表・編・話・歴・PJR・PJRN・C
|
「津軽1号(下り)・2号(上り)」
|
← 上野 青森 →
|
|
「津軽2号(下り)・1号(上り)」
|
← 上野 青森 →
|
|
- ^ a b 正式な車両形式は不定
- ^ a b c d e f g 正式には車両形式不定であるが、当時の主力形式であった10系座席車のナハ10形かナハ11形が宛がわれたとされる。
- ^ a b c d 正式には車両形式不定であるが、「ナハフ」・「スハフ」は緩急車であるため、それぞれナハフ11・スハフ42と推定される。
- ^ a b 三等級制度下の1950年より1969年のモノクラス制化に伴うA寝台への名称変更まで、上級の寝台車である二等寝台車(三等級制度下:1950年 - 1960年)・一等寝台車(二等級制度下:1960年 - 1969年)ではABCの等級種別が存在した。本列車に用いられた「オロネ10形」は製造初年が1959年で当初より二等→一等寝台B等級と指定されたため、この表記とする。A寝台#戦後の展開も参照されたい。
- ^ a b c d e f g h i j k 二等車は全席自由席となる。
- ^ a b EF57形での牽引の場合もあり。
- ^ a b EF16形での牽引の場合もあり。また板谷峠を挟んだ急勾配区間であるため、補助機関車としてEF64またはEF16を連結する場合もあった。
|