ノート:チャールズ3世 (イギリス王)
領地、別荘、所有
編集>1992年に創設したイギリスの有機食品ブランド「ダッチー・オリジナルズ」のオーナーである。所有するハイグローブの別荘で栽培された農産物を使用している。
>1989年1月7日、自分の領地では有機農業を行うと宣言し、また自ら所有する家庭菜園でも有機農法を実践している。
イギリス王家は貴族としての個人財産と王族として国家が使用を認めた国有財産とがあり、上記はその区分を認識した上でのものでしょうか。(一般人の感覚ではチャールズが生まれた時からハイグローブManorを所有していたとは思えませんが、立憲君主制下での王族の不動産の相続や贈与というのはどういう仕組みなのでしょうか、どこかで解説している記事があれば読みたいものです。)
「イギリス王は君臨すれども統治せず」。政治統治を意味する「領地」という用語は適切ではないと思います。有機農業宣言と有機食品販売の順からして、Wales全域での有機農業実施ではなくハイグローブなどのManor内に限定されたものです。その後に来る「自ら所有する」は「自らの」or「手ずから」くらいの表現が適当かと思います。
ハイグローブなどは邸宅と農地(耕作農民の居宅も含む、或いは狩場も)で構成される、政治統治を伴わない現代のen:Manorです。別宅でも別荘でも実態を適切に表現しているものではないと思います。やはり日本版記事荘園#ヨーロッパの荘園に近現代部分を書き加えた上での「荘園」が適切でしょう。--210.139.175.139 2008年3月15日 (土) 08:12 (UTC)
改名について
編集母王陛下崩御に伴い国王に即位されましたが、国王としての名前が「チャールズ」になるとは確定していないため(「将来の呼称」節を参照)、改名はもう少し待ちましょう。英語版ほかいくつかの言語版では早速改名されているようですが。--nnh(会話) 2022年9月8日 (木) 18:17 (UTC)
- 賛成 プロセスが進行していませんのでWP:CRYSTALにより改名のことを絶対反対します。--KyleRGiggs(会話) 2022年9月8日 (木) 18:36 (UTC)
- すみません、タイムスにより、チャールズ3世が即確定です。 KyleRGiggs(会話) 2022年9月8日 (木) 18:40 (UTC)
- BBCの報道でも確認しました。「チャールズ3世 (イギリス王)」への改名提案の手続きを踏んだほうがいいですかね? WP:SNOW適用で即時移動でもいい気もしますが。--nnh(会話) 2022年9月8日 (木) 18:44 (UTC)
- それはならないと思います。今のチャールズ3世は「チャールズ・エドワード・ステュアート」に転送しています。しかし、このチャールズ・エドワード・ステュアートは、実質的に英国王になりませんでしたので不適切だと考えおります。ですので、これは「チャールズ3世」だけに変更することを提案いたします。KyleRGiggs(会話) 2022年9月8日 (木) 18:56 (UTC)
- 反対 英語版Wikipediaは既にCharles IIIに改題しております(https://en.wiki.x.io/wiki/Charles_III)。国王が既に即位されている以上、プリンス・オブ・ウェールズという表記は明らかに誤情報です。日本語版についても即刻改題を求めます。 Centralmuta(会話) 2022年9月9日 (金) 01:55 (UTC)
- まったく同意。暫定でもいいから、即刻「チャールズ3世」に直しなよ。なにためらってんの?--Diagonal(会話) 2022年9月11日 (日) 21:42 (UTC)
- 確かに。Wikipediaの日本語版は英語訳が多いと思います。英語版がCharles IIIに改名しているなら日本語版も訳す必要があるかと。--Seit 1000(会話) 2022年10月13日 (木) 09:34 (UTC)
- まぁまだチャールズ3世は即位してないので改名はまだ早いかと。--Seit 1000(会話) 2022年10月13日 (木) 09:35 (UTC)
- 確かに。Wikipediaの日本語版は英語訳が多いと思います。英語版がCharles IIIに改名しているなら日本語版も訳す必要があるかと。--Seit 1000(会話) 2022年10月13日 (木) 09:34 (UTC)
- まったく同意。暫定でもいいから、即刻「チャールズ3世」に直しなよ。なにためらってんの?--Diagonal(会話) 2022年9月11日 (日) 21:42 (UTC)
改名提案
編集皆さんご承知と思いますが、エリザベス2世が崩御により、プリンス・オブ・ウェールズのチャールズがチャールズ3世になり、タイムスの記事により、チャールズ3世は即時承継です。しかし、今のチャールズ3世は若僭王と呼ばれるチャールズ・エドワード・ステュアートに転送しています。しかし、このチャールズ・エドワード・ステュアートは王位に継承されませんでしたので、今からこの転送を消して新しいチャールズ3世に変更することを提案いたします。--KyleRGiggs(会話) 2022年9月8日 (木) 18:50 (UTC)
- 補足:既存の「チャールズ3世」が認めませんでしたので、僭称王として{{otheruses}}に誘導することを提案いたします。 KyleRGiggs(会話) 2022年9月9日 (金) 05:10 (UTC)
- 賛成 改名に賛成します。ただし、改名先を「チャールズ3世 (イギリス王)」とするか「チャールズ3世」とするかで意見が分かれそうな気がします。後者はチャールズ・エドワード・ステュアート(若僭王)へのリダイレクトとして既に存在しますので、移動依頼が必要になります。--nnh(会話) 2022年9月8日 (木) 18:54 (UTC)
- それは改名提案をしなければならない理由です。 KyleRGiggs(会話) 2022年9月8日 (木) 18:57 (UTC)
- Wikipedia:記事名の付け方/君主の記事名に基づき「(イギリス王)」をつけた方が良いと主張しています。ただし、その場合でもチャールズ3世は現国王記事へのリダイレクトとし、若僭王の記事へは{{otheruses}}で誘導することとなります。--nnh(会話) 2022年9月8日 (木) 19:09 (UTC)
- いいや。チャールズ・エドワード・ステュアートは国王だと認められます?あとはほかのチャールズ3世がいました? KyleRGiggs(会話) 2022年9月8日 (木) 19:35 (UTC)
- コメント ジャコバイトの論理だと、若僭王は「イギリス王」ではなく「イングランド王、スコットランド王、アイルランド王」となります。--エンタシス(会話) 2022年9月8日 (木) 20:00 (UTC)
- それレジティミストの論理だとルイス・アルフォンソ・デ・ボルボーンはフランス王、ルイ20世っていってるくらい時代錯誤だから--Diagonal(会話) 2022年9月11日 (日) 21:45 (UTC)
- Wikipedia:記事名の付け方/君主の記事名に基づき「(イギリス王)」をつけた方が良いと主張しています。ただし、その場合でもチャールズ3世は現国王記事へのリダイレクトとし、若僭王の記事へは{{otheruses}}で誘導することとなります。--nnh(会話) 2022年9月8日 (木) 19:09 (UTC)
- チャールズ3世 (イギリス王)について 反対 します。他のチャールズ3世がいませんでした。既存のチャールズ3世は自称ですので、認められません。--KyleRGiggs(会話) 2022年9月9日 (金) 05:03 (UTC)
- チャールズ2世について、同じ人物がいますから、複合名を使わなければなりません。チャールズ1世も同じです。一方、チャールズ3世は今の国王しかいません。--KyleRGiggs(会話) 2022年9月9日 (金) 05:06 (UTC)
- Wikipedia:記事名の付け方/君主の記事名#ヨーロッパの王侯・貴族をご確認ください。「(イギリス王)」という括弧書きは、僭称王との曖昧さ回避のためのものではありません。--nnh(会話) 2022年9月9日 (金) 08:38 (UTC)
- (イギリス王)をつけるかどうかは別途やりなよ。
- チャールズ3世への修正は即刻やりなよ。--Diagonal(会話) 2022年9月11日 (日) 21:47 (UTC)
- Wikipedia:記事名の付け方/君主の記事名#ヨーロッパの王侯・貴族をご確認ください。「(イギリス王)」という括弧書きは、僭称王との曖昧さ回避のためのものではありません。--nnh(会話) 2022年9月9日 (金) 08:38 (UTC)
- チャールズ2世について、同じ人物がいますから、複合名を使わなければなりません。チャールズ1世も同じです。一方、チャールズ3世は今の国王しかいません。--KyleRGiggs(会話) 2022年9月9日 (金) 05:06 (UTC)
- はっきりもうしあげて(イギリス王)をつけるべき、という理由の説明が実に拙劣だと感じました。
- ガイドラインというのは結構ですが、実例をつけるくらい簡単にできたでしょう。過去の国王でいえば
- 連合王国が成立したときの最初の女王、アン (イギリス女王)にはじまり、
- ジョージ1世 (イギリス王)、
- ジョージ2世 (イギリス王)、
- ジョージ3世 (イギリス王)、
- ジョージ4世 (イギリス王)、
- ウィリアム4世 (イギリス王)、
- ヴィクトリア (イギリス女王)、
- エドワード7世 (イギリス王)、
- ジョージ5世 (イギリス王)、
- エドワード8世 (イギリス王)、
- ジョージ6世 (イギリス王)、
- とみなイギリス王もしくはイギリス女王とついていて、例外はエリザベス2世だけだといえばよかったでしょう。
- その程度の汗もかかないなら、この件で口出しするだけ無駄だといいたいですね。--Diagonal(会話) 2022年9月19日 (月) 10:30 (UTC)
- それは改名提案をしなければならない理由です。 KyleRGiggs(会話) 2022年9月8日 (木) 18:57 (UTC)
- 賛成 nnhさんと同様に、Wikipedia:記事名の付け方/君主の記事名に基づき、チャールズ3世 (イギリス王)への改名に賛成します。—YellowSmileyFace(会話) 2022年9月8日 (木) 22:07 (UTC)
- 賛成 @Nnhさん同様に、改名に賛成します。僭称王とは {{otheruses}}誘導でいいでしょう。--ほくと 2022年9月8日 (木) 23:37 (UTC)
- なお、合意がなされた場合、「チャールズ3世」への改名にも反対しません。--YellowSmileyFace(会話) 2022年9月10日 (土) 14:24 (UTC)
- 賛成 チャールズ3世でいい。僭称者チャールズ・エドワード・ステュアートはその名前でいい。
- ルイ・アントワーヌはルイ19世じゃないし、アンリ・ダルトワはアンリ5世じゃない。どっちもフランス王じゃないから。--Diagonal(会話) 2022年9月11日 (日) 09:58 (UTC)
- なんだ、まだ直ってないの。イギリスから文句つけられるよ。
- とりあえず、「チャールズ3世」って即直しなよ。
- その上で(イギリス王)ってつけるかどうか、改めて議論しなよ。
- ボクはどっちでもいいよ。
- ジョージ6世までつけてるからつけるっていうんなら、
- それがウィキペディアの考え方なんだなって思うだけだから。
- とりあえず、今の状態で放置するのは最低最悪だよ。
- 即動けない日本人の最も悪い点が出たね。--Diagonal(会話) 2022年9月11日 (日) 21:40 (UTC)
- 今見たら韓国語版も中国語版も3世だよ。何もたもたしてんの日本。
- いったい誰からの何を恐れてる?--Diagonal(会話) 2022年9月12日 (月) 03:41 (UTC)
私も、Wikipedia:記事名の付け方/君主の記事名に基づき、チャールズ3世 (イギリス王)への改名に賛成します。Wikipedia:記事名の付け方/君主の記事名では、日本語表記ではかぶらない場合でも、(イギリス王)をつける必要がある場合が記載されています。--Customsprofesser(会話) 2022年9月9日 (金) 00:35 (UTC)
- 賛成 Wikipedia:記事名の付け方/君主の記事名を読み直しました。私も、チャールズ3世 (イギリス王)への改名に賛成します。--Game-M(会話) 2022年9月9日 (金) 00:42 (UTC)
- 賛成 即位が決まったので改名に賛成。ウィキペディアの命名ルールに従い「チャールズ3世 (イギリス王)」でいいと思います。--わたらせみずほ(会話) 2022年9月9日 (金) 01:03 (UTC)
- (コメント)チャールズ・エドワード・ステュアートの方は僭称であり、実際の即位ではないようです。なので、当初「チャールズ3世 (イギリス王)」を上記では支持しましたが、チャールズ・エドワード・ステュアートの即位が認められない等命名ルールに照らして合意がなされた場合括弧のつかない「チャールズ3世」にも必ずし反対するというものではありません。--わたらせみずほ(会話) 2022年9月10日 (土) 13:50 (UTC)
- 賛成 複数の信頼できる情報源により新国王の正式名が「チャールズ3世」とされていることから、Wikipedia:記事名の付け方/君主の記事名に則ったチャールズ3世 (イギリス王)への改名に賛成します。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2022年9月9日 (金) 01:18 (UTC)
- 他のチャールズ3世が認められないため注意してください。--KyleRGiggs(会話) 2022年9月9日 (金) 05:06 (UTC)
- 賛成 本提案に賛成致します。既に英国では「チャールズ3世」のようですが、日本語版ウィキペディアでは改名提案のルールに則って、改名提案から1週間を経てから改名するべきものと考えます。--利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2022年9月9日 (金) 03:02 (UTC)
- コメント 版番91374957は項目名が版番91374345までとは異なり、書き誤りの状態だと思います。--Momiji-Penguin(会話) 2022年9月9日 (金) 04:43 (UTC)
- 報告 Wikipedia:移動依頼で記事名の入れ替えを依頼しました。 --S.A.J.(会話) 2022年9月9日 (金) 08:29 (UTC)
- コメント 版番91374957は項目名が版番91374345までとは異なり、書き誤りの状態だと思います。--Momiji-Penguin(会話) 2022年9月9日 (金) 04:43 (UTC)
- 賛成 改名に賛成します。移動跡地リダイレクトは当時のリンク用としてそのままでよいでしょう。--Triglav(会話) 2022年9月9日 (金) 09:06 (UTC)
- 現状からの変更に賛成であり、変更先は皆様にお任せします。--Triglav(会話) 2022年9月11日 (日) 09:33 (UTC)
- 「チャールズ3世」に 賛成 、「チャールズ3世 (イギリス王)」に 反対 。Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/君主の記事名にある「個別に対応が必要な人物・称号については、ノートページで議論してください」に当たると考えます。
- エリザベス2世は長年括弧書きがありませんでしたが、誰もガイドラインに沿った改名をするという提案をしませんでした(今湧き出ていますが)。これは、エリザベス2世という名称が一般に定着しており、括弧を付す必要性を誰も感じなかったという事実を示しています。
- 歴史的な「曖昧さ回避のためのもの」ではないならば、何のために括弧書きを行っているのでしょうか。賛成者の方に説明頂ければと思います。
- 一般読者が探すであろう人物は、現在在位しているイギリス王であり、過去にいた僭称王ではないでしょう。その点でもあいまいさ回避が必要だとも思いません。
- 実際には、Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/君主の記事名#ヨーロッパの君主の記事名のつけ方の文書化で議論の跡が見えます。しかし、途中でMcYataさんがまとめられておられるように非常に多様な表現が見られ、一つに定まっているわけではありません。本件はガイドラインにこうとあるからこのように対応するという事案ではないと考えます。--Sethemhat(会話) 2022年9月9日 (金) 09:43 (UTC)
- ガイドラインに基づいて(イギリス王)を付記すべきと述べられている方々(@Nnhさん、@Customsprofesserさん、@Game-Mさん、@Daraku K.さん、@Geogieさん)及び2案のどちらに賛成するかを明確にされていない@Triglavさんに、現状の反対意見を見て意見の変更等あれば再コメント頂きたいと考えます。変更なき場合はコメントなしでお願いします。もし、あくまでも(イギリス王)付記が必要であると主張されるならば、改名の手続きは煩雑になりますが一回(イギリス王)に移動ののち、議論は継続するという方法をとるということは正しい記事名を読者に提供するという点で一考の価値があると思われます。--Sethemhat(会話) 2022年9月11日 (日) 08:20 (UTC)
- エリザベス2世(イギリス女王)でも別にいいけどね。実際そうだし。
- まあ、でもその議論は後でやりなよ。まずチャールズ3世って直しなよ。
- そこは議論の余地ないよ。--Diagonal(会話) 2022年9月11日 (日) 21:49 (UTC)
- 条件付賛成「チャールズ3世」への改名は賛成、括弧書きには反対。あくまでチャールズ・エドワード・ステュアートは支持者による主張であり、正式に就任した訳ではないため。今は就任直後なので判断しにくいが、在位中のチャールズ3世と混同するほど世間に認知されているとは思えず、現在(版番91379498)と同じようにTemplate:Otherusesの誘導で十分。--Syanarion62(会話) 2022年9月9日 (金) 12:07 (UTC)
- 「チャールズ3世」に 賛成 、「チャールズ3世 (イギリス王)」に 反対 。皆さんとは多少観点が異なるかもしれませんが、チャールズ3世はイギリス(UK)のみならず、英連邦王国各国の王(人的同君連合)でもあるからです。仮に括弧書きにするなら(イギリス王・カナダ王・オーストラリア王・ニュージーランド王…)もしくは「チャールズ3世 (英連邦王)」にすることになってしまうのではないでしょうか。英連邦王国成立以降のジョージ6世 (イギリス王)もジョージ6世にすべきなのかもしれません。--ET318(会話) 2022年9月10日 (土) 00:31 (UTC)
- 「チャールズ3世」に 賛成 、「チャールズ3世 (イギリス王)」に 反対 。理由はET318様と一緒です。--発祥の地(会話) 2022年9月10日 (土) 01:53 (UTC)
- 「チャールズ3世 (イギリス王)」に 強く賛成、チャールズ3世に 保留。
- Wikipedia:記事名の付け方/君主の記事名には「伝統的に主要国と見なされている君主統における統一が図られることがあります。」とあり、例としてジョージ3世 (イギリス王)>ゲオルク3世 (ハノーファー王)が挙げられています。現在でも英連邦国王は英国に在住していることから英国が主要国と見做されていると考えます。そのため「英連邦国王」の肩書ではなく、「イギリス王」とするべきだと考えます。
- チャールズ・エドワード・ステュアートがどのような立場にあったかは再考すべきではないでしょうか。ジェームズ3世やヨハネス23世は、現在において僭称とされる者と、それ以外の者の曖昧さ回避ページとなっています。ただし両者は、実効支配を行い王や教皇と認められていた時期のある者です。チャールズ・エドワード・ステュアートがこの立場にあるかどうかを考える必要があります。
- Customsprofesserさんの理由に基づき、この観点からもチャールズ3世 (イギリス王)が望ましいと考えます。--Shukuin(会話) 2022年9月10日 (土) 06:16 (UTC)
- スコットランド王のジェームズ3世は、イングランド王ではありませんよ。
- どうしてもチャールズ・エドワード・ステュアートをチャールズ3世と呼びたいなら、
- チャールズ3世(若僭王)と呼ぶべきでしょう。
- ちなみに彼の父がジェームズ・フランシス・エドワード・ステュアートで
- ジェームズ3世(老僭王)です。
- しかしどちらも王位僭称者にすぎず、王でもなんでもありません。--Diagonal(会話) 2022年9月11日 (日) 12:29 (UTC)
- 賛成 「チャールズ3世 (イギリス王)」、「チャールズ3世」、双方への改名に賛成。参考程度に、チャールズ3世に関しては同名の映画(en:King Charles III (film))や舞台(en:King Charles III (play))があるようなので曖昧さ回避でもいいかなと思います(英語版では「Charles III」は新国王の正式記事名、「Charles III of the United Kingdom」は同記事へのリダイレクト、「Charles III (disambiguation)」はいま述べた映画・舞台や、英語だと綴りが同じになる「カール3世」や「シャルル3世」などもまとめた曖昧さ回避ページになっています)。
- --Hop-step-junge(会話) 2022年9月10日 (土) 07:18 (UTC)
- 「チャールズ3世」への改名に 賛成 します。現に国王の地位にある者であり、閲覧者のほとんどはこのたび即位した国王のことを知りたいものと思いますので、「記事名の付け方」での「原則」に拘泥して曖昧さ括弧をつけてわざわざ探しにくくする必要はないと思います。「エリザベス2世」についても崩御まで特に改名議論が起きなかったわけですし。「チャールズ3世」を自称したチャールズ・エドワード・ステュアートについては本記事冒頭にて誘導するのが妥当です。--むじんくん(会話) 2022年9月12日 (月) 08:31 (UTC)
- チャールズ3世 (イギリス王)(カッコつき)に。いちおうは名の知られた僭称者との曖昧さ回避も考慮し、原則通りのカッコありで。--柒月例祭(会話) 2022年9月12日 (月) 16:23 (UTC)
- 若干蛇足気味かもしれませんが、チャールズ3世 (曖昧さ回避)をつくり、今回の新王、僭称王を並べるほか、日本語版では未記事化のen:King Charles III (film)・en:King Charles III (play)ものっけとく。おまけで、en:Charles III (disambiguation)あたりを参考に、カール3世・シャルル3世・カルロス3世などへのリンクものっけとくと親切かなあと思います。(リンクが多いのを不親切と考える方もいるのであれですけど。)--柒月例祭(会話) 2022年9月13日 (火) 05:36 (UTC)
- 賛成 「チャールズ3世 (イギリス王)」への改名に賛成します。「Wikipedia:記事名の付け方/君主の記事名」というガイドラインが存在する以上、これに則った記事名とするのが適切です。ガイドラインはあくまで推奨であり方針ではありませんが、今回はガイドラインを破るだけの強い根拠はないように思えます。不満があるのであれば、ここで意見するよりもまずガイドラインのほうを改訂するべきです。 --S.A.J.(会話) 2022年9月13日 (火) 03:05 (UTC)
- 賛成 「チャールズ3世 (イギリス王)」への改名。ひとまずWikipedia:記事名の付け方/君主の記事名に基づいた改名が必要と考えます。--しんぎんぐきゃっと(会話) 2022年9月14日 (水) 01:53 (UTC)
- 私は先日、「チャールズ3世」に 賛成 、「チャールズ3世 (イギリス王)」に 反対 の理由をET318様と一緒と述べましたし、それは今も同じですが、補足して。
- コメント 議論の趣旨と外れてしまい申し訳ありません。賛成票を投じている「発祥の地さん」は約10年前に投稿ブロックされた日野智貴さんと同一人物ではないかという指摘が複数の利用者からなされている人物です。10年という時間が経っている為、チェックユーザー等ができないのであくまで仮説であることも申し添えておきますが。参考1、参考2、参考3
--Otokotoko(会話) 2022年9月14日 (水) 17:41 (UTC)
- 賛成 「チャールズ3世 (イギリス王)」への改名に賛成します。Wikipediaが今後も長く続く場合、例外的な表記よりもガイドラインに沿った記事名としておく方が後の人から見るとわかりやすく、現在エリザベス2世の改名に関して行われている議論と同様のことも起こりにくいのではないかと考えます。その上で曖昧さ回避をつけ、皆さんがこれまでに挙げてくださった映画や演劇、チャールズ・エドワード・ステュアートなどへの誘導を行えば、(やや冗長かもしれませんが)Wikipediaを見る人それぞれが確認したい情報にたどり着きやすいのではないかと思います。--Hatasusuki(会話) 2022年9月15日 (木) 18:26 (UTC)
- 流石に一週間以上経ったので、チャールズ3世 (イギリス王)に差し当たり移動したのち、引き続きノートページで、(イギリス王)を付けるかどうかを議論すれば良いのではないでしょうか? 「付けない」ことを主張されている方もいますけど、ガイドラインに従って付けるべきかと私は思います。「付けない」のならば、まずガイドラインを改訂すべきかと。一週間経つにも関わらずこのままでは、流石に見苦しいので、流石にチャールズ3世かチャールズ3世 (イギリス王)に遅滞なく移動すべきであって、付けるか付けないかは、再び議論すればよいのではないでしょうか。なので移動依頼に出します。--おいらのオイラー(会話) 2022年9月18日 (日) 02:13 (UTC)
- 移動依頼を出しました。--おいらのオイラー(会話) 2022年9月18日 (日) 02:28 (UTC)
- ガイドラインは絶対のルールでないよな。
- ま、個人的には「チャールズ3世」で移動申請しといて、
- エリザベス2世の件と会わせて()付の改名申請したほうがいい
- と思うよ。どうせ一度じゃすまないとあきらめることは重要
- ここで突っ張ることに何の意味もないね。--Diagonal(会話) 2022年9月18日 (日) 08:07 (UTC)
- 移動依頼を出しました。--おいらのオイラー(会話) 2022年9月18日 (日) 02:28 (UTC)
- コメント なぜか移動依頼が却下されているのですが、私は9月11日にいったん(イギリス王)付きに移動することを提案している通り、暫定的な移動に賛成しています。現在は、「チャールズ3世 (イギリス王)」に賛成が11名、「チャールズ3世」が7名+合意がなされた場合反対しない方が2名です。双方への改名や保留は含んでいません。この結果に加え、私が括弧なしにすべき理由を述べた後もガイドラインに沿うべきとする方も2名おられ、括弧付きが優勢であることは事実と思います。そのため、将来的に括弧なしにするにしても暫定的な移動先を括弧ありにすることは妥当だと考えます。
- 現状を見てもこれから1週間待つ余裕もないため、(イギリス王)付きに移動することの可否の採決を取ろうと思うのですが、どうでしょうか。--Sethemhat(会話) 2022年9月18日 (日) 09:18 (UTC)
- 「なぜか移動依頼が却下されている」とおっしゃるので対応者として謝罪と補足をします。まず、却下理由にも書いた「「チャールズ3世 (イギリス王)」は移動依頼の対象外」というのは現在移動元の記事が移動保護されていることを見落とした私のミスです。確認不足をお詫びします。一方で依頼内容は「チャールズ3世 (イギリス王)またはチャールズ3世」のどちらかというものであり、その様な曖昧な依頼をされても対処に困ります。「差し当たりチャールズ3世 (イギリス王)への移動を依頼」と依頼に書いてありますし、「私は9月11日にいったん(イギリス王)付きに移動することを提案」とおっしゃっていますが、それについても合意が得られているとはみなせないと思います。きっちりどちらに移動するか決めてから、あるいは暫定で移動することを節を分けるなりして改めて合意を形成してから依頼してください。--Karasunoko(会話) 2022年9月18日 (日) 16:28 (UTC)
- 返信 (User:Karasunokoさん宛) 私が「なぜか~」と申したのは、おいらのオイラーさんの提案ののち一定期間の告知期間があったと勘違いしたからです。実際は、わずかの間に投稿されており、合意未形成のための却下は納得できます。こちらこそ失礼しました。--Sethemhat(会話) 2022年9月19日 (月) 09:13 (UTC)
- 「チャールズ3世 (イギリス王)またはチャールズ3世」とかいう依頼はダメですね。
- 暫定的措置として依頼するなら「チャールズ3世」として(イギリス王)をつけるか否かは
- 別途協議する旨申し添えるべきでした。
- その上で依頼された側もこの件に関しては「合意が形成されてない」と言い訳するのではなく
- 独断でやってほしかったですね。結局やらなかった人が小役人とかいわれて一番非難されます。
- どこでも責任のがれのためだけにいつまでもなにもしない小役人ほど迷惑な存在はいませんからね--Diagonal(会話) 2022年9月19日 (月) 10:11 (UTC)
- 「なぜか移動依頼が却下されている」とおっしゃるので対応者として謝罪と補足をします。まず、却下理由にも書いた「「チャールズ3世 (イギリス王)」は移動依頼の対象外」というのは現在移動元の記事が移動保護されていることを見落とした私のミスです。確認不足をお詫びします。一方で依頼内容は「チャールズ3世 (イギリス王)またはチャールズ3世」のどちらかというものであり、その様な曖昧な依頼をされても対処に困ります。「差し当たりチャールズ3世 (イギリス王)への移動を依頼」と依頼に書いてありますし、「私は9月11日にいったん(イギリス王)付きに移動することを提案」とおっしゃっていますが、それについても合意が得られているとはみなせないと思います。きっちりどちらに移動するか決めてから、あるいは暫定で移動することを節を分けるなりして改めて合意を形成してから依頼してください。--Karasunoko(会話) 2022年9月18日 (日) 16:28 (UTC)
- ここで本当に議論と全く無関係のコメントを出すOtokotokoさんの人間性も問われると思いますが、権威に訴える論証や状況対人論証に騙される人が出ないために念の為に説明させていただくと、このOtokotokoさんは私以上に日野智貴氏について詳しい人物であると思われます。(無論、このことは私が日野智貴氏ではない証左となりますね。)
- 例えばOtokotokoさんはかつて私の会話ページで私が日野氏である根拠の一つとして立憲民主党総支部長であった酒井孝典氏のブログを出典に用いていることを挙げ、「支部長の酒井さんと立憲ユースの元副代表で『保守派学生連盟播磨支部』の長だった日野智貴さんの社会的な立場がそれほど異なるとは、私は全く考えていません」と言われました。私は保守派学生連盟なる組織について知らなかったので「どのような組織なのでしょうか?」と聞くとOtokotokoさんは「嫌です。教えません。」と返信しました。
- 日野智貴氏のことをOtokotokoさんは私以上によく知っているようですが、彼の所属している団体がどのような組織であるかも「教えません」と言われてしまえば、私も何も反論が出来ません。況してや、このページにおいては日野智貴氏は全く無関係ですから、ここでその話題を出すのはあまりにも卑怯であり、状況対人論証に他ならないと考えます。皆様にはこの種の状況対人論証に騙されないようにお願い申し上げます。--発祥の地(会話) 2022年9月19日 (月) 05:59 (UTC)
「チャールズ3世 (イギリス王)」への暫定的な改名について提案
編集やや混乱がみられますが、現時点の論争点はWikipedia:記事名の付け方/君主の記事名の原則に従ってチャールズ3世 (イギリス王)とするか、わかりやすさを優先して例外的にチャールズ3世とするか、という点に集約されると思いますが、すぐに合意に達するのは難しいように思います。他方で、いつまでも即位前の称号の記事名のままにすることにも懸念の声が強まっていると思います。そこで、一旦暫定的に記事名の付け方の原則に従ってチャールズ3世 (イギリス王)に改名した上で、もう少し時間をかけて最終的にチャールズ3世 (イギリス王)とするかチャールズ3世にするかについての議論を継続したいと思います。暫定改名について合意が成立しましたら改めて移動依頼に提出したいと思います。ご意見をお寄せ下さい。--むじんくん(会話) 2022年9月18日 (日) 16:52 (UTC)
- 反対はしないが、個人的にはチャールズ3世に改名した上で、エリザベス2世と合わせて改めて(イギリス王)(イギリス女王)をつけるかいなかの改名協議をしたほうがきれいだ。なぜそうしないのか?--Diagonal(会話) 2022年9月19日 (月) 03:07 (UTC)
- 賛成 異論なし。Diagonalさんの方法を取りますと、さらに混乱が起きる可能性がありますので、これは控えた方がよいと思います。--Sethemhat(会話) 2022年9月19日 (月) 03:17 (UTC)
- 私は混乱しないと思いますよ。なぜなら私自身はエリザベス2世(イギリス女王)への改名に賛成だからです。
- まあ、チャールズ3世の時代にスコットランドと北アイルランドが離脱しなければ(イギリス王)のままでいいとおもいますが
- 将来どうなるかはわかりませんね。--Diagonal(会話) 2022年9月19日 (月) 10:40 (UTC)
- 反対 Diagonalさんと同じ理由で、私は明確に反対します。--発祥の地(会話) 2022年9月19日 (月) 06:02 (UTC)
- お気持ちは分かりますがいつまでも(プリンス・オブ・ウェールズ)とかついたままなのが一番望ましくないので
- ここは反対しないほうがいいとおもいます。私の提案は単に暫定的な措置を迅速に通すためのものであって、
- この期に及んではそんな策は無意味なので。--Diagonal(会話) 2022年9月19日 (月) 10:14 (UTC)
- 賛成 とりあえずは賛成者の多いチャールズ3世 (イギリス王)に改名する方が自然だと考えます。--Gruppetto(会話) 2022年9月19日 (月) 08:44 (UTC)
- 賛成 暫定的に原則に則るチャールズ3世 (イギリス王)に改名し、(イギリス王)をつけるかどうかはその後議論すればよいと思います。--YellowSmileyFace(会話) 2022年9月19日 (月) 12:04 (UTC)
- コメント「カッコあり派」の私が言ってどれぐらい説得力あるかですが・・・(1)基本則はWikipedia:記事名の付け方/君主の記事名にある通りカッコつける、(2)特例としてカッコなしにするかどうか、という考え方の順番です。ひとまずカッコありにした上で、特例を認めるかどうか、という手順でよいのでは。(そしてこの基本則で付与するカッコは、「曖昧さ回避のためのカッコ」とはまた別系統のカッコということになっているので、「他にチャールズ3世という人物がいるかどうか」は、カッコの有り無しの決定に影響を与えない、ということになっています。--柒月例祭(会話) 2022年9月19日 (月) 14:44 (UTC)
- 賛成 暫定的な改名に賛成。カッコの有無にかかわらず「チャールズ3世」へ改名することは誰も反対していないので、ひとまずガイドラインに則って改名してもいいと思います。--Syanarion62(会話) 2022年9月19日 (月) 15:26 (UTC)
- 一旦ガイドラインに則ってから、それに反する改名をする理由はないのでは?
- だったら、最初から
- 「エリザベス2世についてはガイドラインに沿っていないので、ガイドラインに沿う改名協議を行います」
- と断言してから、カッコつきにするといえばいいのに、なんでみんなその一言がでないのかな?--Diagonal(会話) 2022年9月19日 (月) 21:20 (UTC)
- イングランド王・スコットランド王・及びグレートブリテン王国・連合王国の国王において、私の見逃しが無い限り(僭称者を除き)カッコがついていないのはエリザベス1世、エリザベス2世、ジェーン・グレイ、ハーデクヌーズの4人と、大王や長兄王など個別の添え名がついている4人となります。ハーデクヌーズのように一人のユーザーが初期に記事移動を繰り返している不可解なページもありますが、何れにせよ、全ての事例に対する提案をこのノートページですることも、エリザベス2世個別の提案をこのノートページですることも不適切と考えます。--Shukuin(会話) 2022年9月20日 (火) 10:32 (UTC)
- 失礼、添え名のついた国王は共同統治王を含め5名おりました。
- なお、更にウェセックス王国などに遡っても、キャドワラなど数例がカッコのついていない記事もありましたが、英国統治者の日本語記事80余名の中で極めて少数派です。また複数の記事が同名の王との曖昧さ回避を目的とはしていませんでした。
- しかしエリザベス2世単体のみの事例でもありません。このことから、エリザベス2世がカッコがついていないことがそのままチャールズ3世の記事がカッコ無しになる明確な理由とはならず、またカッコが付いていないことがエリザベス2世の記事固有の問題でも無い為、その改名議論は当該ページで提案すべきことであり、このノートページが触る話題ではありません。
- なお、現時点でチャールズ3世の記事をカッコ無しにする理由は明確に、多くの方に認知され納得されているわけではなく、エリザベス2世の記事がカッコなしであることは上記の通り明確な理由にはなりません。
- 従いまして、少なくとも暫定改名としてはガイドラインに則りカッコありとするのが妥当ですし、後々の議論次第ではチャールズ3世の記事をカッコ無しとする個別の理由が合意形成される可能性もあるため、これを暫定ではなく決定とする理由も無いと考えます。--Shukuin(会話) 2022年9月20日 (火) 11:02 (UTC)
- イングランド王・スコットランド王・及びグレートブリテン王国・連合王国の国王において、私の見逃しが無い限り(僭称者を除き)カッコがついていないのはエリザベス1世、エリザベス2世、ジェーン・グレイ、ハーデクヌーズの4人と、大王や長兄王など個別の添え名がついている4人となります。ハーデクヌーズのように一人のユーザーが初期に記事移動を繰り返している不可解なページもありますが、何れにせよ、全ての事例に対する提案をこのノートページですることも、エリザベス2世個別の提案をこのノートページですることも不適切と考えます。--Shukuin(会話) 2022年9月20日 (火) 10:32 (UTC)
- 提案 可及的速やかな改名は絶対的に必要で、ここまでの議論を拝見するに、カッコなしに改名しておいてからの議論のほうがスピーディーに進むように思えます。曖昧を避けたいというなら{{other people||チャールズ3世|チャールズ・エドワード・ステュアート}}を入れておけば済むのではないかと。--Kokusui(会話) 2022年9月20日 (火) 01:45 (UTC)
- カッコのあるなしに拘泥するまえに、現在の状況を改めなければならないと言う提案を後退させないでください--みやここんぶ(会話) 2022年9月20日 (火) 02:45 (UTC)
- 「カッコの有無にこだわってないでとっととやれ」「やるならカッコなしにしたほうが早いんじゃ?」という提案のどこが「後退」なのか理解に苦しみます。早い話が「どっちか折れろ」で、カッコあり派が折れたほうが早そうだからそう書いたまでです。{{暫定記事名}}でもつけとけばいいじゃないですか。--Kokusui(会話) 2022年9月20日 (火) 03:03 (UTC)
- 「暫定的にカッコあり」にし、そのあとありなしを議論するという提案に対し、暫定案を「カッコなし」にすべきだという議論を提起したので後退と表現しました。ここでの提案は暫定的に移行するのか、しないかです。暫定案のカッコの有無ではありません--みやここんぶ(会話) 2022年9月20日 (火) 03:41 (UTC)
- 最初からカッコ有りで改名してもいいですが、その説明が拙劣極まりないです。
- 少なくとも前例を全て調べ上げた上で、イングランドとスコットランドの正式連合(1701)後
- (これを日本では「イギリス」と呼ぶらしい)の国王・女王はエリザベス2世を除き
- みなカッコがついている、というくらい示せたでしょうに。
- そこまで示せば「まあ、(イギリス王)とつけるのは当然かな」と思えるでしょう。
- ところで、今、イングランド王についても調べてますが、エリザベス1世はやっぱりカッコなしですね。
- なんか意味があるんですか?--Diagonal(会話) 2022年9月20日 (火) 03:54 (UTC)
- コメント話をややこしくすればするほど、合意形成には時間がかかるようになります。ひとまず今は「チャールズ3世」の話に集中するほうがよいのでは。--柒月例祭(会話) 2022年9月20日 (火) 06:24 (UTC)
- (コメント)この節の提案者ですが、他の記事と比較しながら括弧を付けるか付けないかの議論は暫定改名が済んでから思いっきりやりましょう。私はこの節の暫定改名では括弧ありの記事名を提案していますが、記事名の付け方の原則に従ったものであればとりあえず暫定として皆さんに受け入れていただきやすいと考えたからであり、私自身の考えとしては節分け前にも書いたとおり括弧なしの記事名です。暫定の記事名で括弧ありかなしかで揉めて「プリンス・オブ・ウェールズ」の記事名が放置されるのだけは避けたいと考えます。--むじんくん(会話) 2022年9月20日 (火) 07:17 (UTC)
- 私は賛成してますよ。だから遅れは私のせいではないですね。
- 仕事しないのを他人のせいにするのは最も卑怯卑劣な人間です。--Diagonal(会話) 2022年9月20日 (火) 08:07 (UTC)
- (コメント)この節の提案者ですが、他の記事と比較しながら括弧を付けるか付けないかの議論は暫定改名が済んでから思いっきりやりましょう。私はこの節の暫定改名では括弧ありの記事名を提案していますが、記事名の付け方の原則に従ったものであればとりあえず暫定として皆さんに受け入れていただきやすいと考えたからであり、私自身の考えとしては節分け前にも書いたとおり括弧なしの記事名です。暫定の記事名で括弧ありかなしかで揉めて「プリンス・オブ・ウェールズ」の記事名が放置されるのだけは避けたいと考えます。--むじんくん(会話) 2022年9月20日 (火) 07:17 (UTC)
- コメント話をややこしくすればするほど、合意形成には時間がかかるようになります。ひとまず今は「チャールズ3世」の話に集中するほうがよいのでは。--柒月例祭(会話) 2022年9月20日 (火) 06:24 (UTC)
- 「暫定的にカッコあり」にし、そのあとありなしを議論するという提案に対し、暫定案を「カッコなし」にすべきだという議論を提起したので後退と表現しました。ここでの提案は暫定的に移行するのか、しないかです。暫定案のカッコの有無ではありません--みやここんぶ(会話) 2022年9月20日 (火) 03:41 (UTC)
- 「カッコの有無にこだわってないでとっととやれ」「やるならカッコなしにしたほうが早いんじゃ?」という提案のどこが「後退」なのか理解に苦しみます。早い話が「どっちか折れろ」で、カッコあり派が折れたほうが早そうだからそう書いたまでです。{{暫定記事名}}でもつけとけばいいじゃないですか。--Kokusui(会話) 2022年9月20日 (火) 03:03 (UTC)
- このKokusuiさんの提案には 反対 致します。暫定的改名はあくまで速やかに「プリンス・オブ・ウェールズ」となっている現状を変更するためのもので、決定事項ではありません。「どちらかが折れるべき」というのは、本決定において行われるべき手段の一つだと思います。
- あくまで暫定的改名においてはWikipedia:記事名の付け方/君主の記事名の原則に従うべきであり、この暫定的改名を採用しない何等かの理由が合意形成出来るならその時点で「暫定的に」改名する理由が無くなる(それを本決定にすればいい)と考えます。
- 上記、柒月例祭さんのコメントも参照願います。Shukuin(会話) 2022年9月21日 (水) 09:52 (UTC)
- 私は、「暫定的改名においてはWikipedia:記事名の付け方/君主の記事名の原則に従わなくてもよい」と考えます。
- 今回の、チャールズ3世とチャールズ3世(イギリス王)の場合、「チャールズ3世」までは同じなので、
- まず共通部分だけを同意したものとして、暫定的に改名し、相違する部分だけを協議する方法がありましょう
- そうするのが「賢明」だったと思うのですが、如何ですか?--Diagonal(会話) 2022年9月21日 (水) 23:46 (UTC)
- ちなみにこのコメントはもとのむじんくん氏の提案に反対するものではありません。
- Kokusui氏のコメントは提案ではなく感想として承ります。
- そして、その感想には大いに同意は致しますが、いまさらいっても仕方ないとは思ってます。--Diagonal(会話) 2022年9月21日 (水) 23:48 (UTC)
- カッコのあるなしに拘泥するまえに、現在の状況を改めなければならないと言う提案を後退させないでください--みやここんぶ(会話) 2022年9月20日 (火) 02:45 (UTC)
- 賛成 します。この提案自体への異議はございません。--Shukuin(会話) 2022年9月20日 (火) 10:20 (UTC)
- 表記がややこしくなっていますが、これは「「チャールズ3世 (イギリス王)」への暫定的な改名」への賛成票です。--Shukuin(会話) 2022年9月21日 (水) 09:54 (UTC)
- 賛成 「チャールズ3世(イギリス王)」に直ちに暫定的改名すべき。現記事名の放置によって利用者が被っている不利益はきわめて大きい。明確なガイドラインが存在する以上、暫定記事名はそれに従うべきで、そうしないなら何のためにガイドラインがあるのか。Floreal(会話) 2022年9月21日 (水) 11:35 (UTC)
- エリザベス1世がエリザベス1世(イングランド女王)ではなく
- エリザベス2世がエリザベス2世(イギリス女王)ではない
- という実例を見てしまうと、ガイドラインへの絶対的強制に全く説得力がないのも事実であります。
- 個人的にはカッコつけたほうが気分はいいですが、それはどこまでいっても気分の問題です
- 気分は正義でもなんでもないですからw--Diagonal(会話) 2022年9月21日 (水) 23:51 (UTC)
- 賛成 取り敢えず速やかに「チャールズ3世 (イギリス王)」に暫定的な改名をしてください。未だに「(プリンス・オブ・ウェールズ)」の状態は、非常に問題だと思います。(イギリス王)をつけるかつけないかは後で議論してください。--Briefs4reskin(会話) 2022年9月22日 (木) 04:40 (UTC)Briefs4reskin
- 賛成 ガイドラインが明確にある以上かっこ付きの名前にすべき。エリザベス1世、2世の例を加味してもかっこなしは少数派であり、これら2項目もかっこなしの明確な理由がない(あるいはガイドライン制定前に則った命名)ため。--ほくと 2022年9月22日 (木) 04:45 (UTC)
- 確かに明確な理由はないですね。個人的にはこの2件についてもカッコつきにしたほうがいい、と考えています。--Diagonal(会話) 2022年9月22日 (木) 08:34 (UTC)
- 賛成 いかにもプリンス・オブ・ウェールズをつけば納得できませんから。--KyleRGiggs(会話) 2022年9月22日 (木) 08:53 (UTC)
- 賛成 ウィリアム王子がすでに「ウィリアム (プリンス・オブ・ウェールズ)」になっていますね。ページの名前は、全会一致でないと暫定改名もできないのでしょうか?
- --Briefs4reskin(会話) 2022年9月22日 (木) 10:11 (UTC)
- コメント それはいけないと思います。チャールズ3世は確定されましたので、「イギリス王」はつくかどうか後で議論すれば今の問題解決策だと思います。自分が付かないと考えますが、今のように細いことに躊躇して何もできないんですよ。--KyleRGiggs(会話) 2022年9月22日 (木) 12:50 (UTC)
- 報告 この節の暫定改名の提案者です。みなさま、ご意見をお寄せいただきありがとうございました。これまでのところ、暫定改名自体に対する反対意見はなかったものと思います。私の見るところ、暫定改名先としては私のご提示した「チャールズ3世 (イギリス王)」への賛成のご意見は10件以上(消極的賛成も含め)、あくまで「チャールズ3世」とすべきとのご意見が2件ほど、であるように思います。また、後者のご意見の方から前者のご意見の方への明確な反論はストップしている状況です。つきましては、Wikipediaでの通常の合意形成期間は最低1週間が標準とされているところ、事案の性質上早急な対処を求めるご意見も複数寄せられていることから、WP:SNOWの観点から、本件暫定改名については概ねの合意が成立したものとしてWikipedia:移動依頼に「チャールズ3世 (イギリス王)」への移動を依頼します。--むじんくん(会話) 2022年9月22日 (木) 10:57 (UTC)
- コメント とにかく「プリンス・オブ・ウェールズ」を付かないよう、直ちに「チャールズ3世 (イギリス王)」へ暫定改名し、「イギリス王」を付くかどうかそれは後で討論すれば至急の課題です。お願いします。--KyleRGiggs(会話) 2022年9月22日 (木) 12:46 (UTC)
- 済 移動依頼に対処いただきましたので、この節の暫定改名に関する議論は終了いたします。みなさま、ありがとうございました。最終的な記事名の落ち着き先につきましては、再度節分けして議論を継続していただければと思います。--むじんくん(会話) 2022年9月24日 (土) 20:18 (UTC)
- おめでとうございます
- いろいろ申しましたが、改名ができてよかったです
- ご無礼の数々 お許しください--Diagonal(会話) 2022年9月25日 (日) 00:12 (UTC)
- コメント 最初に括弧なしのチャールズ3世にするべきだと主張した者ですが、リダイレクトにつなげばよいためこの括弧を外すことによるメリットは存在せず、議論の時間が無価値であるように見えるため括弧なしにする話はなしということでよろしいでしょうか。この議論をしないということで合意できれば、移動保護を外すことができます。--Sethemhat(会話) 2022年10月10日 (月) 03:55 (UTC)
- コメント 私も当初は括弧なしの記事名への改名を主張しましたが、暫定改名の議論のハンドリングで少々疲れてしまい、私自身はさらなる議論の継続は労多くして益少なしと考えるようになりました。暫定改名から2週間経過して括弧なしへの「正式改名」の議論がどなたからも出ていない状況ですので、異論が無ければこの状態でフィックスすることとして移動保護解除を依頼する方向でよろしいかと思います。--むじんくん(会話) 2022年10月10日 (月) 08:50 (UTC)
- 報告 特別:差分/91982038で保護解除を依頼しました。--Sethemhat(会話) 2022年10月16日 (日) 06:39 (UTC)
- 報告 終了 特別:差分/92229124で移動保護は解除をされました。これで今回の一連の改名とそれに付随する議論は終了としたいと思います。みなさま、おつかれさまでした。--むじんくん(会話) 2022年11月1日 (火) 16:38 (UTC)
- 報告 特別:差分/91982038で保護解除を依頼しました。--Sethemhat(会話) 2022年10月16日 (日) 06:39 (UTC)
- コメント 私も当初は括弧なしの記事名への改名を主張しましたが、暫定改名の議論のハンドリングで少々疲れてしまい、私自身はさらなる議論の継続は労多くして益少なしと考えるようになりました。暫定改名から2週間経過して括弧なしへの「正式改名」の議論がどなたからも出ていない状況ですので、異論が無ければこの状態でフィックスすることとして移動保護解除を依頼する方向でよろしいかと思います。--むじんくん(会話) 2022年10月10日 (月) 08:50 (UTC)
利用者:大統領制による大幅な記事内容の変更について
編集利用者:大統領制(会話 / 投稿記録 / 記録)によるチャールズ3世 (イギリス王)の編集についてですが、合意形成なしで大幅な変更が行われています。この利用者は、他の多くのページ(主に政治関係)の記述に関しても同様の行為を繰り返しており、Wikipedia:コメント依頼/大統領制を提出いたしました。まずは、チャールズ3世 (イギリス王)の大幅な改変について、ここでご意見を募りたいと思います。よろしくお願いいたします。--Briefs4reskin(会話) 2022年10月7日 (金) 04:59 (UTC)
「チャールズ3世 (1948年生まれのイギリス王)」への改名議論
編集チャールズ3世 (イギリス王)ではチャールズ・エドワード・ステュアートと混同する恐れがありますので、「チャールズ3世 (1948年生まれのイギリス王)」と改名してもいいのではないかと思います。僕はまた、「チャールズ・エドワード・ステュアートは即位していないので混同はあまりされない。よって改名は不要かもしれない」とも考えていますので、迷っています。--Sugi moyo(会話) 2022年12月15日 (木) 12:38 (UTC)(改変済み--Sugi moyo(会話) 2022年12月15日 (木) 12:39 (UTC))
- 反対 お言葉ですが論外レベルと思います。両者の知名度に差がありすぎ、年代を限定して個人を特定する必要は感じられません。さらに、冒頭でチャールズ・エドワード・ステュアートについても誘導が行われており、混同の可能性は皆無です。--Sethemhat(会話) 2022年12月15日 (木) 13:46 (UTC)
- 了解です。この議論は取り下げておきます。--Sugi moyo(会話) 2022年12月15日 (木) 13:49 (UTC)