「ラ・ビブリオテーク・デ・メルヴェイユ」(不思議な図書館の意味)は、1864年にルイ・アシェット によって設立された人気雑誌で、1863年に発行された暫定的な雑誌「コレクシオン・デ・サヴァン・イリュストレ」(Collection des savants illustres)の跡を引き継ぐ形で登場した[ 1] 。
編集者は本誌の監督をエドゥアール・シャルトンに委任した。 本誌が採り上げる分野は無制限で、18年間にわたりこの小冊子は「無秩序な百科事典」を形成していた。このコレクションは1865年から1956年までに出版された175冊からなっている。 寄稿者にはカミーユ・フラマリオン 、ガストン・ティサンディエ 、Paul Lacombe などの、当時最も人気のあった人々が起用された。
これらの作品は一定の成功をおさめ、1860年代から増加してきた人気のある図書館に自然と配架されるようになった。シャルトンは1890年に死去したが、Louis Joubinの著書「Le Fond de la mer – La vie dans les océans 」によれば、1912年にアルフォンス・ベルジェ が本誌の刊行を引き継いだ[ 2] 。
1865年 - 1870年
1868年
1869年
強さと技術の驚異:敏捷性、柔軟性、器用さ、古代から現代までの体の運動(Guillaume Depping )
物理的な力(Achille Cazin)
彫刻の驚異(Louis Viardot )
石炭(Gaston Tissandier)
光学(Fulgence Marion pseudonyme de Camille Flammarion)
有名な脱出(Frédéric Bernard, Émile Antoine Bayard)
版画の驚異(Georges Duplessis )
1871年 - 1890年
1871年
川と小川の驚異(Claude-Auguste Millet)
陶磁器の驚異またはテラコッタ、陶器、石器、磁器の花瓶を古代から現代に至るまで形作り、装飾する技術:第三部 西方、現代(Albert Jacquemart , Jules Jacquemart)
ダイヤモンドと宝石(Louis Dieulafait)
1872年
1873年
1874年
1875年
空気(Albert Moitessier)
磁性(Rodolphe Radau)
初期から現在までの金細工の歴史(Ferdinand de Lasteyrie)
1876年
地下のギャラリー(Maxime Vuillaume )
タペストリー(Albert Castel)
古代と現代の巨像(Eugène Lesbazeilles)
光(Albert Moitessier)
嵐と台風(Elie Margollé, Frédéric Zurker)
1877年
1878年
1879年
陶磁器の驚異またはテラコッタ、陶器、石器、磁器の花瓶を古代から現代に至るまで形作り、装飾する技術:第四部 西方(Albert Jacquemart )
電灯(Théodose du Moncel)
墓(Lucien Augé de Lassus)
1880年
1881年
1882年
塩(Eugène Lefebvre)
大火事(Maxime Petit)
道徳の力:美しい例(Elie Margollé, Frédéric Zurker)
道化師(M.-A. Gazeau)
地球の地殻(Stanislas Meunier )
物質とその変換(Paul Deleveau)
1883年
電灯1:光発生器(Théodose du Moncel)
電灯2:照明器具(Théodose du Moncel)
原動力としての電気(Théodose du Moncel)
火の驚異(Émile Bouant)
1884年
1885年
1886年
1887年
1888年
1889年
ジャック・カロ :彼の人生、彼の仕事、そして彼の後継者(Henri Bouchot )
ミツバチ(Jean Pérez )
南極(Wilfrid de Fonvielle)
電気:1.電信、電話(Jean Baptiste Alexandre Baille)
色(Charles Ernest Guignet)
1890年
1891年 - 1956年
1891年
1892年
1893年
1895年
1912年
1914年
1919年
1921年
空の不思議(Marcel Fouché)
映画館(Ernest Coustet)
ボート(Georges Clerc-Rampal)
昆虫(Eugène Caustier)
鉄道(René Millaud)
1922年
飛行機(Jean Abel Lefranc)
エンジン(Henri Petit)
1923年
1924年
主な作品(Lucien Fournier)
X線とラジウム(Gaston-Henri Niewenglowski)
写真(René Millaud)
1925年
1926年
1927年
1928年
1930年
蓄音機と機械音楽(Eugène-Henri Weiss)
1932年
1933年
1934年
1950年
1951年
1952年
ホルモン(Michel Serran)
放射性同位元素、治療薬と驚異的なスパイ(Fernand Lot)
電子機器と頭脳(Albert Ducrocq )
1953年
1954年
1955年
現代化学の驚異的な成果:工業合成、プラスチックの治世(Henri Rousset)
1956年
^ Jean-Yves Mollier, Louis Hachette , Paris, Fayard , 1999 , 554 p. (ISBN 2-213-60279-4 ) , p. 432
^ Voir quatrième de couverture de cet ouvrage