Portal‐ノート:イスラーム
ウィキプロジェクト イスラーム | (記事品質: NAクラス、重要度・NAに指定されています。) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Portal:イスラームへの移動提案
編集ポータルの立ち上げ、大変お疲れ様です。ウィキポータルドラフトの意義を知っていただくため提案をさせて下さい。このページをPortal:イスラームへ移動して、Template:ウィキポータルドラフトに加えていただきたいのです。他にPortal:イスラームを立ち上げている人がいるかも知れません。その人が先にPortal:イスラームという名前空間を使ってしまうとこのページの編集は全て無駄となってしまいます。また、ドラフトにあればより多くの利用者が編集に加わり、内容が充実していくでしょう。未完成のポータルをリリース(卒業)できるまで編集の協力を仰ぐのがウィキポータルドラフトの意義です。ぜひご協力をよろしくお願いします。--八代将軍 2007年2月12日 (月) 04:08 (UTC)
- 特に大きな異論もなかったので、サブページ(利用者:Tantal/To Do List/サブノート2)より移動させました。
- 以下にポータルのサブページで何が必要かを決めていきたいと思います。--Tantal 2007年2月17日 (土) 05:13 (UTC)
ポータルのサブページ
編集一応、ドラフトに移行させた段階で、話題、クルアーンとハディース、モスクとイスラーム建築を左に分類し、新着記事、執筆依頼、加筆依頼をページの右側に置いてみましたが、他に追加する項目はありますでしょうか?--Tantal 2007年2月17日 (土) 05:13 (UTC)
- (追記)査読依頼を追加しました。--Tantal 2007年2月17日 (土) 15:07 (UTC)
基調色
編集緑色が少々どぎつく感じます。もう少し薄くしてもよいのでは。個人的には、濃い緑を基調にすると宗教的すぎる感じがして、あまり賛成できません。この手のもので使われている色の中では、どちらかというと、東方イスラームのモスクを連想させるコバルトブルーが好みなのですが…。Safkan 2007年2月17日 (土) 10:17 (UTC)
- 表題のところだけ、#191(グリーン)から#00ccff(空色)にしてみましたが、いかがでしょか?これを全面、空色にすると目に痛い。すっきりしないということであれば、また、元に戻してもらってもいいです。--Tantal 2007年2月17日 (土) 13:03 (UTC)
- まことに勝手ながらちょっと手を加えてさせて頂きました。空色のトーンがちょっと目に痛かったので・・・ ただ、全部同じ色にするときついかと思って右のタイトル部分を緑のままにしておき、表題部分の青と各コンテンツのタイトル部分をダークグリーン #006400にしたのですが、かえって全体のトーンが暗めになってしまいました。もう少し工夫がいるかも知れません。Haydar 2007年2月17日 (土) 15:01 (UTC)
- 一応、緑は、イスラームを象徴する色ということで、考えてみたんですけどね。例えば、限りなく白に近い空色を背景色にして、表題のバックを#191に戻してみたらいかがでしょうか?あんまり、イスラームに関係ない色は使いたくないんですよね。空色は、中央アジアに多く見受けられるモスクのドームを基調色として狙ってみたんですが、目が痛いんです。中間色が目に優しいのであれば、紫になっちゃうんですけど、ぴんとこないですしね(8色のパレットがあるPortal:競馬がうらやましい限りです)--Tantal 2007年2月17日 (土) 15:07 (UTC)
- 自分の狙いとしては、緑はサウジ国旗の緑を、青はサマルカンドのウルグベク・マドラサの内部装飾みたいな紺の地に金彩のあの青色の感じが出せれば良いなと思ったんですが・・ なかなか難しいですね。Haydar 2007年2月17日 (土) 16:37 (UTC)
- まことに勝手ながらちょっと手を加えてさせて頂きました。空色のトーンがちょっと目に痛かったので・・・ ただ、全部同じ色にするときついかと思って右のタイトル部分を緑のままにしておき、表題部分の青と各コンテンツのタイトル部分をダークグリーン #006400にしたのですが、かえって全体のトーンが暗めになってしまいました。もう少し工夫がいるかも知れません。Haydar 2007年2月17日 (土) 15:01 (UTC)
- うーん。難しいですね。中央アジア建築の青、サウジ国旗の緑はやはり色がきつすぎると思います。何色を基調にするにしても薄い色に抑えた上、英語版みたいに、文字の載っている部分は白抜きにしたらどうでしょう。それだけでだいぶ目にやさしくなるような気がしますけど。Safkan 2007年2月18日 (日) 03:19 (UTC)
- カラーチャートを見ていたら、とりあえず、主要記事を連ねる場所の背景色として適しているのは、#ccffcc(ライトグリーン)、#ccffff(ライトブルー)あたりが最適ではないかと思いますが、いかがでしょうか?それぞれ、かなり白に近い緑と青ですから、目には優しいのでは?左をライトグリーン、右をライトブルーにして試してみてはどうでしょうか?(私は、デザイン関係は疎いので、どなたか、やっていただければ幸いです)--Tantal 2007年2月18日 (日) 04:18 (UTC)
- ご指摘の通り青と緑の色合いがややどぎつめでしたので、最初の色合いに近付けてみました。背景色は左をライトグリーン、右をライトブルーにとのことでしたので、それぞれ合せてみました。タイトルの緑はもう少し階調を落とすべきだったかなあという感じもしましたが、とりあえずはこんなところで。出来れば右の各「編集」のリンクを白抜きにしたかったんですが、今一つ要領を得ていないのでちょっと試す事が出来ませんでした。デザインもさることながらPC関連はどうにも難しいですね(汗 Haydar 2007年2月18日 (日) 08:39 (UTC)
- とりあえず、デザイン面に関しては、1回休憩しませんか。それよりも、PORTALの中身の充実を少し、進めましょう!左側が寂しい(涙)--Tantal 2007年2月18日 (日) 09:11 (UTC)
- ご指摘の通り青と緑の色合いがややどぎつめでしたので、最初の色合いに近付けてみました。背景色は左をライトグリーン、右をライトブルーにとのことでしたので、それぞれ合せてみました。タイトルの緑はもう少し階調を落とすべきだったかなあという感じもしましたが、とりあえずはこんなところで。出来れば右の各「編集」のリンクを白抜きにしたかったんですが、今一つ要領を得ていないのでちょっと試す事が出来ませんでした。デザインもさることながらPC関連はどうにも難しいですね(汗 Haydar 2007年2月18日 (日) 08:39 (UTC)
- カラーチャートを見ていたら、とりあえず、主要記事を連ねる場所の背景色として適しているのは、#ccffcc(ライトグリーン)、#ccffff(ライトブルー)あたりが最適ではないかと思いますが、いかがでしょうか?それぞれ、かなり白に近い緑と青ですから、目には優しいのでは?左をライトグリーン、右をライトブルーにして試してみてはどうでしょうか?(私は、デザイン関係は疎いので、どなたか、やっていただければ幸いです)--Tantal 2007年2月18日 (日) 04:18 (UTC)
- 了解しました。色については僕もいい案が浮かんでからまた発言(または編集参加)します。内容面の充実を後回しにしてしまってすいませんでした。内容のほうも案が浮かんできたら参加します…。Safkan 2007年2月20日 (火) 14:07 (UTC)
- 返信が遅れて失礼しました(汗 ご意見自分も了解しました。色合いやデザインなどはおいおい煮詰めてゆくにして、各項目の充実に協力できればと思います。イスラーム関係は専門でなくそれほど詳しくわけでもないので、配色やらデザイン部分とかならば一言二言可能かと思った次第。どこまで編集に参加できるものか不安ではあります(汗 Haydar 2007年2月23日 (金) 13:13 (UTC)
Portalの左側
編集Portal:イスラームの特集記事をジャンル別に並べるというのはいかがでしょうか?
- イスラームに関係する人物--候補:FAのムハンマド・アリー
- クルアーンと神学--今のところ、スーフィズム?
- シャリーアと法学--候補:FAのジハード
- イスラームと政治思想--今のところ、中立的な観点の立場の記事が見当たらないかな。
- イスラームと経済--候補:FAのイスラム銀行
イスラームと文学・哲学--今のところ、ガザーリーかムハンマド・イクバールあるいは、千一夜物語
- マドラサと教育--今のところ、マドラサ
- モスクと建築・美術--今のところ、モスク
- イスラーム史の著名な科学者--今のところ、
イブン・ルシュド(下記指摘を受け、訂正⇒)フワーリズミー - イスラームと医学--今のところ、イブン・シーナー。
⇒学問体系は、日本における総合大学の学部(神・政治・経済・法・文・教育・工・理・芸術・医)をイメージしてみました。細分化しすぎているかも知れませんけど。
⇒他にいい案があれば出してくださいませ。
⇒参考になるポータルの神道・仏教・キリスト教の内容を今回は、そんなに反映させた結果ではないです。--Tantal 2007年2月22日 (木) 20:23 (UTC)
- 全体の項目の配分は良い感じだと思います。各々の記事の選定はちと難しいですね。文学と哲学は別けた方が良い様に思いますが、いかがでしょうか? イブン・ルシュドは哲学者、法学者ですので「科学者」のカテゴリーに入れるのは少し疑問が。むしろビールーニーかファーラービー、あるいはナスィールッディーン・トゥースィーあたりがより適当かと思います。(一般的に「著名」かは自信がいまひとつ)法学の方にイジュティハード、政治思想の方にジハードが向いてそうな気がするのですが、どうでしょう? もっともイスラームで政治思想となると、トピックとして適切な項目についてぱっと思い付くのがありそうで無さそうな感じですが・・ Haydar 2007年2月23日 (金) 14:44 (UTC)
- 科学者であれば、フワーリズミー(代数学)やオマル・ハイヤーム(天文学)あたりも候補に挙げてよさそうですね。
- イジュティハードは、確かに悪くないですけど、まだ、イブン・タイミーヤの訳出が完成しない限り、完成した記事にならないので、留保したい(自分が最初に新規投稿した記事だけにムハンマド・イクバールと比べると完成度が低いので、恥ずかしい)部分はあります。
- 神学と哲学は一緒でいいかもしれないですね。領域の境界線自体結構あいまいですし。神学という領域と法学という領域の中間にある分野からかな?--Tantal 2007年2月24日 (土) 02:34 (UTC)
- (追記)イスラーム史も追加した方がいいかどうか、ご意見ください。--Tantal 2007年2月24日 (土) 23:51 (UTC)
- 項目としてはまだ充実度合いにやや不安がありますが、フワーリズミーやウマル・ハイヤームも科学者としては欠かせない人物ですね。ザカリーヤ・ラーズィーがまだ無いのはちょっと何とかしないといけませんね(汗 スンナ派のイジュティハードの節が未完成なのはちょっと痛いですね。
- 各々の項目の配分からすると歴史関係も追加した方が良さそうな気がしますね。王朝史か人物関係で充実していそうな項目を適宜候補に出来そうです。アッバース朝かセルジューク朝、秀逸な記事になっているオスマン朝あたりが良さそうでしょうか? Haydar 2007年2月25日 (日) 18:27 (UTC)
- 文学部(?)の分野は最終的に3分割する形でいかがでしょうか? 文学・哲学・歴史の3分野です。タイトルは一応、仮称ということで。--Tantal 2007年3月1日 (木) 13:47 (UTC)
インデント戻します。
さて、とりあえず、人物(ムハンマド・アリー)、歴史(オスマン帝国)、神学(クルアーン)、哲学(ガザーリー)、文学(千夜一夜物語)、法(ジハード)、経済(イスラム銀行)、教育(マドラサ)、医学(イブン=スィーナー)を3/24時点で作成しました。
あとは、話題、建築、科学といったところでしょうか。
実は、悩みがありまして、建築はアヤソフィア、アルハンブラ宮殿、岩のドーム、タージ・マハルのどれにしようか悩んだのがあります。地域のバランスを少し考えるとスペインのアルハンブラ宮殿かコルドバのメスキータがいいのかなと思っていたりするわけです。
また、話題は、何を書けばいいのでしょうか?--Tantal 2007年3月24日 (土) 08:41 (UTC)
- お疲れ様です。左右のバランスについて懸念されておられましたが、左側の欄と右側の欄の幅のバランスということでしょうか? 別所でも述べましたが、もしそうなら左側は各項目の見出しとして文章が載り、右側は新着情報や執筆依頼項目のリストになっていますので、左は広めに右は狭くても問題ないように思います。なので、左右比だいたい6:4〜7:3くらいで構わないように思いますが、いかがでしょうか? htmlの構造がよくわからないので配分比についてちょっといじれませんが(汗
- 「ファルサファ」はキリスト教社会でのギリシア哲学、「スコラ学」に相当しますから、ファルサファの見出しでその反駁を行ったガザーリーを持ってくるのはちょっと問題があるように思います。(汗 ガザーリーはタサウウフの思想を理論化してアシュアリー派の神学理論に組み込むという思想史的にかなり重大な業績を残していますから、むしろガザーリーは「神学」の項目に入れるべきかも知れません。「哲学」ならばここにイブン=ルシュドを持って来たほうが良さそうです。そうなるとクルアーンをどこに置くかと言う問題にもなりますが・・・重要度はアッラーフなどと同じレベルになりますから強いて言うなら「教義」とかになるでしょうか? スーフィズムそれ自体は修道とか修験道みたいな神秘主義や修行関係の思想のジャンルですから、神学(カラーム)とはちょっと違うと思います。神学や法学とギリシア哲学などと同じ思想全体のなかから見た方が良さそうです。
- 「建築」ですが、アヤソフィアはたしかにオスマン建築におけるモスクやマドラサなど建築物のモデルとして大変重要ですが、同時に本来そうであった東ローマ帝国、キリスト教の教会建築としても代表的な物ですしモスクとしては現在では博物館に付属した非現役のモスクですから、これは割愛すべきかもしれません。記事の充実度合いからしても世界遺産のアルハンブラ宮殿、岩のドーム、タージ・マハルの3つのうちいずれも見出しとして遜色ないと思います。アルハンブラ宮殿は知名度も高く現存するイスラム政権の宮殿としてトプカプ宮殿と並んで貴重ですし、タージ・マハルは知名度の高さや美的な観点、インドにおけるイスラム建築の代表としてだけでなく、イラン・中央アジアで発達したイーワーンなどの建築要素やチャハール・バーグ形式の庭園、墓廟建築の代表としても重要です。岩のドームは最古級のイスラム建築としても重要ですが、墓廟などではなく厳密にはモスクでもないらしいのでイスラームにおける宗教施設としてはやや特殊な位置にあるように思えます。宗教関係では無く世俗関係にも関心が行くかと思いますので、アルハンブラかタージ・マハルを推したいですね。他にも色々ありそうな気もします。
- 「科学」については、個人的にはアストロラーベを推したいですが、項目の内容が西欧での需用がメインになっているのでちょっと難しいかも知れません。ほかに見出しとして使えそうな項目は今の所ちょっと思い付きません。
- 「話題」はどういった内容の為に置くのかいまひとつ自分は理解出来ていないのですが、例えば、ラマダーンなどのイスラームについての年中行事みたいなものや宗教関連で話題になっている時事的ものなどでしょうか? Haydar 2007年3月25日 (日) 05:45 (UTC)
- 科学は、ジャービル・イブン=ハイヤーンでどうでしょうか?イスラーム科学の祖・錬金術で有名ですし(というより、私も、こういう人がいることを今日知りましたが)。
- 哲学は、イブン=ルシュドの記事内容の充実度を考えると、ちょっと考えてしまいますね。世界史では必ず、勉強する人物なのですが。確かに、ガザーリーでは問題があるのでしょうけど、記事の充実度を考えますと。
- 信仰・教義を話題の下に追加しましょう。そこに、ハッジかアッラーでも入れましょう。
- 話題は、キリスト教だったら、クリスマスに始まり、聖ヴァレンタインの誕生日、イースター・・・と続くのですが、イスラームの暦で重要なのは、ラマダーンと巡礼月ぐらいしか思い浮かばない。削除します?--Tantal 2007年3月25日 (日) 06:09 (UTC)
- ジャービル・イブン=ハイヤーンというと化学関係では有名な人物で、自分も名前だけは知っていたんですが、去年の暮れあたりに項目として存在していることを知って大変驚いていました。うっかり失念してしまいましたが、ジャービルならば科学の項目に相応しいですね。
- イスラーム関係の年中行事は、アーシューラーや今月の末にある預言者生誕祭(マウリド・アン=ナビー)あたりもありますが、各月ごととなると厳しいかも。ノウルーズは終わりましたし(これは中央アジアやイラン系の人々限定でイスラームはあまり関係ない)。時事問題ならばとも思いますが、ニュースサイトのように下手をするとイラクやパレスチナあたりの流血事件ばかりになりそうでこれもなかなか難しい。ニュースに出てくるような関連トピックとしてならば良いでしょうか。例えばカルバラーやナジャフとは・・みたいに。バスラなども初期イスラーム関係ではお馴染みの地名ですから。「話題」はあった方が良さそうな気はするんですが、どういったものにすべきかはこれから考えないといけませんね。Haydar 2007年3月25日 (日) 15:41 (UTC)
左側に新しいアイデアを導入してみます。
編集メインページで新しい記事が紹介されますよね。その際に、極たまに、イスラーム関連の記事が紹介されることもあるわけです(2007/3だと、マシュミ、アブデュルレシト・イブラヒム、イスラーム建築の3つ)。話題の1個下に、特集記事として、次の新しい記事が紹介されるまで、紹介するのはいかがでしょうか?メンテナンスは結構大変ですけど、汲平さんが大活躍のドイツの地理ほど、メインページに紹介されるほど、新規投稿数が多いわけではないので、ちょっと、トライしてみたいと思います。ほかのポータルにない試みを実験的にやってみました(まあ、ポータル:哲学が特集記事で1年以上啓蒙思想を掲示していますが)。
簡単なルール:Template:新しい記事でXという記事が紹介され、その次に、Yという記事が紹介される間は、Xを表示。Yが選出された場合には、XからYに変更する。
初回は、パキスタンの歴史が、項目に選ばれそうなので、ちょっと、フライング気味ですが、やってみました。--Tantal 2007年3月26日 (月) 12:52 (UTC)
- 連日、項目の整備お疲れ様です。左右の欄の話題はこちらで良かったでしょうか。一通り拝見いたしました。充実度に関しては現状ではほぼベストな仕上がりだと思います。おのおのの細かい修正についてはおいおいやっていくということで。それで懸案の話題と哲学、カテゴリーツリーですが、哲学は今の所ガザーリーに代役をやってもらって、今後の課題としてはイブン・ルシュドについて何とかしていくという方向が良さそうですね。話題は・・4月になっちゃいますが、取り敢えず預言者生誕祭で糊口を凌ぐというのはどうでしょう(汗 カテゴリーツリーがやや目立たない感じがちょっと気になりますね。新着記事の下か、編集参加者募集の欄の上に持ってくるか、或いは左の欄に入れた方が良いか・・・ちょっと考えないといけないかもしれません。あと今まで気付きませんでしたが、アッバース朝のカテゴリーを作らないといけませんね。(汗 Haydar 2007年3月31日 (土) 13:01 (UTC)
画像はどうしますか
編集他のポータルはグラフィックがきれいなんですよね。ポータル・世界遺産は、それこそ写真のオンパレードですし、仏教も今週の一枚という節を持っていますけど。いま、マッカとマディーナのモスクの画像を張ってはいますが、独立させたがいいかな?--Tantal 2007年2月24日 (土) 02:34 (UTC)
- 仏教のポータルも冒頭に「仏教とは」という項目を置いてますが、こちらでも似たような写真付きの解説を同じように最初に持って来た方が利用者に親切かもですね。各々のコンテンツで関係していそうな写真を一括できるスペースはあったほうが便利ではないかと思います。Haydar 2007年2月25日 (日) 19:06 (UTC)
- そうですね。また、デザイナーの方に依頼してみますか。具体的にどういう形が見やすいかな?みずいろのわくでポータル・イスラームへようこそという現状を維持して、その下に、Portal:法学のように、左に、マッカの写真を貼って、説明文を導入?うーん、言葉で表現するのは難しいですね。--Tantal 2007年3月1日 (木) 13:47 (UTC)
執筆依頼
編集片倉もとこ編集代表『イスラーム世界事典』(明石書店、2002)ISBN 4-7503-1547-8。をもとに、執筆依頼(人物、イスラームの概念)を整備してみました。あかさたな順にしてあるので、分かりやすくはしたつもりですが。--Tantal 2007年3月25日 (日) 00:32 (UTC)
正式化へ舵を切ります
編集Haydarさん、Safkanさん、ガッツさん、いろいろとご協力ありがとうございました。実は、グレゴリオ暦対応だと、3/31が、預言者聖誕祭に当てはまるのですね。それでは、正式化に舵を切ります。Wikipedia:井戸端 (告知)に1週間後に、リリースにしたいと思います。--Tantal 2007年3月31日 (土) 13:17 (UTC)
- ご無沙汰しております。
- 話題ですが、マウリド・アンナビーを紹介するアイデアはよいと思いました。このまま当面はカレンダーにして、今月は何の月的なものを、(グレゴリオ暦の)1月ごと、くらいを目処に拾ってくる欄にしてはいかがでしょう。適当なイスラム教の行事が見当たらなかったら、歴史上の事件でもよいと思います。
- うーん、それにしても、僕がウィキペディアを始めた2003年頃に、イジュマーとか、キヤースとか、カーディーとか、ムフティーとか、ワクフとか、フトバとか、重要だけど不勉強だからと後回しにしようと思っていた重要ターム(ヘタすると大学入試レベルですよね)がまだ赤リンクとは。この分野がいかにこれまで手薄だったかという見本ですね。Safkan 2007年3月31日 (土) 19:42 (UTC)
- お疲れ様です。>(グレゴリオ暦の)1月ごと、適当なイスラム教の行事が見当たらなかったら、歴史上の事件でもよい 「話題」に関してはその方向で何とかできそうですね。「イスラーム」に関係していて12ヶ月に対応した歴史的な出来事。一度おのおのの月の候補をピックアップする必要がありそうです。
- 法学、神学、思想関係はいずれも重要なのに不勉強ゆえいまだに苦手意識が払拭できないでいます。これらもいずれ何とかして埋めねばなりませんね。Haydar 2007年4月3日 (火) 19:15 (UTC)
それでは、4/7になり、大きな反対意見もないことですので、告知どおり、正式のポータルに移行させます。これからも、定期的なメンテナンス等でご協力をお願いする形になるかと思いますが、よろしくお願いします。
本当は、イスラームだったら、お酒は禁忌なんですけど(苦笑)--Tantal 2007年4月7日 (土) 06:14 (UTC)
名前の表記に関して
編集例えば、定冠詞Alはアルまたはアッの表記が混在していますが、これはアルに統一すべきではないでしょうか。図説科学で読むイスラム文化では全てアルで統一されています。日本語表記でアッという表現は違和感があるように思うのですが。--Battuta 2009年12月13日 (日) 08:03 (UTC)
- 日本語表記にした場合、アッになったりアルになったりすると、アラビア語の定冠詞alを意味しているのかそうでないのか、わからなくなります。特に人名表記に関してルールを定めるべきではないでしょうか。--Battuta 2009年12月13日 (日) 08:05 (UTC)
- アラビア語の記事及びWikipedia:記事名の付け方/アラブ人等イスラム系の人名をまず、読んでください。定冠詞alの発音は、次に続く子音によって、「アル」になるのか「アッ」になります。英語で言えば、theが続くのが母音だと「ジ」、子音だと「ザ」と変わるように音韻の問題です。したがって、ハールーン・アッ=ラシードとなるわけですよ。--Tantal 2009年12月13日 (日) 08:12 (UTC)
仮リンク機能を使った新規記事候補の掘り出しについて
編集こんにちは。Freetrashboxと申します。プロジェクトに参加していないので、ここで聞いていいのか分からないのですが、相談させてください。さて、ウィキペディアにはTemplate:仮リンクというテンプレートがあります。このテンプレートは例えば {{仮リンク|アフバール派|en|Akhbari}} と設定することで、アフバール派のように、赤リンクの添字として他言語版へのリンクを付ける機能を持っています。
現在、Template‐ノート:仮リンク#一覧ページの自動生成にて、このテンプレートを利用して、重要性の高い赤リンクのリストアップをできないか、検討されています。試しにCategory:ウィキプロジェクト イスラーム関連記事から該当リンクを拾い出して頂いたところ、Template‐ノート:仮リンク/試作/プロジェクト:イスラーム/仮リンクのような形になりました。「言語版数」でソートすると、その項目がいくつの言語版で記事が立てられているのかが分かります。現在は未対応ですが、日本語版の記事で「仮リンク」されている数も加えられるかもしれません。
そこで御相談なのですが、このリストはイスラーム関係で重要な記事の候補をある程度反映していますか?また、将来、仮リンク機能を使う利用者が増えた場合、このリストはさらに妥当なものに成長していくと思いますか?御知恵を貸してください。御意見はこの下か、あるいはTemplate‐ノート:仮リンク#一覧ページの自動生成に頂ければ幸いです。--Freetrashbox 2011年5月25日 (水) 12:15 (UTC)
ノート:サラーフッディーン#改名提案について
編集現在、Takabegさんの発議によってノート:サラーフッディーン#改名提案においてサラーフッディーン→サラディンへの改名提案が議論されております。慣例的に「サラディン」表記が優勢ですが、「サラーフッディーン」表記にも語学的文献的正当性が存在しており、現行の記事名「サラーフッディーン」にも「サラディン」にもいずれも正当性があります。本件のサラーフッディーンは12世紀後半のイスラーム史および西洋史では重要な人物のひとりであり、また、「サラーフッディーン」は「ラシードゥッディーン」や「クトゥブッディーン・アイバク」「ジャラールッディーン・ルーミー」など、12-13世紀以降多数存在する「なになにッディーン」系の人物に関して、wikipedia日本語版におけるアラビア語彙人名表記の問題でも大きな指針となる人物です。イスラーム史や西洋中世史での重要性を考えますと、改名の可否や改名するにしてもどのような改名案が妥当かなど、極力慎重な議論を要する案件かと思われますので、利用者の方々から広範なご意見を募りたいと思います。--Haydar 2012年2月22日 (水) 21:30 (UTC)
Wikipedia:季節の画像投票所に ファイル:Supplicating Pilgrim at Masjid Al Haram. Mecca, Saudi Arabia.jpgを推薦しました。
編集皆様こんにちはUltratomioです。本日、ファイル:Supplicating_Pilgrim_at_Masjid_Al_Haram._Mecca,_Saudi_Arabia.jpgを、Wikipedia:季節の画像投票所の2012年10月に推薦いたしました。推薦した理由は日本語圏においてイスラームにおいてまだまだ理解してもらえない(←自分自身も知ったかぶりなので人のことは言えないですが)こと、季節の話題に取り上げてもらうことで少しでもイスラームに興味を持ってもらいたい思いで推薦いたしました。投票先はWikipedia:季節の画像投票所#2012年10月の候補画像にてお願い致します。 --Ultratomio(会話) 2012年4月9日 (月) 04:00 (UTC)
イスラム暦のカレンダーをポータルに表示したい
編集Template:Today/AD/SH/AHを英語版より移植しました。このポータルにこのテンプレートを貼り付けたいのですが、どこに貼り付ければいいのですか?書き方を含めて教えてください。--RJANKA(会話) 2015年6月24日 (水) 16:58 (UTC)
イスラーム過激派とテロリズムの区別
編集ノート:イスラーム過激派#イスラーム過激主義とテロリズムにて、両者を区別するように、と意見しましたが、決してイスラームにもテロリズムにも詳しいわけではない私には加筆できないテーマであるため、区別を実現してくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いします。--Doraemonplus(会話) 2017年7月30日 (日) 06:05 (UTC)
ヒジュラ暦(イスラム暦)のテンプレートについて
編集私は、Template‐ノート:Today/AD/SH/AHで改名提案をしました。よろしければ、議論の参加をよろしくお願いします。--Meauk(会話) 2019年9月4日 (水) 07:49 (UTC)