チャーン・ヴェイユ準同型

チャーン・ヴェイユ準同型: Chern–Weil homomorphism)とは、チャーン・ヴェイユ理論の基本構成であり、微分可能多様体 M に対して Mド・ラームコホモロジーM曲率を関連付けている。つまり、(微分)幾何学とトポロジーの関連づけを意味する。1940年代以来の陳省身アンドレ・ヴェイユの理論は、特性類の理論での重要なステップである。この理論はガウス-ボネの定理の一般化でもある。

により実数 もしくは 複素数 を表すことにする。G は実もしくは複素リー群リー代数 を持っているとする。

で、 の上の に値を持つ多項式のベクトル空間の代数を表すとする。G の随伴作用の下で次の条件を満たす の固定点のなす部分代数とする。すべての に対して、

チャーン・ヴェイユ準同型は、 からコホモロジー代数(環) への準同型である。そのような準同型が存在れば、すべての M 上のG-主バンドル P に対して一意的に決まる。もし G がコンパクトであれば、この準同型の下に G-バンドルの分類空間 BG のコホモロジー代数(環)は、次の不変多項式の代数(環) に同型である。

SL(n,R) のような非コンパクト群に対しては、不変多項式によって表現できないようなコホモロジー類が存在する可能性がある。

準同型の定義

編集

P の中の任意の接続形式 ω を選び、  を ω についての曲率 2-形式とする。  が次数 k の同次多項式として、 

 

で与えられる P 上の 2k-形式とする。ここに   は 2k 個の対称群   の置換の符号   である。

すると次のことが示される。

 

閉形式であり、

 

で、ド・ラームコホモロジー

 

P の接続の選択に依存しないので、主バンドルにのみ依存する。

このようにして f から得られるコホモロジー類

 

について、代数(環)準同型

 

を得る。

参考文献

編集