スーパースィープ
株式会社スーパースィープ (英: SuperSweep co.,ltd.) は、日本の東京都品川区に本社を置く楽曲・効果音・メディア制作会社。
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル11F 12号 |
設立 | 2000年2月14日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 7010701012179 |
事業内容 | サウンド制作、メディア制作・販売 他 |
代表者 | 代表取締役 細江慎治 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 10名(2020年6月現在) |
関係する人物 |
佐宗綾子(取締役) 渡部恭久(元取締役) 西谷亮(元取締役) |
外部リンク | http://sweep.co.jp/ |
会社概要
編集2000年2月、株式会社アリカに所属していた細江慎治、佐宗綾子らによって設立。設立当初は渡部恭久が在籍しており(のちフリーランスに転身)、アリカ代表取締役の西谷亮も取締役に名を連ねていた。
ゲームやアニメへの楽曲提供を行うほか、2000年12月にiモード用サイトを開設し、着信メロディを配信。翌2001年8月、自社レコードレーベル「SweepRecord」を創設し、メディア制作事業を開始する。同レーベルの音楽CDは、コミックマーケットやM3にて販売。また2005年3月3日には、テクノポップレーベル「T4P(TECHNO4POP)」を設立した。
2004年5月14日、通信販売サイト「SweepRecordSHOP」を開設。当初は自社製品のみの販売だったが、のちにベイシスケイプやノイジークローク、DETUNEなどの他社の音楽CD、またワンカップPなどのグッズも取り扱うようになった。
とびだせ!スーパースィープ!!
編集2012年12月22日、ライブ配信によるトーク番組「とびだせ!スーパースィープ!!」を放送[1]。当初はトークイベントの生中継だったが、その後は社内より毎月1回放送する生配信トーク番組として継続している。また、本放送終了後には「のみだせ!スーパースィープ!!」と銘打ち、飲酒しながらよりざっくばらんな内容の放送が継続される。
当初よりUstreamにて配信されているほか、2017年6月1日放送分よりYouTubeでも並行して配信開始。なお、YouTubeの方が高画質[2]なうえ、過去の放送がアーカイヴ化される。
回数のカウントは、第0回の次はVer0.1、Ver0.2…、Ver0.9の次はVer0.91…と、長らく第1回(Ver1.0)に達していなかったが、2017年5月11日放送分にて「第一回目」の放送が行われた[3]。
サウンド制作スタッフ
編集サウンド制作ゲーム
編集音楽ゲーム楽曲提供
編集- テクニクティクス
- テクニクビート
- キーボードマニア 3rdMIX
- ビートマニアIIDXシリーズ(5th style、6th style、9th style、CS版15 DJ TROOPERS)
- pop'n musicシリーズ(13 カーニバル、portable)
- DJMAX TECHNIKAシリーズ(1、2、3)
- ミュージックガンガン! 2
- 太鼓の達人シリーズ(12、アーケード新筐体版、Wii 決定版、Wii 超ごうか版)
- ドーパミックス
- グルーヴコースターシリーズ(ZERO、アーケード版)
- maimaiシリーズ(PLUS)
- DanceDanceRevolution Pocket Edition
- BEATCRAFT CYCLON
- チュウニズム
オトメディウスシリーズ
編集- オトメディウスG (ゴージャス!) (追加BGM楽曲制作参加)
- オトメディウスX (エクセレント!) (追加BGM楽曲制作参加)
仮面ライダーバトルシリーズ
編集- 仮面ライダーバトル ガンバライド(PVソング)
- 仮面ライダーバトル ガンバライジング(楽曲制作)
カルネージハートシリーズ
編集- Carnage Heart PORTABLE(楽曲制作)
- Carnage Heart EXA(楽曲参加)
ガンダムトライエイジシリーズ
編集- ガンダムトライエイジ ジオンの興亡(ボーカル曲制作)
- ガンダムトライエイジ BUILD MS(ボーカル曲・BGM制作)
- ガンダムトライエイジ BUILD G(ボーカル曲制作)
金色のガッシュベル!!シリーズ
編集- 金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル(楽曲・効果音制作)
- 金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル 2(楽曲・効果音制作)
- 金色のガッシュベル!! ゴー!ゴー!魔物ファイト!!(楽曲・効果音制作)
サバイバルキッズシリーズ
編集- サバイバルキッズ -LOST in BLUE 2-(楽曲・効果音制作)
- サバイバルキッズ 〜小さな島の大きな秘密!?〜(効果音制作・楽曲マニピュレート)
ゼノシリーズ
編集- ゼノサーガ エピソードII[善悪の彼岸](楽曲制作)
- ゼノサーガ フリークス(楽曲制作)
チャリ走DXシリーズ
編集- チャリ走DX(楽曲・効果音制作)
- チャリ走DX2 ギャラクシー(楽曲・効果音制作)
- チャリ走DX3 タイムライダー(楽曲・効果音制作)
テトリスシリーズ
編集- テトリス ザ・グランドマスター3 -Terror Instinct-(楽曲・効果音制作)
- テトリス ザ・グランドマスター エース(楽曲制作)
- TETRIS 99(楽曲制作)
NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!・疾風伝シリーズ
編集- NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!(楽曲・効果音制作)
- NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!3(楽曲・効果音制作)
- NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!4(楽曲・効果音制作)
- NARUTO -ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX(楽曲・効果音制作)
- NARUTO -ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2(楽曲・効果音制作)
- NARUTO -ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX3(楽曲・効果音制作)
- NARUTO -ナルト- 疾風伝 龍刃記(楽曲・効果音制作)
- NARUTO -ナルト- 疾風伝 忍立体絵巻! 最強忍界決戦!!(楽曲・効果音制作)
Fate/EXTRAシリーズ
編集- Fate/EXTRA(楽曲・効果音制作)
- Fate/EXTRA CCC(楽曲・効果音制作)
FOREVER BLUEシリーズ
編集- FOREVER BLUE(楽曲・効果音制作)
- FOREVER BLUE 海の呼び声(楽曲・効果音制作)
マクロスシリーズ
編集- マクロスエースフロンティア(編曲参加)
- マクロスアルティメットフロンティア(制作協力)
リッジレーサーシリーズ
編集ロード オブ ヴァーミリオンシリーズ
編集- LORD of VERMILION(効果音制作)
- LORD of VERMILION II(効果音制作)
- LORD of VERMILION Re:2(効果音制作)
- LORD of VERMILION III(効果音制作)
その他
編集- プロディジーレーシング(楽曲制作)
- カスタムロボV2(楽曲・効果音制作)
- ガンダムバトルオンライン(楽曲制作)
- エバーブルー(楽曲・効果音制作)
- ガングレイヴ(効果音制作)
- ファイナルファンタジータクティクスアドバンス(楽曲制作協力)
- ロックマンエグゼ トランスミッション(楽曲・効果音制作)
- 帝国千戦記(楽曲制作)
- ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン(楽曲・効果音制作)
- ザ・キング・オブ・ファイターズ2003(PlayStation 2版楽曲アレンジ参加)
- ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial(効果音制作)
- 競馬伝説Live!(楽曲制作)
- ファントム・キングダム(楽曲参加)
- スパイクアウト バトルストリート(楽曲制作)
- あずみ(楽曲・効果音制作)
- 陰陽大戦記 白虎演舞、覇者の印(楽曲・効果音制作)
- ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ(音源マニピュレート・楽曲制作)
- 鋳薔薇(楽曲制作)
- SDガンダム ガシャポンウォーズ(楽曲制作)
- 超ドラゴンボールZ(楽曲・効果音制作)
- モンスターキングダム・ジュエルサモナー(楽曲参加)
- ドルアーガオンライン THE STORY OF AON(楽曲・効果音制作)
- BLOOD+ 双翼のバトル輪舞曲(楽曲・効果音制作)
- BULLET WITCH(楽曲制作)
- 夏めろ(楽曲制作)
- 結界師 烏森妖奇談(楽曲・効果音制作)
- まじしゃんず・あかでみい(楽曲制作)
- FolksSoul -失われた伝承-(楽曲制作協力)
- PROJECT SYLPHEED(楽曲参加)
- 絶対音感オトダマスター(楽曲・効果音制作)
- ウミショー(楽曲制作)
- 鉄拳6(楽曲参加)
- アルカノイドDS(楽曲アレンジ参加)
- 結界師 黒芒楼襲来(楽曲・効果音制作)
- プロ野球 ファミリースタジアム(楽曲・効果音制作)
- まもるクンは呪われてしまった!(楽曲・効果音制作)
- PlayStation 3版『まもるクンは呪われてしまった! 〜冥界活劇ワイド版〜』も担当
- ノスタルジオの風(効果音制作)
- レッツタップ(楽曲参加)
- キモかわE!(楽曲制作)
- 己の信ずる道を征け(楽曲制作)
- テイルズ オブ バーサス(楽曲制作)
- 極限脱出 9時間9人9の扉(楽曲・効果音制作)
- 大神伝 〜小さき太陽〜(効果音制作)
- とびだす!パズルボブル 3D(楽曲・効果音制作)
- クマ・トモ(楽曲・効果音制作)
- 超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼(効果音制作)
- ゲームセンターCX 3丁目の有野(楽曲・効果音制作)
- タッチ!ダブルペンスポーツ(楽曲・効果音制作)
- コズミックブレイク2(サウンド制作)
- ポケモンだいすきクラブ(プレイルーム楽曲制作)
- レーシング娘(楽曲・効果音制作)
サウンド制作アニメ
編集- ヤンス!ガンス!(楽曲・効果音制作)
- 海からの使者(楽曲・効果音制作)
- ノーゲーム・ノーライフ(劇伴制作)
- タブー・タトゥー(劇伴制作)[4]
脚注
編集- ^ ““スーパースィープ”の12月新譜ゲームミュージックCD&イベント情報”. ファミ通.com (2012年12月19日). 2015年12月15日閲覧。
- ^ super_sweepの2017年6月1日20時1分のツイート- X(旧Twitter)
- ^ super_sweepの2017年5月11日20時9分のツイート- X(旧Twitter)
- ^ “タブー・タトゥー : 作品情報”. アニメハック. 2020年5月7日閲覧。
外部リンク
編集スーパースィープ
編集- 公式ウェブサイト
- スーパースィープ (supersweepjapan) - Facebook
- Super Sweep Info - Tumblr
- SuperSweep (@super_sweep) - X(旧Twitter)
SweepRecord
編集- SweepRecord
- SweepRecord公式 (@sweeprecord) - X(旧Twitter)
- SweepRecord - YouTubeチャンネル
- 「とびだせ!スーパースィープ!!」の配信もSweepRecordのチャンネルで行われる