トラーパニ
トラーパニ(イタリア語: Trapani ( 音声ファイル))は、イタリア共和国のシチリア島西部に位置する都市で、その周辺地域を含む人口約68,000人の基礎自治体(コムーネ)。トラーパニ県の県都である。
トラーパニ Trapani | |
---|---|
エーリチェ山からのトラーパニ市街眺望 | |
行政 | |
国 | イタリア |
州 | シチリア |
県/大都市 | トラーパニ |
CAP(郵便番号) | 91100 |
市外局番 | 0923 |
ISTATコード | 081021 |
識別コード | L331 |
分離集落 | #分離集落参照 |
隣接コムーネ | #隣接コムーネ参照 |
地震分類 | zona 2 (sismicità media) |
気候分類 | zona B, 810 GG |
公式サイト | リンク |
人口 | |
人口 | 67,531 [1] 人 (2019-01-01) |
人口密度 | 248.5 人/km2 |
文化 | |
住民の呼称 | trapanesi |
守護聖人 | Sant'Alberto |
祝祭日 | 8月7日 |
地理 | |
座標 | 北緯38度01分 東経12度31分 / 北緯38.017度 東経12.517度座標: 北緯38度01分 東経12度31分 / 北緯38.017度 東経12.517度 |
標高 | 3 (0 - 751) [2] m |
面積 | 271.72 [3] km2 |
トラーパニ県におけるコムーネの領域 | |
ポータル イタリア |
地中海に面した港湾都市であり、沖合のエーガディ諸島や地中海沿岸各地へ向かうフェリーが発着する玄関口である。コムーネ単体の人口はマルサーラに次いで県内2位であるが、エーリチェのカーサ・サンタ地区とも市街地が連続しており、都市圏人口は約10万人である。
名称
編集Trapani は [ˈtrapani] [4]と発音される。日本語文献では「トラーパニ」のほか、「トラパニ」[5][6][7][8][9]とも表記される。
イタリア語以外の言語では以下の名を持つ。
- シチリア語: Tràpani
歴史上は以下の名で呼ばれた。
地理
編集位置・広がり
編集トラーパニ県北西部のコムーネで、地中海(ティレニア海)に面する。トラーパニの市街は、州都パレルモの西南西約75km、アグリジェントの北西約122km、チュニジアの首都チュニスの北東約247km、サルデーニャ島のカリャリの南東約324kmに位置する。
コムーネの面積は 271.72 km2におよび、マツァーラ・デル・ヴァッロに次いで県内第2位の広さである。市域は、パチェーコを挟んで北と南の2つに分断されており、トラーパニ市街のある北側の「本体」よりも、南側の飛び地の方が大きい。
隣接コムーネ
編集トラーパニ市街のある「本体」と隣接するコムーネは以下の通り。
南部の飛び地と隣接するコムーネは以下の通り。
- パチェーコ - 北
- ブゼート・パリッツォーロ - 北東
- カラタフィーミ=セジェスタ - 東
- サレーミ - 南東
- マルサーラ - 南
歴史
編集エリミ人が、近隣の都市エリュクス(現在のエリーチェ)の港として町をつくった。港が鋭くカーブしている姿から、古代ギリシャ人からドレーパノン(Δρέπανον、鎌)と名付けられた。紀元前260年にカルタゴが町を掌握してから、重要な海軍港となった。第一次ポエニ戦争中、紀元前249年よりローマ軍がこの都市に対して攻城戦を仕掛けたが(ドレパナの戦い)、ドレパナ沖の海戦でカルタゴ海軍はローマ海軍による海上封鎖を破り、戦況は膠着した。紀元前241年、アエガテス諸島沖の海戦でローマ海軍がカルタゴ海軍に対して勝利を収め、第一次ポエニ戦争は終結。ローマがドレパナを手に入れた。
第二次世界大戦中、連合国軍の爆撃で市は壊滅的な被害を受けた。戦後復興し、市街がサン・ジュリアーノ山の麓まで広がった。
行政
編集分離集落
編集トラーパニには以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。
- Borgo Fazio, Fontanasalsa, Fulgatore, Guarrato, Locogrande, Marausa, Milo, Palma, Pietretagliate, Rilievo, Salinagrande, Ummari, Xitta, Baglio Nuovo
社会
編集経済・産業
編集海に面した土地であることから、漁業や水産物の缶詰製造が主力産業となっており、地元の漁師たちは、マッタンツァ(Mattanza)と呼ばれる独特の漁法でマグロ漁を行うことが知られている。また何世紀にも亘って、塩田や製塩産業が栄え、「塩の道」の途上にあることから、独特な文化や経済が生まれている。サンゴや大理石は重要な輸出品である。
自然・環境
編集トラーパニからパチェーコにかけて広がる塩田のトラーパニおよびパチェーコ塩田自然保護区はセーカーハヤブサ、エジプトハゲワシなどの鳥類の生息地で、2017年にラムサール条約登録地となった[10]。
-
塩田
スポーツ
編集プロサッカークラブ「トラーパニ・カルチョ」のホームタウンである。トラーパニ・カルチョは、1905年に設立された、シチリアで最も古いサッカークラブのひとつで、2017-18シーズンはセリエC(3部リーグ)に所属している。ホームスタジアムは、隣接するエーリチェ市域のスタディオ・ポリスポルティーボ・プロヴィンチアーレ (Stadio Polisportivo Provinciale) 。
交通
編集港湾
編集主要フェリー港であり、エーガディ諸島の他パンテッレリーア島、サルデーニャ島、チュニジアへの便がある。
空港
編集トラーパニ・ビルギ空港は、南のマルサーラとの境界付近に位置する。
このほか、市街東方には軍用のトラーパニ・ミロ飛行場、南方にボリッツォ飛行場(トラーパニ・キニザ空港)が所在した。
姉妹都市
編集脚注
編集- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Total Resident Population on 1st January 2019 by sex and marital status” (英語). 2020年6月14日閲覧。
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Trapani (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2013年4月28日閲覧。
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Trapani (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2013年4月28日閲覧。
- ^ “DiPI Online - Dizionario di Pronuncia Italiana”. 2013年4月28日閲覧。
- ^ 望月一史. “トラパニ”. 世界大百科事典 第2版. コトバンク. 2013年4月28日閲覧。
- ^ “トラパニ”. デジタル大辞泉. コトバンク. 2013年4月28日閲覧。
- ^ “google map”. 2013年4月28日閲覧。
- ^ 『現代地図帳 2006-2007』二宮書店、2006年、60頁。
- ^ 『なるほど知図帳 世界 2013』昭文社、2013年、58頁。
- ^ “Trapani and Paceco salt ponds | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2018年2月8日). 2023年4月16日閲覧。