キリロス・ルカリスΚύριλλος ΛούκαριςKyrillos LoukarisCyril LucarisCyril Lucar1572年11月13日 - 1638年6月29日)は、当時のヴェネツィア共和国クレタ島に生まれた、正教会コンスタンディヌーポリ総主教であり神学者である。キリル・ルカリスとも転写される。

キリロス・ルカリス
コンスタンディヌーポリ総主教
アレクサンドリア総主教
個人情報
出生 1572年11月13日
ヴェネツィア共和国
クレタ島
死去 1638年6月29日
ボスフォラス海峡
聖人
称号 神品致命者
列聖 2009年10月6日
列聖決定者 聖シノド
テンプレートを表示

概要

編集

1602年アレクサンドリア総主教(アレクサンドリア総主教としてはキリロス3世)に着座し、1621年にコンスタンディヌーポリ総主教(コンスタンディヌーポリ総主教としてはキリロス1世)に着座した。

2009年10月6日、アレクサンドリア総主教庁聖シノドは、キリロス・ルカリスの列聖を決定した。神品致命者として記憶されている[1]

生涯

編集

青年時代に受けた西欧からの影響

編集

彼は、青年時代に西欧に向かい、ヴェネツィアパドヴァ、そしてジュネーヴで神学教育を受けたが、その時期に宗教改革者ジャン・カルヴァン改革派信仰の影響を受けた。1453年東ローマ帝国滅亡以降、正教会の伝統的神学を教える機関の設立はオスマン帝国によって許されてはおらず、ヴェネツィア領も含め当時の東地中海世界で神学を志す者は西欧に学ぶ場を求めるしか無かった。この時代にそうした西欧に学んだ人々により正教会は西欧化したとされ、伝統の復興を肯定的に評価する人々からは基本的にこの時代の傾向は批判的に捉えられている。多かれ少なかれ、当代の正教会の神学者の多くはカトリック教会プロテスタントの影響を強く受けており、キリロス・ルカリスは後者からの影響を強く受けた人間の代表例とされる。

ブレスト合同から受けた影響

編集

若き日に影響を蒙った改革派の影響と合わせ、ウクライナにおける1596年ブレスト合同での経験もキリロス・ルカリスの性格形成に影響を及ぼした。ブレスト合同では、アレクサンドリア総主教代理であった若きキリロス・ルカリスを含めたコンスタンディヌーポリ教会の代表者達と、東西教会の合同に反対した現地人正教徒達が、合同賛成派によって議場である聖堂から完全に締め出されるという強引な手法を経て、ウクライナ東方カトリック教会が成立した。この時のカトリック教会とポーランド王のやり方を目の当りにしたキリロス・ルカリスは、強烈な反ローマ・カトリック感情を抱くこととなる。

反ローマ・カトリックの姿勢と、聖公会・プロテスタントとの交流

編集

以上のような経緯から、キリロス・ルカリスの反ローマ・カトリック姿勢は終生崩れる事は無く、彼のカルヴァン主義を始めとするプロテスタントへの傾斜は際立つ事となった。

当時、オスマン帝国の支配領域においてローマ・カトリック教会とその学校は建てられていたが、正教会の信仰とギリシア語の神学校が不足していた。そこで正教会の神品の養成のために、神学生を海外の教育機関に留学させることになった。その際、正教会の信仰に近いと彼が考えていたカルヴァン主義に注目し、若いギリシャ系の学生たちを宗教改革の学問機関がある、スイスオランダイングランドに留学させた。1629年にはカルヴァン主義の教義に近いとされる信仰告白が出版された。またキリロス総主教はイングランド国教会カンタベリー大主教とも文通をしていた。

その最期

編集
 
コンスタンディヌーポリ総大主教の紋章

精力的にカトリシズムに抵抗したキリロス・ルカリス総主教は、イエズス会士の謀略と讒言によって何度も追放される憂き目に会ったがその都度総主教座に復帰した。しかしついにスルタンムラト4世コサック蜂起に関わった容疑で、1638年6月に彼を殺害した。遺体はボスフォラス海峡に投げ込まれたが、友人によって首都から離れた場所に埋葬された。

評価と列聖

編集

現代においてもキリロス・ルカリスについては、カルヴァン主義(あるいはより広義にプロテスタント)の影響の度合いがどれほどのものであったかという問題と、その事についての是非を巡り、正教会において議論の的となっているが[2][3]2009年10月6日、アレクサンドリア総主教庁聖シノドは、キリロス・ルカリスの列聖を決定した。神品致命者として記憶されている[1]

脚注

編集
  1. ^ a b Cyril Lucaris - OrthodoxWiki
  2. ^ Eastern Orthodox Mission Theology Today - James J. Stamoolis (p12)
  3. ^ The Myth of the Calvinist Patriarch - エトナの大主教フリソストモスによる、キリロス・ルカリス総主教はカルヴァン主義者ではないとする論考。英文。

参考文献・関連書籍

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集
先代
メレティオス1世
パパ・アレクサンドリア総主教
1601年 - 1620年
次代
ゲラシモス1世
先代
ネオフィトス2世
ティモセオス2世
アンシモス2世
キリロス2世
アサナシオス3世
ネオフィトス3世
コンスタンディヌーポリ全地総主教
1612年
1620年1623年
1623年1633年
1633年1634年
1634年1635年
1637年1638年
次代
ティモセオス2世
グリゴリオス4世
キリロス2世
アサナシオス3世
キリロス2世
キリロス2世