スーパーチャイニーズワールド
『スーパーチャイニーズワールド』は、1991年12月28日に日本のカルチャーブレーンから発売されたスーパーファミコン用アクションロールプレイングゲーム。北米では『Super Ninja Boy』のタイトルで発売された。
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 |
スーパーファミコン (SFC) 対応機種一覧
|
開発元 | カルチャーブレーン |
発売元 | カルチャーブレーン |
プロデューサー | 阿迦手観屋夢之助 |
ディレクター | 阿迦手観屋夢之助 |
シナリオ | さとうけんたろう |
プログラマー | たちばなあきら |
音楽 | 沢彰記 |
美術 |
しいなつかさ かわはらひとみ ましばけいこ |
シリーズ | スーパーチャイニーズシリーズ |
人数 | 1 - 2人(同時プレイ) |
メディア | 8メガビットロムカセット[1] |
発売日 |
1991年12月28日 1992年 |
対象年齢 |
CERO:A(全年齢対象) |
その他 |
型式: SHVC-CW SNS-CW-USA ASIN B000068HJG |
同社の『スーパーチャイニーズシリーズ』の第4作目であり、『スーパーチャイニーズワールドシリーズ』の第一作目となる。主人公であるジャックおよびリュウを操作し、チャイニーズワールドの平和を維持するために戦う事を目的としている。システム上ではファミリーコンピュータ用ソフト『スーパーチャイニーズ3』(1991年)と同じだが、ハードの変更によりグラフィックや演出などが強化された他、前作までにおけるエンカウント率の高さが解消された。
開発はカルチャーブレーンが行い、プロデューサーおよびディレクターは『スーパーチャイニーズ3』を手掛けた阿迦手観屋夢之助、音楽はファミリーコンピュータ用ソフト『アラビアンドリーム シェラザード』(1987年)を手掛けた沢彰記が担当している。
ストーリー
編集ある日、宇宙平和使節団のDr.パキンがチャイニーズランドにやってきた。
登場キャラクター
編集主要キャラクター
編集- ジャック
- 1Pキャラクター。『スーパーチャイニーズ3』と同様に衣装が忍者風になっている。
- リュウ
- 2Pキャラクター。
- 珍の始皇帝
- チャイニーズランドの君主。
- ボク珍殿下
- チャイニーズランドの帝都ヨウカンの皇子。
その他キャラクター
編集- ノセタラダマス
- ヨーカンの都の南にある家に住んでいる予言者。
- 元涯
- 『飛龍の拳』シリーズにも登場している、テンカイモンにある少林寺の館主。
- 龍飛
- 『飛龍の拳』シリーズの主人公。ストーリー後半ではジャック達と対決する。
- ハヤト、ミンミン、ワイラー、昇龍
- 『飛龍の拳』シリーズに登場する龍戦士達。テンカイモンで修業をしている。
- エドコーモン
- オーエドシティに住む、時代劇のドラマに出る事が夢な老人。
- タマ姫
- エドコーモンの息子、タマ殿下がグレートヤン鬼によって女性化した姿。
- ジュリエット姫
- フェアリーランドの妖精王の娘。ヘルビレッジのロミオ王とサターン計画を進めていたが、妖精王により反対されている。
- 妖精王
- フェアリーランドの王。ロミオ王の変貌ぶりを理由にサターン計画に反対し、シェーキスピアの塔に立てこもっている。
- ボヨヨン人魚姫
- ヘルビレッジへ行く途中にある洞窟に住んでおり、勝負して勝つと幻惑の術を伝授する。
- カシム
- 『アラビアンドリーム シェラザード』の主人公。
- ロミオ王
- ヘルビレッジの王。テッキーン将軍に捕まっていた。
- ラーマ王子
- アステーカの王子。自己紹介時に自分の名前と「ラーママーガリン」をかけたギャグを飛ばす。
- タラリーマン
- アステーカの近くに住む賢者。
- タマランチ会長
- ウルベータウンの住民で、ジャックとリュウを運動会が開催できない原因として嫌っている。
ギンガ軍団
編集- Dr.ピキン
- 『スーパーチャイニーズ3』(1991年)、『スーパーチャイニーズランド2』(1991年)にも登場した悪役で、ギンガ超闘士驀進隊を率いる今作品の最終ボス。宇宙平和使節団の代表・Dr.パキンに変装していた。
- グレートヤン鬼
- オーエドシティ近くのフジヤマ火山にいる、オーエドシティの男性を女性化した犯人。
- テッキーン将軍
- ロミオ王に化け、サターン計画でおならを送ろうとしていた。
- ムネヤケ将軍
- 鮫の外見をしている。ナーギをよみがえらせた張本人。
- スポコーン将軍
- ジャックとリュウの偽物を使い、ウルベータウンを滅茶苦茶にした犯人。
- ギンガラマオー
- ギンガ軍団の大元帥。この作品ではジャック達とは戦わずにパンドラの箱と7つのオーラボールを奪い、そのまま去って行った。
移植版
編集No. | タイトル | 発売日 | 対応機種 | 開発元 | 発売元 | メディア | 型式 | 備考 | Ref. |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | スーパーチャイニーズワールド | 2014年10月1日 |
Wii U | カルチャー ブレーン |
カルチャー ブレーンエクセル |
ダウンロード (バーチャルコンソール) |
- | [2] |
スタッフ
編集- ディレクター:阿迦手観屋夢之助
- シナリオ:さとうけんたろう
- シナリオアシスタント:あけみねまさみ
- プログラム:たちばなあきら
- アシスタントプログラム:なんばらゆずる、きたじょうかずや
- グラフィック・デザイン:ひだかたくみ
- キャラクター・デザイン:しいなつかさ、かわはらひとみ、ましばけいこ
- 音楽:みやびえいじ(沢彰記)
- 効果音:いぬいまさむね
- サウンド・プログラム:DAVID E やまもと
- プロデュース:阿迦手観屋夢之助
評価
編集評価 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では合計20点(満40点)[3]、『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、21.88点(満30点)となっている[1]。この得点はスーパーファミコン全ソフトの中で82位(323本中、1993年時点)となっている[1]。
項目 | キャラクタ | 音楽 | 操作性 | 熱中度 | お買得度 | オリジナリティ | 総合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 4.08 | 3.56 | 3.66 | 3.60 | 3.40 | 3.58 | 21.88 |
脚注
編集- ^ a b c d 「8月情報号特別付録 スーパーファミコンオールカタログ'93」『SUPER FAMICOM Magazine』、徳間書店、1993年8月1日、35頁。
- ^ 津久井箇人 a.k.a. そそそ (2014年9月24日). “Wii Uバーチャルコンソール10月1日配信タイトル ― 『スーパーチャイニーズワールド』『マッハライダー』『F-ZERO ファルコン伝説』の3本” (日本語). iNSIDE. イード. 2020年5月3日閲覧。
- ^ a b “スーパーチャイニーズワールド まとめ [スーパーファミコン]” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2017年9月10日閲覧。
参考文献
編集- スーパーファミコン必勝法スペシャル スーパーチャイニーズワールド