NHK特派員報告
NHK特派員報告(エヌエイチケイとくはいんほうこく)とは、1964年4月7日から1978年3月28日までNHK総合テレビジョンで放送されたフィルム・ドキュメンタリー番組である。「海外特派員だより」(1960年度 ・ 1961年度)、「特派員だより」(1962年度 - 1969年度)に続きNHKの海外取材網を駆使する。当初はモノクロ放送だったが、1966年12月20日の回より、カラー放送を開始している[1]。
NHK特派員報告 | |
---|---|
ジャンル | 海外ドキュメンタリー番組 |
製作 | |
制作 | NHK |
放送 | |
映像形式 | モノクロ放送 → カラー放送 |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 1964年4月7日 - 1978年3月28日 |
放送時間 | 火曜日 19:30 - 20:00 |
放送分 | 30分 |
放送時間
編集- 火曜 19:30‐20:00
- 初期には木曜日の午前中に再放送をした。
放送リスト
編集- 1964年
放送日 サブタイトル 4月7日 自動車の国アメリカ 4月14日 インフレへの挑戦 4月21日 日系米人 4月28日 揺れ動く中立国カンボジア 5月5日 バリ島の日本診療団 5月12日 自由への戦い 5月19日 欧州を結ぶ白い道 6月2日 苦悩するセイロン 6月9日 とりのこされた人たち 6月16日 ドイツ復興(1) 6月23日 ドイツ復興(2) 6月30日 繁栄の中の黒点 7月7日 フランスの農村生活 7月14日 果てしなき拡大 7月21日 ゴールドウォーターの登場 7月28日 セーヌに生きる 8月4日 ニューヨークの非行少年 8月11日 “自由”の前線 8月18日 バカンス作戦 9月1日 カナダの新しい顔 9月8日 アマゾンに生きる 9月15日 ルールドの奇跡 9月22日 モーゼル運河 9月29日 反共国家タイ 10月6日 原子力潜水艦 10月27日 ホワイトハウスへの道 11月3日 沖縄の現実(1) 11月10日 沖縄の現実(2) 11月17日 都市美をまもる 11月24日 南米の日本企業 12月1日 南ベトナムに生きる日本人 12月8日 繁栄の砂漠 12月15日 西ドイツの交通戦争 12月22日 よみがえるスペイン 12月29日 第19回国連総会
- 1965年
放送日 サブタイトル 1月5日 1965年の展望 1月12日 戦乱の中の信仰 1月19日 ルールの革新 1月26日 揺らぐ伝統と信用 2月2日 アメリカの港湾スト 2月9日 コルシカ 2月16日 アメリカの中共政策 2月23日 メコン・デルタ 3月2日 今日の北朝鮮 3月9日 雪とアメリカ人 3月16日 ベトナム危機を現地にみる 3月30日 エリートへの道 4月6日 月をめざす人たち 4月13日 西ドイツ国防軍 4月20日 一つの平和 4月27日 生まれ変わる農村 5月11日 素顔の韓国 5月18日 ニューヨーク 5月25日 ギリシャ 6月1日 アメリカ第7艦隊 6月8日 植民地の清算 6月15日 若き将軍グエン・カオ・キ 6月29日 国連20年 7月6日 よみがえる祖国 7月13日 南ベトナムの韓国軍 7月20日 可能性を求めて 7月27日 アルプス 8月3日 アメリカの医療制度 8月10日 東北三省(旧満州)をゆく 8月17日 沖縄の夏とこどもたち 8月24日 戦うアメリカ 8月31日 イタリア南部 9月7日 あすを求める韓国 9月21日 東ドイツ 三つの世代 9月28日 インド・パキスタン紛争 10月5日 シッキムをゆく 10月12日 タール火山爆発を取材して 10月19日 新しいメキシコ 10月26日 ウ・タント国連事務総長特別会見 11月9日 転機にたつコメコン 11月16日 アメリカの中の日本文化 11月23日 白いアフリカ ローデシア 11月30日 米戦略基地 12月7日 ベトナムに生きる日本人 12月14日 強化される アメリカの徴兵 12月28日 米原子力空母エンタープライズ
- 1966年
放送日 サブタイトル 付記 1月4日 1966年の展望 1月11日 インドシナの平和地帯 カンボジア 1月18日 ヒマラヤの王国ネパール 1月25日 三つの都市改造 2月1日 キューバ・革命7周年 2月8日 刄物の町ゾーリンゲン 2月15日 アメリカの老人社会 2月22日 サイゴンの市民たち 3月1日 完全雇用の底辺 3月8日 ベルギーの言語紛争 3月15日 南米の移住者 3月29日 イギリス総選挙 4月5日 よみがえるハリウッド 4月19日 働く婦人たち 4月26日 ガンとの戦い 5月3日 米上院の新しい波 5月10日 独立迎える英領ギアナ 5月17日 ゆれる学園 5月24日 モンマルトル 5月31日 沖縄 6月7日 革命の後継者たち 6月14日 港町ハンブルク 6月21日 現地にみる南ベトナムの反政府運動 6月28日 反政府運動の町 ユエ 7月5日 自然を守る 7月12日 西ドイツの医療制度 7月26日 アメリカ海兵隊 8月2日 戦う日系アメリカ将兵 8月9日 激化する北爆と今後のベトナム 8月16日 ウジミナス 8月23日 伝統に生きるイギリス商人 8月30日 東北 -旧満州の近況- 9月6日 公園と市民 9月13日 戦火のなかの選挙 9月20日 民心との戦い 9月27日 ミシシッピの黒人 10月4日 ビルマの近況 10月18日 台湾の近況 10月25日 トリニダード・トバゴ 11月1日 ラップランド 11月8日 アメリカの中間選挙を追って 11月15日 自立への二つの道 11月22日 文明にとり残された人々 11月29日 台頭する右翼政党 12月6日 ぶどう酒をつくる人たち 12月13日 凍結経済の中で -不況下のイギリス労働者- [2] 12月20日 韓国の声 -国交正常化一年- 番組初のカラー放送 [1]
- 1967年
放送日 サブタイトル 付記 1月10日 失われた非武装地帯 [3] 1月24日 大砲とバター [4] 1月31日 働く婦人たち モノクロ放送[5] 2月7日 黄金のカリフォルニア [6] 2月14日 西独産業をささえる力 モノクロ放送[7] 2月21日 デルタの前線 [8] 2月28日 激動の10日間 [9] 3月7日 ローデシア制裁とザンビア 3月14日 南極の海をさぐる 3月28日 プエルトリコ 4月4日 戦火のかげで モノクロ放送[10] 4月11日 新生インドネシアの苦悩 [11] 5月2日 変わりゆくNATO モノクロ放送[12] 5月9日 遠い平定化の道 [13] 5月16日 安全自動車 5月23日 フランスの中の日本 5月30日 ソビエトの教育と若い世代 6月6日 ヤップ島 6月13日 オックスフォード 6月20日 オーデル・ナイセ地帯 6月27日 イスラエル 7月4日 戦乱後のアラブ 7月11日 部族と国家 7月18日 中ソ国境地帯 8月1日 ひろがる戦いの影 8月8日 原始林にいどむ 8月15日 独立20年のインド 8月22日 ヨーロッパとベトナム 8月29日 ビザンチンの世界 9月5日 南ベトナム大統領選挙 9月12日 長く熱かった夏 9月19日 ゆれる香港 10月3日 自然との戦い 10月17日 最前線の民衆 10月24日 ビルマの現状 11月14日 アメリカのベトナム反戦大集会 11月21日 古く新しい国 イラン 11月28日 ヨーロッパの動脈・ライン川 12月5日 多民族国家の悩み 12月12日 沖縄米軍基地 12月19日 中立の苦悩 12月26日 フィンランド
- 1968年
放送日 サブタイトル 1月9日 生まれ変わる流浪の民 1月16日 イスラエル 1月23日 アデン 1月30日 南ベトナム国道1号線 2月13日 戦火のベトナムから帰って 2月20日 ヨーロッパのユダヤ人 2月27日 マカオ 3月5日 緊張つづく韓国 3月12日 スハルト体制1年 3月19日 米大統領予備選挙始まる 3月26日 よみがえるアメリカの鉄道 4月2日 ユーゴスラビア 4月16日 ゆれる運河の国 4月23日 高まる自由化の波 4月30日 アフリカの日本平和部隊 5月7日 戦火の中のメコン開発 5月14日 激戦の米大統領選 5月21日 パリとサイゴン 5月28日 もえるパリ 6月4日 激化する西独学生運動 6月11日 本土一体化と沖縄 6月18日 貧者の行進 6月25日 砲撃下のサイゴン 7月2日 貴族と庶民 7月9日 三色旗と赤旗 7月16日 東西パキスタンを行く 7月30日 内陸の国パラグアイ 8月6日 マラヤ半島の開発 8月13日 ニクソンの再登場 8月20日 自由化への戦い 8月27日 銃とアメリカ人 9月17日 ブルガリア 9月24日 若い国のエリートたち 10月8日 水とオランダ 10月29日 ゆれ動く東欧 11月5日 変わりゆく台湾 11月12日 日豪新時代 11月19日 サイゴン 11月26日 ポンド切り下げから2年 12月3日 フィリピン 12月10日 中立をまもる 12月17日 ユエ 12月24日 屋良新政権と沖縄
- 1969年
放送日 サブタイトル 1月7日 法と秩序 1月14日 革命10周年のキューバ 1月21日 白い長い旅 1月28日 ニクソン大統領就任 2月4日 和平の歩み 2月11日 ペルシャ湾をさぐる 2月18日 大学再開 2月25日 アメリカに進出する国産車 3月4日 リフォルジャー1号作戦 3月11日 12年ぶりのタイ総選挙 3月18日 新しいモスクワ 3月25日 史上最長の大空輸作戦 4月8日 ある独裁体制の崩壊 4月15日 ナイジェリアの悲劇 4月22日 探検から科学へ 4月29日 ペルーの選んだ道 5月6日 黒は美しい 5月13日 果てしない戦い 5月27日 聖地エルサレム 6月3日 アラブ難民とゲリラ 6月10日 4人の帰還兵 6月17日 イギリスの労働組合 7月1日 マレーシア暴動とその背景 7月8日 中米と日本 7月22日 米軍撤退と政府軍 7月29日 帆船太平洋をゆく 8月5日 ある民族自決 8月12日 新たな関係を求めて 8月19日 ルーマニア 8月26日 モンブラン 9月2日 プラハの暑い夏 9月9日 宗教紛争 9月16日 メキシコ系アメリカ人 9月23日 赤字鉄道とアウトバーン 9月30日 アメリカ繊維業界 10月7日 二つの植民地 10月14日 朴大統領三選への戦い 10月21日 膨張する国防産業 10月28日 ミト街道 11月4日 遠い平和への道 11月11日 ヒマラヤの国 11月18日 マルコス大統領再選さる 12月2日 サイパン・テニアン 12月9日 アラスカの石油ブーム 12月16日 レバノンとアラブゲリラ 12月23日 メコン
- 1970年
放送日 サブタイトル 1月13日 公害とのたたかい 1月20日 戦場の中のダム建設 1月27日 政府軍第48連隊 2月3日 メコンデルタの農民たち 2月10日 幸福の設計 2月17日 ジャンボ・ジェット 2月24日 ラプラタ 3月3日 断絶の世代 3月10日 はんらんする日本 3月17日 二つの首都 3月24日 フランスの底辺 3月31日 ラオス内戦 4月7日 ビアフラ崩壊以後 4月21日 政治と民衆 5月5日 カルチエラタン 5月12日 戦火のかげに 5月19日 脱走兵と志願兵 5月26日 あるベトナム化 6月2日 戦火のカンボジア 6月9日 果てしない対決 6月16日 近代国家と政党(1) 6月23日 近代国家と政党(2) 6月30日 近代国家と政党(3) 7月14日 ペルー地震 7月21日 今日の東ドイツ 7月28日 麻薬と少年 8月4日 ヨーロッパ'70 8月11日 ヨーロッパ'70(2) 8月18日 ヨーロッパ'70(3) 8月25日 ヨーロッパ'70(4) 9月1日 ある黒人市長 9月8日 停戦1か月 9月22日 ルクセンブルク 9月29日 アメリカ・インディアン 10月6日 カンボジアその後 10月13日 生活優先への道(1) 10月20日 生活優先への道(2) 10月27日 生活優先への道(3) 11月3日 生活優先への道(4) 11月10日 ヨルダン内戦以後 11月17日 ある平定作戦 11月24日 裁判から救済へ 12月1日 マスコミと社会(1) 12月8日 マスコミと社会(2) 12月15日 マスコミと社会(3) 12月22日 マスコミと社会(4) 12月29日 マスコミと社会(5)
- 1971年
放送日 サブタイトル 1月5日 クロス誘拐事件の記録 1月12日 マキシの下院議員 1月19日 対立から融和へ 1月26日 パリ副都心 2月10日 幸福の設計 2月2日 市民と住宅(1) 2月9日 市民と住宅(2) 2月16日 市民と住宅(3) 2月23日 市民と住宅(4) 3月2日 ベトナムの第2戦線 カンボジア ラオス 3月16日 伝統と反抗 3月30日 アメリカ緊急出撃軍 4月6日 ラオス作戦 4月20日 韓国大統領選挙 4月27日 ロレーヌ 5月4日 玄米と反文明 5月11日 ハンガリー総選挙 5月18日 ある移住 5月25日 ダナン 6月1日 報いなき青春 6月15日 王都ルアンプラバン 6月22日 イタリア南と北 6月29日 大ヨーロッパの幕開け 7月6日 ピンポン外交以後 7月13日 インドネシア総選挙 7月20日 老後の夢 8月10日 埋もれた26年 8月24日 ベルリンの壁10周年 8月31日 ポーランド 9月7日 南ベトナム下院選挙 9月14日 ランビアン高原 9月28日 ベンガルの悲劇 10月12日 厳戒下の再選 11月2日 山高帽の生きる街 11月9日 新アメリカ兵気質 11月30日 沈みゆくベネチア 12月7日 IRA 12月14日 日比関係 12月21日 変わりゆくプロバンス
- 1972年
放送日 サブタイトル 1月4日 ミュンヘン 1月11日 バングラデシュ 1月18日 ブラジルの日系人 2月15日 日本をねらうアメリカ軍需産業 2月22日 南ベトナム第1軍管区司令官 2月29日 スペイン 3月7日 ゆれる基地の島 マルタ 3月14日 動きだした 米大統領選 3月28日 台頭する右翼 4月4日 アスタ マニャーナ 4月11日 ベルファストの1週間 4月18日 オペルネー殺害事件の波紋 4月25日 戦火の町 5月2日 三人の未帰還兵[14] 5月9日 中国卓球団 アメリカを行く 5月16日 千里馬の国 5月23日 バス通学紛争 5月30日 ルーマニア 6月6日 ブラント政権 危機の1か月 6月13日 テルアビブ事件以後 6月20日 南ベトナム13号線 6月27日 北海の石油ラッシュ 7月4日 メキシコ国境をゆく 7月11日 明治の青春 7月18日 マクガバン旋風 7月25日 独立10周年のアルジェリア 8月1日 36年目のオリンピック 8月8日 ある輸送作戦 9月26日 捕虜の家族 10月3日 ある無国籍者 10月10日 サイゴン'72秋 10月17日 強い少数派 10月24日 インディオの湖 10月31日 米大統領選挙あと1週間 11月7日 旅路 11月14日 和平を前に 11月21日 チャイナタウン改造 12月12日 苦悩する社会主義政権 12月19日 東へ開く道
- 1973年
放送日 サブタイトル 1月9日 クリスマス・新年休戦前後 1月16日 首都壊滅 1月30日 停戦・その後 2月6日 停戦から1週間 2月13日 遺跡崩壊 2月20日 アメリカのベトナム孤児 2月27日 革新司祭 3月6日 運河の国 3月13日 閉ざされた祖国 3月20日 変革を求めて 4月3日 ウンデッドニーの反乱 4月10日 海の十字路 4月17日 イギリス人と骨董 4月24日 国交近い東ドイツ 5月1日 貧乏追放の25年 5月8日 オーストラリアの新しい顔 5月15日 北京の春 5月22日 揺れるアラブ 5月29日 日本・買い出動 6月5日 サイゴン川 6月12日 “ウォーターゲート”とアメリカ人 6月19日 日系人と日本人 6月26日 ハンドル人生 7月10日 ベルトコンベアーとの訣別 7月17日 パキスタン 7月24日 国民皆兵 7月31日 希望村にかけた青春 8月7日 望郷30年 8月14日 静かな夏 9月4日 ハーレムの青春 9月11日 ブザンソンの籠城 9月18日 震災哀歌 9月25日 パナイ島の再会 10月2日 アメリカ再発見 10月9日 さすらいの世代 10月16日 チリ軍事革命以後 10月23日 燃える中東 10月30日 わが緑のウェールズ 11月6日 軍政から民政へ 11月13日 王家の人々 11月20日 帰還捕虜 11月27日 戦火のはてに 12月4日 建国2年 12月18日 弾劾派と支持派
- 1974年
放送日 サブタイトル 1月8日 依然行方不明 1月15日 独立する裸の島 1月22日 ブラジル孤老 1月29日 長い不満の冬 2月5日 さらば高級車 2月12日 南極航路 2月19日 ワインの戒め 2月26日 ただいま新兵募集中 3月5日 座禅農場 3月12日 捕虜送還 3月19日 変わりゆくジプシー 3月26日 日本留学 4月2日 記録にかける 4月9日 倉庫街の芸術家たち 4月16日 アパート占拠 4月30日 11年目の和解 5月14日 48年ぶりの自由 5月21日 激戦1か月 5月28日 秘術流行 6月4日 “解放区”をゆく 6月11日 よみがえった平和 6月18日 亡命者の地 6月25日 秘境の戴冠式 7月2日 ゴラン高原の平和 7月9日 もう一つのアメリカ 7月23日 草原のガウチョ 7月30日 幻の落人村 8月13日 自由還る 8月27日 平和は遠く 9月3日 ゆらぐ皇帝の座 9月10日 モスクワっ子の夏 9月17日 軍政と民衆 9月24日 怒れる農民たち 10月2日 アメリカ再発見 10月1日 ウィーンの森の物語 10月8日 不況のウォール街 10月15日 揺れる白豪主義 10月22日 爪跡 10月29日 150億円のゆくえ 11月5日 ビルマをゆく 11月26日 日系議員誕生 12月3日 東南アジア青年の船 12月10日 楽園の日系人 12月17日 パリ・わが街
- 1975年
放送日 サブタイトル 1月7日 カンボジア ホテル 1月14日 ある教科書騷動 1月21日 植民地への訣別 1月28日 アマゾンをひらく 2月4日 山岳民族の村 2月18日 麻薬と戦う 2月25日 強制バス通学 3月4日 ブルターニュ 3月11日 失業都市・デトロイト 3月25日 ヒマラヤの王国ネパール 4月8日 激動の南ベトナム 4月15日 反乱の島 4月22日 包囲下のサイゴン 5月6日 アメリカは敗れた 5月13日 ポルトガル〜革命から1年〜 5月20日 出かせぎの村“イタリア南部” 5月27日 イスラエル〜和戦の谷間で〜 6月3日 生き残るために 6月10日 スエズ再開 6月17日 サイゴン陥落の記録 6月24日 ブエナス・ノーチェス 7月1日 中立20年 7月8日 ベトナム難民 7月15日 褐色のアメリカ人 8月5日 工場占拠 8月19日 混迷する革命 9月2日 ブラジル勝組の30年 9月9日 キューバはいま…… 9月16日 黒いアフリカの旗手 9月23日 トルコ大地震 9月30日 目覚めるアボリジニーズ 10月7日 解放5か月 10月14日 嵐の中のスペイン 10月21日 台頭する右翼 10月28日 破産鉄道 11月4日 コーカサス 11月11日 チモール内戦 11月18日 テムズとイギリス人 11月25日 失われた絆 12月2日 ニューヨーク危機 12月9日 王政復古 12月16日 わが麗しのナポリ
- 1976年
放送日 サブタイトル 1月6日 マカオ 1月13日 統一へ向かうベトナム 1月20日 ラオスに埋めた青春 1月27日 コーヒーマン走る 2月3日 緑の小さな社会主義国 2月10日 モンマルトル界隈 2月17日 憎しみの中の平和 2月24日 草原の小さな町 3月2日 アメリカ航空機産業 3月9日 怒りの45日 3月16日 世界最南端をゆく 3月23日 ウンデッド・ニー 3月30日 革新の町を担って 4月6日 よみがえる国土 4月13日 秋・農業祭のころ 4月20日 揺らぐ白人少数支配 4月27日 日本人学校の半世紀 5月4日 エルワン・エリアスの青春 5月11日 統一へ 5月18日 笑顔のチャレンジャー 5月25日 ゆらぐ直接民主々義 6月1日 イスラエル 6月8日 門戸開放 6月15日 アマゾン大探査 6月22日 モントリオール 7月6日 インディラの改革 7月13日 白夜のくに 8月10日 飛び領土サバ 8月17日 静かな革命 8月24日 見つめられるドイツ 8月31日 ポーランド不安の夏 9月7日 傷だらけの共和党 9月14日 イギリス貴族 9月21日 問い直される高福祉 10月5日 東北タイ・ゲリラ地帯 10月12日 うずもれた戦後 10月19日 民政崩壊 10月26日 在韓米軍 11月2日 変ぼうする韓国 11月9日 ローゼンバーグの遺児 11月16日 牧童祭りのころ 12月7日 兵力女性化 12月14日 内戦の果てに 12月21日 チグリスのほとり 12月28日 ルソン島縦断
- 1977年
放送日 サブタイトル 1月11日 タイ高地民 1月18日 南部の新しい波 1月25日 フォードからカーターへ 2月1日 パリ・アラブ人街 2月8日 インフレのない国 2月15日 サンパウロ日系人通り 2月22日 スコットランド 3月1日 マニラ身上相談 3月8日 メコン川難民収容所 3月15日 シチリアの春 4月5日 ルーマニア地震 4月12日 奇妙な共存 4月19日 たけなわの選挙戦 4月26日 在米日本大使館 5月3日 ガンジー以後 5月10日 ジャック・シラク 5月17日 パナマ運河 5月24日 “200海里”とアメリカ漁民 5月31日 売られる子供たち 6月7日 スペイン民主化 6月14日 素顔の香港 6月21日 石油ブームと沖縄移住者 6月28日 ロンドン“空き家”族 7月12日 危機はらむ独立 7月19日 カーターの原子力政策 7月26日 遊牧民ベドウィン 8月2日 在韓米軍撤退の波紋 8月9日 大陸横断鉄道 8月16日 日本企業進出 8月23日 下町が消える 8月30日 わが町・ポカ 9月13日 肉牛チャーター便 9月20日 アイガーの夏 9月27日 ゆれるナポレオンの故郷 10月11日 ウズベク共和国 10月18日 鉄路に消えた母 10月25日 テロリストとの戦い 11月1日 “光の国”の悩み 11月8日 崩れる鉄鋼の谷 11月22日 日本留学生その後 11月29日 エルサレムの誓い 12月6日 犯罪多発地帯 12月13日 女優志願 12月20日 静かな闘い
- 1978年
放送日 サブタイトル 1月10日 わが友・ボコト族 1月17日 ロンドン人種紛争 1月24日 レイテ島 1月31日 アマゾンの行商船 2月7日 左翼連合分裂 2月14日 たかまる対日輸入制限論 2月21日 氷原の放射能 2月28日 33年目の遺骨収集 3月7日 ソフィアの冬 3月14日 遠のいた左翼政権 3月28日 米・韓大演習
脚注
編集- ^ a b 朝日新聞 1966年12月20日 朝刊9ページ テレビ欄(朝日新聞クロスサーチで閲覧)
- ^ 朝日新聞 1966年12月13日 朝刊9ページ テレビ欄(朝日新聞クロスサーチで閲覧)
- ^ 朝日新聞 1967年1月10日 朝刊9ページ テレビ欄(朝日新聞クロスサーチで閲覧)
- ^ 朝日新聞 1967年1月24日 朝刊9ページ テレビ欄(朝日新聞クロスサーチで閲覧)
- ^ 朝日新聞 1967年1月31日 朝刊10ページ テレビ欄(朝日新聞クロスサーチで閲覧)
- ^ 朝日新聞 1967年2月7日 朝刊9ページ テレビ欄(朝日新聞クロスサーチで閲覧)
- ^ 朝日新聞 1967年2月14日 朝刊9ページ テレビ欄(朝日新聞クロスサーチで閲覧)
- ^ 朝日新聞 1967年2月21日 朝刊9ページ テレビ欄(朝日新聞クロスサーチで閲覧)
- ^ 朝日新聞 1967年2月28日 朝刊9ページ テレビ欄(朝日新聞クロスサーチで閲覧)
- ^ 朝日新聞 1967年4月4日 朝刊9ページ テレビ欄(朝日新聞クロスサーチで閲覧)
- ^ 朝日新聞 1967年4月11日 朝刊9ページ テレビ欄(朝日新聞クロスサーチで閲覧)
- ^ 朝日新聞 1967年5月2日 朝刊9ページ テレビ欄(朝日新聞クロスサーチで閲覧)
- ^ 朝日新聞 1967年5月9日 朝刊9ページ テレビ欄(朝日新聞クロスサーチで閲覧)
- ^ ドキュメンタリー 特集 三人の未帰還兵 - NHK名作選(動画・静止画) NHKアーカイブス
その他
編集関連項目
編集外部リンク
編集NHK総合テレビジョン 火曜 19:30枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
NHK特派員報告
|