中和田村

日本の神奈川県鎌倉郡にあった村

中和田村(なかわだむら)は、1889年明治22年)4月1日から1939年(昭和14年)4月1日まで存在した神奈川県鎌倉郡

なかわだむら
中和田村
廃止日 1939年4月1日
廃止理由 編入合併
戸塚町中川村川上村豊田村本郷村中和田村瀬谷村大正村横浜市
現在の自治体 横浜市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 神奈川県
鎌倉郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 鎌倉郡戸塚町、大正村、中川村、瀬谷村、高座郡渋谷村六会村
中和田村役場
所在地 神奈川県鎌倉郡中和田村
座標 北緯35度25分04秒 東経139度29分19秒 / 北緯35.41789度 東経139.48869度 / 35.41789; 139.48869座標: 北緯35度25分04秒 東経139度29分19秒 / 北緯35.41789度 東経139.48869度 / 35.41789; 139.48869
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

概要

編集

神奈川県鎌倉郡北部の村。現在の神奈川県横浜市泉区のほぼ全域にあたる。

かつて中和田村役場があった場所(住所:神奈川県横浜市泉区和泉町3694)は、横浜市戸塚区役所中和田地区事務所・中和田老人憩いの家などに使用されたが、長後街道の道路拡張によって土地が大幅に削られたため、高さを長後街道と同じ位置で下げて、残った部分は中和田村役場跡公園(2010年9月3日供用開始)となった。 なお、旧中和田村役場から約140m離れた場所に、現在の横浜市泉区役所が設置されている。

歴史

編集

村名の由来

編集

各旧村名に使われていた文字(田村・泉村・上飯村・下飯村)を組み合わせた合成地名

沿革

編集
  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、和泉村、中田村、上飯田村、下飯田村および高座郡上和田村、今田村の各一部が合併して成立。
  • 1939年昭和14年)4月1日 - 横浜市に編入。同日中和田村廃止。同日に設置された戸塚区の一部となる。
  • 1986年(昭和61年)11月3日 - 横浜市戸塚区から中和田支所(吏員派出所)の管轄区域が分区し、泉区を設置。旧村域が泉区となる。

交通

編集

鉄道路線

編集

相鉄いずみ野線いずみ野駅いずみ中央駅ゆめが丘駅横浜市営地下鉄ブルーライン踊場駅中田駅立場駅。ただし当時はいずれの駅も未開業。

道路

編集

現在の町名

編集

いずれも大体の範囲。

  • 住居表示実施地区:中田東、中田西、中田南、中田北
  • 住居表示未実施地区:和泉町、中田町、上飯田町、下飯田町

関連項目

編集