U5型潜水艦
U3型潜水艦の後継となる潜水艦は海軍設計局とドイッチェヴェルフト社が別々に行ったが、このうちドイッチェヴェルフト社[1]が設計を行ったのがU5型潜水艦である。U5、U6、U7及びU8の4隻が建造された。U3型潜水艦と比較して更に大型化し、燃料搭載量が増えて航続距離が増えたものの武装には大きな違いは無い。同時期に開発されたU9型潜水艦と比べると機関と電動機に差はあるものの、性能的には大差なかった。第一次世界大戦で全艦撃沈を蒙ったものの、U6及びU8で商船20隻程度を撃沈ないし鹵獲した。
主要諸元
編集脚注
編集- ^ Uボート総覧p168
参考文献
編集- デヴィッド・ミラー著 (2001年)岩重多四郎訳『Uボート総覧 図で見る「深淵の刺客たち」発達史』 大日本絵画 ISBN 4499227526