Wikipedia:井戸端/subj/百科事典「Wikipedia」に編集者の個別プロフィールページは必要ないのでは?
|
百科事典「Wikipedia」に編集者の個別プロフィールページは必要ないのでは?
編集Wikipediaをよく利用している者です。 よく「Wikipediaは百科事典です」「この記事は百科事典にそぐわないため削除」といった記述がみられ、 そのようなWikipediaのルールに準じない記事の削除も頻繁に行われているようです。
では、 http://ja.wiki.x.io/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3 (Wikipedia:ウィキペディアン)
このようなページは百科事典へ載せるべきものなのでしょうか? Wikipediaには法律の条文のような極めて細かいルールが定められているようですが、 どこかに、「百科事典にそぐわない記事は載せるべきではない、ただし編集者自らのプロフィールページはOKとする」 というようなルールが明文化されているのでしょうか?
ウィキペディアン一覧の項目からリンクされている編集者のページには、全く個人的な趣味や職業について書かれているものばかりに 思えます。これらは「Wikipediaに貢献しているのだから、百科事典云々は抜きにして、多少のアピールは容認されてもいいだろう」 という趣旨で作成されているように思えてならないのですが。
Wikipediaの項目の「ここが百科事典にふさわしくない」「ここは独自の意見だ」として削除を積極的に行うよりも このような極めて個人的なページは作成すべきではないように思います。
少なくとも「利用者:誰々」という個別ページは「Wikipediaの利用者ページ」という意見もあるかと思いますが、 「Wikipedia:ウィキペディアン/秋田県」これは完全にWikipediaの項目として作成されています。 「Wikipedia」は百科事典のはずです。なぜこのような、悪く言えば「内輪的」なページが許容されているのか解らないのですが、 どういうことなのでしょうか?
http://ja.wiki.x.io/wiki/Wikipedia:%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3/%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5 「Wikipedia:ウィキペディアン/誕生日」という記事もあります。当該ページには「ウィキペディアンの誕生日リストです」といった記述が見られます。これは「徳川家康」だの「アメリカ合衆国」といった項目と同じレベルで作成されているように思えます。
「編集者の誕生日リスト」なぜこのような項目があるのでしょう?ウィキペディアンの方々は誰も「おかしいのでは?」と議論されないのでしょうか。
ウィキペディアはコミュニティではないのではないでしょうか?
あくまで「ガイドライン上」の議論として、ウィキペディアンの方々はどのような見解をお持ちなのでしょうか。 アカウントが作成できないので署名はIPで失礼させていただきます。--219.173.143.23 2009年1月26日 (月) 09:34 (UTC)
- 内部リンクは[[リンクしたいページ名]]のようにすればできますので(今回の場合だと[[Wikipedia:ウィキペディアン]]とします)、そうなさってみてください。さて、ご質問の件ですが、Help:名前空間#基本となる名前空間をご覧になっていただいてもよろしいでしょうか? いったん見ていただいて、それでも納得できない場合は改めて質問をお願いします。今の所言えるのは、あまりにもそぐわないページは削除が提起されているということです。--草薙 2009年1月26日 (月) 09:44 (UTC)
ガイドライン読みました。
要は「空間」を指定すれば、それは認められるということなのですね。ガイドライン的にはアリ、ということは承知しました。
自分としては「秋田県のウィキペディアン」なんて項目は「Wikipedia:」が頭についているだけで許されるのはどうかと思いますが。Wikipediaの趣旨として。削除にも議論にも該当しないということはよくわかりました。--219.173.143.23 2009年1月26日 (月) 10:25 (UTC)
Wikipedia:ウィキペディアン/秋田県には、自分の「利用者名前空間」に{{User 秋田県在住}}というタグを書いている人が自動的に一覧表示されています。利用者名前空間(「利用者:誰々」とかのページ)については標準名前空間(一般記事のページ)よりも比較的自由にプロフィールなどを書くことができますが、それなりのルールもあります(Wikipedia:利用者ページ参照)。ウィキペディア編集者がある程度プロフィールを自由に公開できるのは、その編集者の趣味・得意分野や編集傾向あるいはどういった人なのかを示し、記事編集における活動がその人のどういった考えや嗜好によるものかを知る手がかりにする意味があります。また、最初に個人ページの編集を行うことで、一般記事への影響を出さずに、他のwebサイトと異なるWikipedia独特のシステムに慣れる練習もできます。一方、先頭に「Wikipedia:」と付くWikipedia名前空間はWikipediaそのものについて触れる文書で、「Wikipedia:ウィキペディアン」に連なる項目も編集に携わる人々全体の傾向を知る手助けになるでしょう。もちろん、利用者名前空間やWikipedia名前空間でも削除の方針や即時削除の方針に抵触するものがあれば削除や即時削除の対象になることもあります(特に著作権などの法律案件など)し、ルール上で異論が出ればノートで議論が提起されたりもします。何だか長い割に要領を得ない説明で済みません(汗)。--おきた 2009年1月26日 (月) 11:28 (UTC)- いや、自動表示されるのはCategory名前空間の方です。>おきたさん
- 1人あるいは複数の管理人で運営するサイトと違い、ウィキペディアという百科事典を製作するのはここに訪問する利用者=編集者の方々です。彼らには編集する上で、それが行ないやすいよう、また何らかのきっかけを得やすいようサイト上ではいろいろと便宜を図るようなページが作成されている。その一つがそれだということで一応納得していただければ幸いです。とりあえず、Wikipedia名前空間のページは編集者用のページであって、標準名前空間の記述を読むだけという利用をしている方に、読まれるための項目として作成されているものではありません。--草薙 2009年1月26日 (月) 11:45 (UTC)
- これはお恥ずかしい(汗)、ご指摘ありがとうございます(上の発言を一部修正させて頂きました)。ちなみに、この井戸端も正しくは「Wikipedia:井戸端」でWikipedia名前空間の一部ですから、ただの掲示板ではなくて皆さんが仰る様に共同で編集作業を行うための情報交換の場、ということになりますね。--おきた 2009年1月27日 (火) 11:14 (UTC)
- コメント 219.173.143.23さんへ。Wikipedia:基本方針とガイドラインにあるように「ウィキペディアの目的は、信頼されるフリーな百科事典を――それも、質も量も史上最大の百科事典を創り上げることです」が、利用者名前空間やWikipedia名前空間の各ページ・記事は、そのような百科事典作成という共同作業を円滑に進めるためのもの、と考えれば理解しやすいのではないかと思います。もちろん、自身に関する情報をどこまで公開するかは各自の判断になります。--Penn Station 2009年1月26日 (月) 11:54 (UTC)
- ( コメント)逆に全く作らないことも個人の自由です。ただし、利用者ページとして非常に問題のあるものについてはWikipedia:利用者ページの削除依頼が用意されています。どうしても削除が必要不可欠であると感じるのでしたら利用者本人のノートページにて対話を為した後にWikipedia:利用者ページの削除依頼#削除の対象となるものをよくお読み頂き、Wikipedia:利用者ページを理解した上で削除依頼に踏み切るのもひとつの手段かと思います。--凪海(Nami-ja) (会話 / 投稿記録) 2009年1月26日 (月) 20:48 (UTC)
- 219.173.143.23さんへ。「利用者名前空間」「Wikipedia名前空間」は市販の百科事典の凡例、奥付や執筆者一覧のようなものとお考えいただけますでしょうか?さらに上でご発言の方々がおっしゃっておられるように、共同作業で編集中の百科事典でもあることから、編集作業に使うスペースでもあります。勿論「利用者名前空間」であっても、個人サイトのような使い方をしているページは削除されることがあります。--ろう(Law soma) D C 2009年1月27日 (火) 02:20 (UTC)
どう役に立っているのか、どう邪魔になるのか、を問うのであれば、必要か、という問い方は間違っています。必要かどうかと言えばウィキペディア自体がそもそも別に必要ではありません。なくても誰も死にませんから。ですから当然必要ではありません。有用かどうかと言うならば、まずこうしたページは名前空間の仕組みを用いて記事とは峻別されています。記事空間に自己紹介なんて書いたら一瞬で移動、または削除されます。それを踏まえた上でですが、ウィキペディアは数千人から数万人の人々が入れ替わり立ち変り訪れる交差点のような場所です。そしてここはフォーマル組織だけで運営していけるほど、濃密な交流機会のある場ではありません。共同作業を円滑に進める潤滑油として、そうしたページはフォーマル組織とインフォーマル組織の中間的役割を果たすものとして機能しています。--was a bee 2009年1月27日 (火) 16:16 (UTC)