亜塩素酸

塩素のオキソ酸の1つ

亜塩素酸(あえんそさん、: chlorous acid)は、塩素オキソ酸の一種で、化学式 HClO2 の化合物。O=Cl-OH のように、中心の塩素原子にヒドロキシ基1つと酸素原子が1つついた構造である。塩素の酸化数は+3(塩素酸よりも酸化数が少ないため「亜」が付く)。

亜塩素酸
{{{画像alt1}}}
識別情報
CAS登録番号 13898-47-0
PubChem 24453
ChemSpider 22861 チェック
KEGG C01486 ×
特性
化学式 HClO2
モル質量 68.46 g mol−1
酸解離定数 pKa 2.36
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

性質

編集

中程度のである。漂白にも使われる。

遊離酸は非常に不安定で、不均化により容易に塩素酸を生じやすいが、は安定。 これらの塩は二酸化塩素の生産に使用される。遊離酸としての亜塩素酸は、亜塩素酸バリウム等の水溶液に硫酸等の強酸を通じ、沈殿を濾別すると得られる。室温では容易に二酸化塩素と次亜塩素酸に分解するため低温下で生成することになる。

 

亜塩素酸塩

編集

亜塩素酸塩危険物第1類である。

関連項目

編集