アルトゥール・エイゼン

アルトゥール・アルトゥーロヴィチ・エイゼンロシア語: Артур Артурович Эйзен, ラテン文字転写: Artur Arturovich Eizen1927年6月8日 モスクワ - 2008年2月26日 モスクワ)は、ソビエト連邦ロシアバス歌手ボリショイ劇場ソリストであり、ソ連人民芸術家1976年授与)。

アルトゥール・アルトゥーロヴィチ・エイゼン
生誕 (1927-06-08) 1927年6月8日
出身地 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 モスクワ
死没 (2008-02-26) 2008年2月26日(80歳没)
ジャンル クラシック音楽
職業 声楽家(バス)

経歴

編集

1927年、モスクワラトビア系革命家の家系に生まれる。父親は詩を詠みヴァイオリンを弾き、家族は皆ロシア民謡を歌うという環境であった。芸術的な雰囲気の中、エイゼンは、はじめ演劇に興味を持ち、1944年ボリス・シチューキン記念演劇学校(ロシア語版)に入学、ヨシフ・トルチャコフ(ロシア語版)に学んだ。同時に声楽の授業にも参加し、徐々に音楽の道を志すようになる。

1948年ヴァフタンゴフ劇場(ロシア語版)で俳優としてデビュー。同劇場では、ゴーリキーの『どん底』や『太陽の子』、『旧友』、『ボリス・ゴドゥノフ』といった舞台に立っている。まもなくグネーシン音楽学校に入学、声楽を学び直し、3年次からはモスクワ音楽院で学ぶようになった。

音楽院で声楽を学ぶ傍ら、1949年からアレクサンドロフ・アンサンブルに所属、1954年にはソリストに抜擢され多くの録音を行う。この間、1955年にはワルシャワで行われた世界青年学生祭典で優勝している(この時、審査員を務めた関鑑子の招きにより、1956年に初来日。以後、来日は十数回にわたる)。

1956年ロシア連邦共和国功労芸術家の称号を授与される。同年、ロッシーニオペラセビリアの理髪師』のドン・バジリオ役でボリショイ劇場にデビューし、翌1957年1月より同劇場のソリストとなった。以来、2002年までの半世紀近くボリショイ劇場のソリストを務め続けるとともに、世界各国から独唱者として招かれ活躍した。メロディアなどにも数多くの録音を残している。

2008年、モスクワにて没。ヴァガニコヴォ墓地に埋葬された。

オペラでの主なレパートリー

編集

脚注

編集

外部リンク

編集