イミノ酸
イミノ酸(イミノさん、英: Imino acid)とは、分子中にイミノ基(>C=NH)とカルボキシル基(-C(=O)-OH)を両方含む、有機化合物の一群である。
![](http://up.wiki.x.io/wikipedia/commons/thumb/2/22/Delta-1-pyrroline-5-carboxylic_acid.svg/150px-Delta-1-pyrroline-5-carboxylic_acid.svg.png)
![](http://up.wiki.x.io/wikipedia/commons/thumb/d/d7/L-proline-skeletal.png/150px-L-proline-skeletal.png)
イミノ酸は、アミノ基(-NH2)とカルボキシル基(-COOH)を持つアミノ酸と似ている。また冒頭の定義には含まれないが、第二級アミンであるアミノ酸(タンパク質を構成するものではプロリンのみ)もイミノ酸と呼ばれることがある[1][2][3]。
アミノ酸はアミノ酸酸化酵素によってイミノ酸に変換される。またプロリン生合成の前駆体(S)-Δ1-ピロリン-5-カルボン酸はイミノ酸である。
出典
編集- ^ Proline - MeSH・アメリカ国立医学図書館・生命科学用語シソーラス
- ^ http://opbs.okstate.edu/5753/Amino%20Acids.html
- ^ Eintrag zu Imino acids. In: IUPAC Compendium of Chemical Terminology (the “Gold Book”). doi:10.1351/goldbook.I02959 Version: 2.3.3.