Template‐ノート:Policy
名前空間の限定
編集このテンプレートがノート等に貼られることで、ノート自体がCategory:公式な基本方針に含まれてしまうようです。何せ公式方針を示すものですから、ちとまずいような。Wikipedia名前空間だけで機能するようにしてしまってよいですかね?--Tatsujin28 2007年12月8日 (土) 06:55 (UTC)
policyの訳語について
編集policyの訳語を「公式な方針」から「方針」に変更するため、本テンプレートの文面を以下のとおり変更することを提案します。
理由および背景については、Wikipedia‐ノート:基本方針とガイドライン#改名提案を参照願います。--Penn Station 2011年1月20日 (木) 12:24 (UTC)
賛成 管理者では有りませんが、英語版と違う使われ方をしているのであれば、出来るだけ合わせるのが正しいと思います。--黒白猫 2011年1月20日 (木) 15:09 (UTC)
- 報告 提案から1週間経過し賛成のみのため変更しました。--Penn Station 2011年1月27日 (木) 13:55 (UTC)
詳細説明部分の文字サイズの縮小
編集以下の方針ガイドラインカテゴリのテンプレートについて、強調の太字が終わった後の文章の文字サイズを縮小します(「。」の後です)。95%にします。この程度の調整であればデメリットが少なくスマホの画面の占有量を下げることができるでしょう。もし、もっと小さくしたいのであれば、95%の提案に賛成の上で議論してくださると先に95%を反映できます。関連する議論として、Wikipedia:井戸端/subj/モバイル版テンプレートにてモバイル用の対応を進めています。
表示例
従来からの縮小なし版の表示例
対象テンプレート: {{Policy}} {{Guideline}} {{Rejected}} {{Testingpolicy}} {{節testingpolicy}} {{Proposed}} {{Draft}} {{Draft proposal}} {{How-to}} {{Infopage}} {{私論}} {{Supplement}} {{Historical}}
文面の変更について
編集日本語版の本テンプレートの文面は「この文書はウィキペディア日本語版の方針です。多くの利用者に支持されており、すべての利用者が従うべきだと考えられています。必要に応じて編集することは可能ですが、その変更はコミュニティーの合意を反映している必要があります。大きな変更を加える場合は、先にノートページで提案してください。」ですが、英語版の文面は「この文書は英語版ウィキペディアの方針です。多くの利用者に支持されており、すべての利用者が従うべきだと考えられています。変更はコミュニティーの合意を反映している必要があります。」とシンプルです。必要に応じてや大きな変更は利用者によって解釈が分かれるので、英語版のようにシンプルにしておいたほうがいいと思うのですが、文面の変更は可能でしょうか?--ROE100(会話) 2023年4月6日 (木) 06:07 (UTC)
提案の一つとして英語版の文面に合わせるというのがあります(もっといい文面があればそのほうがよいと思います)。--ROE100(会話) 2023年4月6日 (木) 06:48 (UTC)
具体的には「この文書はウィキペディア日本語版の方針です。多くの利用者に支持されており、すべての利用者が従うべきだと考えられています。変更はコミュニティーの合意を反映している必要があります。」という文面です。--ROE100(会話) 2023年4月6日 (木) 07:50 (UTC)
4日ほど経ちましたが、コメントがないようなので、あと3日ほど待って反対がなければ文面を変更します。--ROE100(会話) 2023年4月10日 (月) 04:32 (UTC)