Wikipedia:井戸端/subj/単位系の統一方法
< Wikipedia:井戸端 | subj
|
単位系の統一方法
編集翻訳記事の中には、1つの記事の中でフィートやメートル、ノットやキロメートル毎時などの単位系が併記されていたりされていなかったりします。併記するかしないか、どちらで統一すればよいかご教示頂けますでしょうか。--BR141(会話) 2018年2月9日 (金) 18:47 (UTC)
- 基本はSIを用いる。ただし、SI併用単位や慣習的にそれ以外の単位の使用が確認できるもの(宝石のcarat、真珠の匁、航空機高度のfeet)は「非SI(SI表記)」と表記することが判りやすくて良いのでは無いでしょうか?ただ非SIの場合、国によって単位は同じでもSIに直した時の数値が異なるもの(例:gallon)も在りますから注意は必要でしょう。--Vigorous action (Talk/History) 2018年2月9日 (金) 22:53 (UTC)
- 個人的に気になっているものとして、日本国内の鉄道路線や地域記事(特段ヤード・ポンド法で表記すべき事情がないもの)についても、{{Infobox Settlement}}や{{Infobox rail line}}で書いた結果として、(もともとヤード・ポンド法で決められた軌間ぐらいは別かもしれませんが)あまり意味もなくヤード・ポンド法換算の値が表示される、という現象も起きています。--Jkr2255 2018年2月10日 (土) 15:17 (UTC)
- それはタレント記事に身長体重3サイズを他の単位系で表示させるやつとかも同様ですが、テンプレートの問題なので必要だと思うなら提案してテンプレートを改修すれば良いんじゃ?今回はテンプレートの話しじゃ無く本文中の単位系をどう表記するかって事じゃ無いの?--Vigorous action (Talk/History) 2018年2月10日 (土) 23:32 (UTC)
- 書いていませんでしたが、今回は本文中についての質問です。船舶や航空関連の記事などは翻訳元の出典をあたると文書で長さがフィート表記のみなどの場合があるのでふと疑問に思いました。--BR141(会話) 2018年2月11日 (日) 04:35 (UTC)
- それはタレント記事に身長体重3サイズを他の単位系で表示させるやつとかも同様ですが、テンプレートの問題なので必要だと思うなら提案してテンプレートを改修すれば良いんじゃ?今回はテンプレートの話しじゃ無く本文中の単位系をどう表記するかって事じゃ無いの?--Vigorous action (Talk/History) 2018年2月10日 (土) 23:32 (UTC)