冬の夜」(文庫版のみ) - 『文芸カドカワ』2017年8月号
    • 「モグラハウスの扉」 - 書き下ろし
    • 「父と私の桜尾通り商店街」 - 『文芸カドカワ』2016年9月号
  • 『むらさきのスカートの女』(2019年6月 朝日新聞出版 / 2022年6月 朝日文庫 解説:ルーシー・ノース[19]
    • 「むらさきのスカートの女」 - 『小説トリッパー』2019年春号
    • 芥川賞受賞記念エッセイ(文庫版のみ)
      • 「むらさきのスカートの女と、私」 - 『文學界』2019年9月号
      • 「今日までのこと」 - 『文藝春秋』2019年9月号
      • 「何とも思わなくなる日」 - 『共同通信』2019年7月22日配信
      • 「人と接しない仕事」 - 『朝日新聞』2019年7月25日
      • 「ぐるりと回るレストラン」 - 『毎日新聞』2019年8月1日夕刊
      • 「芥川賞に決まって」 - 2019年8月20日付『西日本新聞』ほか
      • 「懐かしの本屋さん訪ねたい」 - 『中国新聞』2019年7月30日
      • 「背中を押してくれた小説」[20] - 『産経新聞』2019年9月8日
      • 「受賞のことば」
  • 『木になった亜沙』(2020年4月 文藝春秋 / 2023年4月 文春文庫 解説:村田沙耶香
    • 「木になった亜沙」 - 『文學界』2017年10月号
    • 「的になった七未」 - 『文學界』2020年1月号
    • 「ある夜の思い出」 - 文学ムック『たべるのがおそい』vol.5
    • ボーナスエッセイ(文庫版のみ)
      • 「バイキング」 - 『文學界』2016年9月号
      • 「日記とエッセイ」 - 『文學界』2021年2月号
      • 「日記」 - 『新潮』2021年3月号
  • 『とんこつQ&A』(2022年7月 講談社
    • 「とんこつQ&A」 - 『群像』2020年7月号
    • 「嘘の道」 - 『群像』2020年10月号
    • 「良夫婦」 - 『群像』2021年7月号
    • 「冷たい大根の煮物」 - 『群像』2021年12月号

アンソロジー収録

編集
  • 「あひる」 - 『文学2017』(2017年4月 講談社)
    • 初出:『たべるのがおそい』vol.1
  • 「父と私の桜尾通り商店街」 - 『短篇ベストコレクション 現代の小説 2017』(2017年6月 徳間文庫
    • 初出:『文芸カドカワ』2016年9月号
  • 『パンデミック日記』(2021年6月 新潮社)
    • 初出:『新潮』2021年3月号「創る人52人の「2020コロナ禍」日記リレー」

単行本未収録

編集
小説
  • 「ティラミス」 - 『ちくま』2022年6月号
  • 「三影電機工業株式会社社員寮しらかば」 - 『群像』2024年5月号
  • 「貯金箱」 - 『新潮』2024年5月号
  • 「トラの顔」 - 『文藝』2024年秋季号
  • 「七月三十一日晴れ」『新潮』2024年10月号
エッセイ
  • 「思い出ステーション」 - 『小説すばる』2011年3月号
  • 「サクランボの家」 - 『群像』2022年9月号

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 芥川賞・三島賞・野間文芸新人賞の3賞。

出典

編集
  1. ^ 小柳暁子 (2019年7月23日). "デビュー後、沈黙した芥川賞受賞作家・今村夏子に再び筆を執らせた一言とは?". AERA dot. 2022年12月14日閲覧
  2. ^ "第157回芥川龍之介賞候補作が発表:今村夏子「星の子」など4作". ほんのひきだし. 2017年6月20日. 2022年12月14日閲覧
  3. ^ a b 芥川賞候補に広島出身の今村さん”. 中国新聞アルファ. 中国新聞 (2017年6月20日). 2017年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月19日閲覧。
  4. ^ 芥川賞に今村夏子さん「むらさきのスカートの女」”. デイリースポーツ (2019年7月18日). 2019年7月20日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g “芥川賞候補になった今村夏子さん『あひる』転機の作品に手応え”. 中国新聞 (中国新聞): p. 15. (2016年7月26日) 
  6. ^ 第26回太宰治賞受賞作が決定いたしました”. 筑摩書房 (2010年5月10日). 2022年12月2日閲覧。
  7. ^ 筑摩書房 こちらあみ子 / 今村 夏子 著
  8. ^ “三島由紀夫賞:今村夏子「こちらあみ子」太宰賞と2冠 山本周五郎賞は窪美澄「ふがいない僕は空を見た」”. まんたんウェブ (株式会社MANTAN). (2011年5月17日). https://mantan-web.jp/article/20110517dog00m200049000c.html 2022年12月2日閲覧。 
  9. ^ 佐々木敦 [@sasakiatsushi] (2014年6月13日). "『こちらあみ子』がちくま文庫に入った。今村夏子はこの小説で太宰治賞を貰ってデビューし、三島由紀夫賞も貰って、そしてそのまま(おそらく意識的に)作家を休業というか半引退状態となり、現在に至る。彼女は紛れもない天才だ。それは読めばわかる。イノセンスとヴァルネラビリティ。". X(旧Twitter)より2022年12月2日閲覧
  10. ^ a b 小柳暁子 (2019年7月23日). “デビュー後、沈黙した芥川賞受賞作家・今村夏子に再び筆を執らせた一言とは?”. AERA dot. (アエラドット). 朝日新聞社. 2020年11月26日閲覧。
  11. ^ 第5回河合隼雄賞が決定 物語賞に今村夏子『あひる』 学芸賞に釈徹宗『落語に花咲く仏教 宗教と芸能は共振する』”. Book Bang (2017年5月25日). 2022年12月2日閲覧。
  12. ^ 『星の子』(今村夏子著)が第39回野間文芸新人賞を受賞!”. 朝日新聞出版. 2018年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月2日閲覧。
  13. ^ 第161回芥川賞 今村夏子さん『むらさきのスカートの女』が受賞”. 文春オンライン. 文藝春秋 (2019年7月17日). 2022年12月2日閲覧。
  14. ^ これまでの受賞者”. 咲くやこの花賞. 大阪市. 2022年12月2日閲覧。
  15. ^ 広島市民賞に芥川賞作家の今村夏子さんら”. 産経ニュース. 産経デジタル (2020年3月2日). 2020年11月26日閲覧。
  16. ^ 尾野真千子 初共演となった井浦新の撮影現場での姿勢を絶賛「いいお手本」”. デイリースポーツ online (2022年7月8日). 2022年7月8日閲覧。
  17. ^ 映画『こちらあみ子』公式ホームページ
  18. ^ “芦田愛菜、5年ぶりの実写映画主演 『星の子』で大森立嗣監督とタッグ”. クランクイン!. (2019年12月2日). https://www.crank-in.net/news/71450/1 2019年12月23日閲覧。 
  19. ^ 【今村夏子著『むらさきのスカートの女』文庫解説】英語版翻訳者のルーシー・ノース氏が考える国境を超える魅力
  20. ^ “私の背中を押してくれた小説 芥川賞に決まった今村夏子さん”. 産経新聞. (2019年8月17日). https://www.sankei.com/article/20190817-2XEXMCDBVZKEZP263WHXLWM4IU/ 2024年4月8日閲覧。 

関連項目

編集