ノート:日本における2019年コロナウイルス感染症による社会・経済的影響
最新のコメント:1 年前 | トピック:著作権調査問題依頼 | 投稿者:リトルスター
![]() | この記事は2023年6月4日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、存続となりました。 |
ここは記事「日本における2019年コロナウイルス感染症による社会・経済的影響」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
![]() |
|
![]() |
---|
|
著作権調査問題依頼
編集日本における2019年コロナウイルス感染症による社会・経済的影響のうち、少なくとも以下の2か所が中日新聞(または東京新聞)からの転載であることが判明しました。
- 映画館の換気の実証実験(2020年8月4日 (火) 05:02 加筆):映画館、20分で空気入れ替わる 実証実験結果を発表
- 茶道の新たな作法(2020年7月16日 (木) 09:06加筆):茶どころ名古屋 今月一部で茶会再開 後続に期待
これら2件にもまだあると思いますが、もともと記事の分量が多く、途中の版で消されている記述もあるため、どこまで現時点の版に残っているのか把握しきれていません。つきましては、みなさまからのご協力をいただきたいと存じます。
なお、日本における2019年コロナウイルス感染症による社会・経済的影響#アニメにおいては問題となる記述がないことを確認しているため、著作権問題調査依頼の対象外とします。----リトルスター(会話) 2022年11月25日 (金) 13:22 (UTC)修正--リトルスター(会話) 2022年11月26日 (土) 04:21 (UTC)
- (追伸)現時点で判明した分は以下の通りです。(ただし、オンライン記事は一部有料であるため、部分一致も含みます。)
- 浴衣の売れ行き低迷(2020年7月30日 (木) 02:14加筆):<コロナの断面> おうちで浴衣、名古屋の百貨店が提案
--リトルスター(会話) 2022年11月26日 (土) 04:21 (UTC)
- アルゼンチンのギター奏者・歌手のミルタ・アルバレス帰国困難(2020年7月30日 (木) 03:13加筆):コロナで帰国困難…きょう支援公演 アルゼンチンのギター奏者・ミルタ・アルバレス - 支援者のところに身を寄せているくだりは酷似レベルだが、それ以外は微妙。中日新聞の紙面をお持ちの方の協力をお願いします。
- ----リトルスター(会話) 2022年11月27日 (日) 12:23 (UTC)
- 本日(12月1日)までに以下の4つが見つかっていますが、オンラインでは一部しか見られない場合もあるため、中日新聞の紙面をお持ちの方の協力をお願いします。
- 手や口、安心して清めて 常滑・尾張多賀神社、手水舎が自動水栓に - 自動水栓の特徴を伝えるところは酷似レベル(2020年11月19日 (木) 09:52 加筆)。
- 米軍基地の感染 政府はもっと危機感を - オピニオン記事。沖縄県における米軍の動向について(2020年7月21日 (火) 07:56加筆)。当該箇所を撤去済み。
- 宝塚、4カ月ぶり公演再開 演出工夫し「はいからさん」 - 宝塚におけるコロナ対策について(2020年8月20日 (木) 02:04に加筆)。当該箇所を撤去済み。
- 平和教育、大丈夫? 「コロナ禍解消に戦争」新潟・燕市教育長発言 - 燕市の教育長の発言( 2020年10月6日 (火) 07:42 加筆)。引用とも受け取れるが、安全側に倒すために撤去。--リトルスター(会話) 2022年12月1日 (木) 13:15 (UTC)加筆日時追加--リトルスター(会話) 2022年12月4日 (日) 11:43 (UTC)
- 5カ月ぶりに御園座が再開 感染対策徹底 - 御園座が2020年8月11日に興行を再開(2020年8月20日 (木) 02:13 加筆)。感染対策のくだりが酷似のため、撤去。--リトルスター(会話) 2022年12月4日 (日) 11:43 (UTC)
- 4月23日、全国弁護士電話相談室に5000件の相談(2020年4月27日 (月) 10:47加筆)産経新聞の生活困窮訴え、相談5千件 弁護士ら政府に対策要請と酷似。(発見時の出典は京都新聞だが、大元は産経新聞の可能性あり)--リトルスター(会話) 2022年12月6日 (火) 06:36 (UTC)修正--リトルスター(会話) 2022年12月6日 (火) 09:10 (UTC)
- 報告 判明分のみをWikipedia:削除依頼/日本における2019年コロナウイルス感染症による社会・経済的影響として提出しました。なお、調査の依頼は継続します。----リトルスター(会話) 2023年6月4日 (日) 02:05 (UTC)
内容の整理(映画・一般テレビ番組)
編集提案 見通し改善の観点から、映画節と一般番組節の内容の整理を提案します。 (試案はこちら。なお、試案では節のレベルを変更していますが、本番では節のレベルや位置の変更はしません。)----リトルスター(会話) 2022年12月13日 (火) 09:10 (UTC)
- 試案確認させていただきました。気になった点の映画節のみをこちらで修正してみました。修正点は出典番号の逆転が1か所、日付表示を文頭の1回目は年月日に統一してみました。『それから少し後、感染が再び拡大し、』の部分も少し修正してみました。一般テレビ番組も見ていますが、気になるのは『ルパンの娘』と『報道ステーション』が少し他の番組よりも詳細と言うか長いかな?と感じた部分です。特に『ルパンの娘』は同じ出典から繰り返しの提示が多いためもうちょっと簡素化して回数をまとめてしまってもいいかなと思いますが、試案が作れるほどまとめられていないので個人の感想どまりです。--ぷにを(会話) 2022年12月20日 (火) 03:19 (UTC)
- お返事が遅くなり申し訳ありません。試案のアドバイスありがとうございました。映画はおおよそこれくらいでよいかと思います。
- 『ルパンの娘』は我ながらやりすぎたと感じております。少々お時間をいただきますが、文章の入れ替えも含めて試案を修正してまいります。
- 『報道ステーション』はもともとの記述をまとめたものですが、どうすればよいのか少々迷っています。
- また、以下の資料のいずれかを参考に、ほかの部分の記述を膨らませようかなと考えております。
- 感染予防は現場任せ「TVドラマ」のずさんな実情 このままでは地上波放送がなくなりかねない(2020年8月24日、東洋経済オンライン) - テレビドラマの撮影現場における感染対策の実情(2020年夏時点)
- 3人のドラマプロデューサーが語るwithコロナ~キスシーンは本番だけ? ドラマ制作ガイドラインの実情を明かす(2020年5月30日、テレ東プラス) - テレビ東京のドラマにおける感染対策。
- 相次ぐドラマ出演者のコロナ感染 撮影が中止されたドラマの運命やいかに(2021年9月11日、リアルサウンド) - 2011年のテレビドラマの撮影現場における感染例および放送への影響。
- 佐々木希出演ドラマでクラスター 番組関係者11人感染…テレビ東京「ユーチューバーに娘はやらん!」 (2022年1月24日、中日スポーツ) - テレビドラマ撮影現場における感染例。
- 「深夜ドラマ枠」をテレビ局が増やす納得の事情 コロナ前後でドラマの「量」と「質」はどう変化(2022年9月20日、東洋経済オンライン) - コロナ禍がドラマの放送枠に与えた影響
- ----リトルスター(会話) 2022年12月21日 (水) 12:52 (UTC)
- 返信 (ぷにをさん宛) 『ルパンの娘』を削り、『BG〜身辺警護人〜』や『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』を例にCOVID-19の感染がテレビドラマの放送スケジュールに与えた影響を加えました。
- 報道ステーションについては幾分か削っていますが、どう改訂すべきか迷うところもあります。----リトルスター(会話) 2022年12月22日 (木) 12:38 (UTC)
- 追伸:リモート収録の例として『明石家さんまの爆笑!ご長寿グランプリ』を追加しました。----リトルスター(会話) 2022年12月25日 (日) 22:54 (UTC)
- 返信が遅くなりました。『明石家さんまの爆笑!ご長寿グランプリ』が追加された版で確認を行いました。個人的に『ルパンの娘』が整理され、複数の番組内容が追加されたことで『報道ステーション』で感じた分量的なバランスがあまり気にならなくなったと思います。いっそのこと富川氏の代役が立てられたことからチーフプロデューサーと番組スタッフ2人のPCR陽性に話しを繋いでしまって間の謝罪文、広報担当者、番組担当部長の話しを削ってしまうことも考えましたが、今度は削りすぎになるかなと塩梅が難しいと改めて感じています。現状の版でも改訂することに特に反対する理由はないかな?くらいの心持ちです。--ぷにを(会話) 2022年12月26日 (月) 04:56 (UTC)
- ありがとうございます。『ご長寿グランプリ』は飛び込みで追加したので、クイズ番組ばかりになって不安でしたが、これでバランスが取れればよかったかなと思います。報道ステーションの部分は少し削り、出演者の感染や死去で番組終了ケースについては、『ハコヅメ』のくだりの前あたりに持ってくるつもりです。(これ以外の飛び込み追加は都度お知らせします。)----リトルスター(会話) 2022年12月26日 (月) 09:35 (UTC)
- 追記:COVID-19の流行を反映したテレビドラマについての記述を追加し、リモートドラマのくだりを組み込みました。(『ルパンの娘』の下あたりに移動させています。)----リトルスター(会話) 2022年12月28日 (水) 07:49 (UTC)
- ありがとうございます。『ご長寿グランプリ』は飛び込みで追加したので、クイズ番組ばかりになって不安でしたが、これでバランスが取れればよかったかなと思います。報道ステーションの部分は少し削り、出演者の感染や死去で番組終了ケースについては、『ハコヅメ』のくだりの前あたりに持ってくるつもりです。(これ以外の飛び込み追加は都度お知らせします。)----リトルスター(会話) 2022年12月26日 (月) 09:35 (UTC)
- 返信が遅くなりました。『明石家さんまの爆笑!ご長寿グランプリ』が追加された版で確認を行いました。個人的に『ルパンの娘』が整理され、複数の番組内容が追加されたことで『報道ステーション』で感じた分量的なバランスがあまり気にならなくなったと思います。いっそのこと富川氏の代役が立てられたことからチーフプロデューサーと番組スタッフ2人のPCR陽性に話しを繋いでしまって間の謝罪文、広報担当者、番組担当部長の話しを削ってしまうことも考えましたが、今度は削りすぎになるかなと塩梅が難しいと改めて感じています。現状の版でも改訂することに特に反対する理由はないかな?くらいの心持ちです。--ぷにを(会話) 2022年12月26日 (月) 04:56 (UTC)
- 追伸:リモート収録の例として『明石家さんまの爆笑!ご長寿グランプリ』を追加しました。----リトルスター(会話) 2022年12月25日 (日) 22:54 (UTC)