下祇園駅

広島県広島市安佐南区にある西日本旅客鉄道の駅

下祇園駅(しもぎおんえき)は、広島県広島市安佐南区祇園三丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)可部線である。駅番号JR-B06。JRの特定都区市内制度における「広島市内」の駅である。

下祇園駅
東口(2024年3月)
しもぎおん
Shimo-Gion
JR-B05 安芸長束 (1.3 km)
(1.4 km) 古市橋 JR-B07
地図
所在地 広島市安佐南区祇園三丁目11-1
北緯34度26分22.35秒 東経132度27分45.84秒 / 北緯34.4395417度 東経132.4627333度 / 34.4395417; 132.4627333座標: 北緯34度26分22.35秒 東経132度27分45.84秒 / 北緯34.4395417度 東経132.4627333度 / 34.4395417; 132.4627333
駅番号 JR-B06
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 可部線
キロ程 3.9 km(横川起点)
広島から6.9 km
電報略号 キオ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
4,755人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1913年大正2年)5月[1]
備考
テンプレートを表示

横川駅管理の地区駅駅長配置[3]直営駅で、みどりの券売機プラスが設置されている[2]ICOCAおよびその相互利用可能ICカードが利用可能。

歴史

編集

駅構造

編集
 
西口(2024年3月)
 
東口改札(2024年3月)
 
西口改札(2024年3月)

相対式ホーム2面2線を有する列車交換可能な地上駅。東口改札にはみどりの券売機プラスとピンクの券売機がそれぞれ1台ずつある。西口改札は青色の券売機1台のみ。トイレは広島方面のホームにある。

2017年(平成29年)度より進められていた駅改良工事に伴い[14][15] 相対式ホームや西口駅舎、自由通路が整備され、2024年1月27日に完成式典が挙行、翌日28日に利用が開始された[16]

改良工事前は1面2線の島式ホームであった。東側にあった旧駅舎は撤去された。

のりば

編集

のりばは駅舎側から以下の通り。

のりば 路線 方向 行先
1(東口)   可部線 上り 横川広島方面[17]
2(西口) 下り 緑井あき亀山方面[17]

このほかに側線が1本あり、保線車両(機器)留置に使用されている。以前貨物を取扱っていたこともあり、構内はやや広く、以前は上記側線以外にも側線があった。駅舎北側には、貨物取扱施設を転用した駐輪場があり、貨物ホームも自転車置場として利用されていたが、自転車置場を拡大する形で解体された。

駅構内設備

編集

利用状況

編集

以下の情報は、「広島市統計書」および「広島市勢要覧」に基づいたデータである。

年度 1日平均
乗車人員
年度毎
総数
定期券
総数
普通券
総数
1968年(昭和43年) 2,446.8 1,786,155 1,580,448 205,707
1969年(昭和44年) 2,249.2 1,641,907 1,479,630 162,277
1970年(昭和45年) 2,355.3 1,719,390 1,512,148 207,242
1971年(昭和46年) 2,338.6 1,711,869 1,514,114 197,755
1972年(昭和47年) 2,162.8 1,578,855 1,377,526 201,329
1973年(昭和48年) 2,147.1 1,567,402 1,307,894 259,508
1974年(昭和49年) 2,219.8 1,620,459 1,324,908 295,551
1975年(昭和50年) 2,275.8 1,665,881 1,293,278 372,603
1976年(昭和51年) 2,405.3 1,755,874 1,388,092 367,782
1977年(昭和52年) 2,301.3 1,679,975 1,340,376 339,559
1978年(昭和53年) 2,168.4 1,582,959 1,262,856 320,103

以上の1日平均乗車人員は、乗車数と降車数が同じであると仮定し、年度毎総数を365(閏年が関係する1971・1975年は366)で割った後で、更に2で割った値を、小数点第2位で四捨五入。小数点一位の値にしたものである。

年度 1日平均
乗車人員
1979年(昭和54年) 1,853
1980年(昭和55年) 1,790
1981年(昭和56年) 1,653
1982年(昭和57年) 1,640
1983年(昭和58年) 1,577
1984年(昭和59年) 1,539
1985年(昭和60年) 1,483
1986年(昭和61年) 1,595
1987年(昭和62年) 1,919
1988年(昭和63年) 2,533
1989年(平成 元年) 2,346
1990年(平成02年) 2,468
1991年(平成03年) 2,637
1992年(平成04年) 2,958
1993年(平成05年) 3,523
1994年(平成06年) 3,718
1995年(平成07年) 3,721
1996年(平成08年) 3,853
1997年(平成09年) 3,840
1998年(平成10年) 3,771
1999年(平成11年) 3,682
2000年(平成12年) 3,474
2001年(平成13年) 3,297
2002年(平成14年) 3,188
2003年(平成15年) 3,236
2004年(平成16年) 3,357
2005年(平成17年) 3,469
2006年(平成18年) 3,586
2007年(平成19年) 3,752
2008年(平成20年) 4,014
2009年(平成21年) 4,832
2010年(平成22年) 4,782
2011年(平成23年) 4,888
2012年(平成24年) 4,991
2013年(平成25年) 5,050
2014年(平成26年) 4,930
2015年(平成27年) 5,156
2016年(平成28年) 5,336
2017年(平成29年) 5,463
2018年(平成30年) 5,399
2019年(令和 元年) 5,538
2020年(令和02年) 4,481
2021年(令和03年) 4,755

当駅は、2015年度以降利用客数が大町駅を上回り、可部線の駅で最も利用者が多い。

乗車数グラフ

 

駅周辺

編集

安佐郡祇園町の中心地に近い。改札外には軽食店と小規模の書店と駐輪場がある。

バス路線

編集
 
梅林駅とバス停
  • 東口から南へ約150メートルの広島県道277号古市広島線(旧道)沿いに「下祗園」バス停があり、広島交通[18]の路線バスが停車する。
    • 71-6 / 71-H 川内線(広島交通):長束方面 - 下祗園バス停 - 古市橋駅前方面
  • 広島経済大学メインキャンパスへのスクールバス乗降場が西口から徒歩約2分に位置する。
  • 東口から南東へ約400メートルの国道183号沿いに広電バス・広島交通の「祇園出張所前」バス停がある。

隣の駅

編集
西日本旅客鉄道(JR西日本)
  可部線
安芸長束駅 (JR-B05) - 下祇園駅 (JR-B06) - 古市橋駅 (JR-B07)

脚注

編集
  1. ^ a b c d e 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、279頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ a b c 下祇園駅|駅情報:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道. 2023年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月2日閲覧。
  3. ^ “企業人事 - JR西日本広島支社(6月1日、地名だけは駅長)”. 中国新聞デジタル. (2022年5月16日). https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/165492 2023年12月5日閲覧。 
  4. ^ 大蔵省印刷局, ed (1936-08-28). “鉄道省告示 第254号”. 官報 (国立国会図書館デジタルコレクション) (2898). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2959380/3. 
  5. ^ 『国鉄監修 交通公社の時刻表』1972年10月号、巻頭「今月のお知らせ」、p.438「運賃の計算」。
  6. ^ 『JR西日本広島支社10年史:次なる10年に向かって:1987-1997』(西日本旅客鉄道広島支社)p.372
  7. ^ JR時刻表1992年11月号・12月号
  8. ^ 『JR西日本広島支社10年史:次なる10年に向かって:1987 - 1997』(西日本旅客鉄道広島支社)p.182
  9. ^ 営業所”. ジェイアール西日本広島メンテック. 2004年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月21日閲覧。
  10. ^ 駅・運輸サービス関係会社グループの再編について” (PDF). 西日本旅客鉄道株式会社 (2021年7月1日). 2022年1月16日閲覧。
  11. ^ JR下祇園駅 自由通路・東西新駅舎の供用開始について”. 西日本旅客鉄道株式会社/広島市 (2023年11月29日). 2023年12月5日閲覧。
  12. ^ 可部線下祇園駅に新駅舎や自由通路 広島市、現場見学会で工事内容説明 2024年3月利用開始予定」『中国新聞デジタル』。2023年12月5日閲覧。
  13. ^ 14 地区別事業【祇園地区】”. 広島市. 2021年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月5日閲覧。
  14. ^ JR下祇園駅自由通路等の整備について”. 広島市 (2023年6月1日). 2023年12月5日閲覧。
  15. ^ 月刊 河井克行 JR可部線下祇園駅改良特集号” (pdf) (2018年2月8日). 2023年12月5日閲覧。
  16. ^ “JR可部線下祇園駅 新駅舎と自由通路が完成 28日利用開始”. NHK NEWS WEB (日本放送協会). (2024年1月27日). https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20240127/4000024871.html 2024年1月28日閲覧。 
  17. ^ a b 下祇園駅|構内図:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道. 2023年4月6日閲覧。
  18. ^ 広島市内路線バスのご案内 広島交通

参考文献

編集
  • 各 広島市統計書
  • 各 広島市勢要覧

関連項目

編集

外部リンク

編集