2011年アジア冬季競技大会
2011年アジア冬季競技大会(2011ねんアジアとうききょうぎたいかい、Seventh Asian Winter Games)は、2011年1月30日から2月6日までカザフスタンのアスタナ及びアルマトイで開催された第7回アジア冬季競技大会である。[2]
第7回アジア冬季競技大会 | |
---|---|
開催国・都市 | カザフスタン アスタナ-アルマトイ |
参加国・地域数 | 26[1] |
参加人数 | 843[1] |
競技種目数 | 11競技70種目 |
開会式 | 2011年1月30日 |
閉会式 | 2011年2月6日 |
開会宣言 | ナザルバエフ大統領 |
最終聖火ランナー | 7回大会にちなんで7名 |
主競技場 | アスタナ・アリーナ |
| |
Portal:オリンピック |
経緯
編集2006年1月にクウェートで開催書類に署名され、決定した。カザフスタン政府は2008年度の国家予算から7億2600万ドルを、メデオ・スケートリンクやシンブラク・スケートアリーナなどの競技施設の建設・改修に充てることを発表した。
競技会場
編集開閉会式は、アスタナ・アリーナで開催。スポーツ競技は下記の会場で開催された。
アスタナ
編集アルマトイ
編集- シンブラク・アルパインスポーツ・リゾート:アルペンスキー
- タバガン・リゾート:フリースタイルスキー
- 国際スキージャンプ・コンプレックス:スキージャンプ
- バルアン・ショラク・スポーツ・パレス:アイスホッケー(女子)
- バイアスロン・クロスカントリースキー・コンプレックス:クロスカントリースキー、バイアスロン、スキーオリエンテーリング
- メデオ・アルパイン・アイス・アリーナ:バンディ
大会マスコット
編集大会マスコットはユキヒョウの「レオイリビ」。カザフスタンの象徴である強さと忍耐力を表現したもの。
参加国・地域
編集カッコ内は参加人数
- アフガニスタン(1)
- ブルネイ(17)
- 中国(134)
- 北朝鮮(32)
- 香港(3)
- インド(11)
- イラン(10)
- 日本(102)
- ヨルダン(2)
- カザフスタン(169)
- 韓国(108)
- クウェート(21)
- キルギス(53)
- レバノン(2)
- マレーシア(22)
- モンゴル(52)
- ネパール(1)
- パレスチナ(2)
- フィリピン(3)
- カタール(4)
- シンガポール(1)
- チャイニーズタイペイ(32)
- タジキスタン(2)
- タイ(25)
- アラブ首長国連邦(25)
- ウズベキスタン(8)
以下は選手の参加は無し
参加国・地域人数
編集IOC | 参加国・地域 | 人数 |
---|
実施競技と日程
編集過去最多の11競技70種目が行われた。
競技名 / 日付 | 1/28 | 1/29 | 1/30 | 1/31 | 2/1 | 2/2 | 2/3 | 2/4 | 2/5 | 2/6 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開会式 | • | ||||||||||
スキー | アルペンスキー | • | • | • | |||||||
クロスカントリースキー | • | • | • | • | • | • | |||||
スキーオリエンテーリング | • | • | • | • | |||||||
スキージャンプ | • | • | • | ||||||||
フリースタイルスキー | • | • | • | ||||||||
スケート | スピードスケート | • | • | • | • | • | • | ||||
ショートトラックスピードスケート | • | • | • | ||||||||
フィギュアスケート (詳細) | • | • | • | ||||||||
アイスホッケー (詳細) | • | • | • | • | • | • | • | • | • | ||
バイアスロン | • | • | • | • | • | • | |||||
バンディ | • | • | • | • | |||||||
閉会式 | • |
各国・地域のメダル獲得数
編集順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | カザフスタン | 32 | 21 | 17 | 70 |
2 | 日本 | 13 | 24 | 17 | 54 |
3 | 韓国 | 13 | 12 | 13 | 38 |
4 | 中国 | 11 | 10 | 14 | 35 |
5 | モンゴル | 0 | 1 | 4 | 5 |
6 | イラン | 0 | 1 | 2 | 3 |
7 | 北朝鮮 | 0 | 0 | 1 | 1 |
7 | キルギス | 0 | 0 | 1 | 1 |
計 | 69 | 69 | 69 | 207 |
競技結果
編集アルペンスキー
編集種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子スーパー大回転 2月1日 |
Igor Zakurdayev | Dmitry Koshkin | Mohammad Kiadarbandsari |
男子滑降 1月31日 |
Dmitry Koshkin | Igor Zakurdayev | Jung Dong-Hyun |
男子スーパー複合 2月4日 |
Jung Dong-Hyun | Igor Zakurdayev | Kim Woo-Sung |
女子スーパー大回転 2月1日 |
金善珠 | Lyudmila Fedotova | Jung Hye-Me |
女子滑降 1月31日 |
金善珠 | Lyudmila Fedotova | Xeniya Stroilova |
女子スーパー複合 2月4日 |
Lyudmila Fedotova | Jeong So-Ra | Xeniya Stroilova |
クロスカントリースキー
編集種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子スプリント 1月31日 |
Alexey Poltoranin | Nikolay Chebotko | 恩田祐一 |
男子チームスプリント 2月1日 |
Alexey Poltoranin Nikolay Chebotko |
木村正哉 成瀬野生 |
Park Byung-Joo Jung Eui-Myung |
男子10kmクラシカル 2月3日 |
吉田圭伸 | Nikolay Chebotko | Alexey Poltoranin |
男子15kmフリー 2月2日 |
吉田圭伸 | 成瀬野生 | Nikolay Chebotko |
男子30kmクラシカル 2月6日 |
Alexey Poltoranin | Sergey Cherepanov | 吉田圭伸 |
男子4×10kmリレー 2月5日 |
Sergey Cherepanov Alexey Poltoranin Nikolay Chebotko Yevgeniy Velichko |
清水康平 吉田圭伸 木村正哉 成瀬野生 |
Im Yeui-Gyu Ha Tae-Bok Lee Jun-Gil Park Byung-Joo |
女子スプリント 1月31日 |
夏見円 | Yelena Kolomina | Oxana Yatskaya |
女子チームスプリント 2月1日 |
Oxana Yatskaya Yelena Kolomina |
満丹丹 李宏雪 |
大森菜保子 夏見円 |
女子5kmクラシカル 2月3日 |
石田正子 | 夏見円 | 李宏雪 |
女子10kmフリー 2月2日 |
Lee Chae-Won | 石田正子 | 小林由貴 |
女子15kmクラシカル 2月6日 |
石田正子 | Yelena Kolomina | Svetlana Malahova-Shishkina |
女子4×5kmリレー 2月5日 |
Yelena Kolomina Oxana Yatskaya Anastassiya Slonova Svetlana Malahova-Shishkina |
夏見円 石田正子 小林由貴 柏原理子 |
満丹丹 李宏雪 李馨 柳圓圓 |
スキーオリエンテーリング
編集スキージャンプ
編集種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子ラージヒル 1月31日 |
吉岡和也 | 船木和喜 | Yevgeniy Levkin |
男子ラージヒル団体 2月2日 |
船木和喜 佐々木悠兵 渡瀬雄太 吉岡和也 |
Alexey Korolev Radik Zhaparov Yevgeniy Levkin Nikolay Karpenko |
Choi Heung-Chul Kang Chil-Gu Choi Yong-Jik Kim Hyun-Ki |
男子ノーマルヒル 2月4日 |
Yevgeniy Levkin | 吉岡和也 | Radik Zhaparov |
フリースタイルスキー
編集種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子エアリアル 2月1日 |
賈宗洋 | 劉忠慶 | Ruslan Ablyatifov |
男子モーグル 1月31日 |
Dmitriy Reiherd | 上野修 | Dmitriy Barmashov |
男子デュアルモーグル 2月3日 |
Dmitriy Barmashov | 上野修 | 附田雄剛 |
女子エアリアル 2月1日 |
Zhang Xin | Zhibek Arapbayeva | Yang Yu |
女子モーグル 1月31日 |
Yuliya Galysheva | 伊藤みき | Ning Qin |
女子デュアルモーグル 2月3日 |
Yuliya Galysheva | Yuliya Rodionova | 伊藤みき |
バイアスロン
編集種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子10kmスプリント 2月1日 |
Alexandr Chervyakov | Ren Long | 永井順二 |
男子12.5kmパシュート 2月2日 |
Alexandr Chervyakov | 永井順二 | Ren Long |
男子20km個人 2月4日 |
永井順二 | Ren Long | Li Zhonghai |
男子4×7.5kmリレー 2月6日 |
Alexandr Chervyakov Nikolay Braichenko ヤン・サヴィツキー Dias Keneshev |
永井順二 井佐英徳 猪股和弥 阿部悟 |
Ren Long Zhang Chengye Chen Haibin Li Zhonghai |
女子7.5kmスプリント 1月31日 |
王春麗 | エレーナ・フルスタリョーワ | マリーナ・レベデワ |
女子15km個人 2月4日 |
エレーナ・フルスタリョーワ | 鈴木芙由子 | マリーナ・レベデワ |
女子4×6kmリレー 2月5日 |
マリーナ・レベデワ Olga Poltoranina Inna Mozhevitina エレーナ・フルスタリョーワ |
王春麗 Tang Jialin Xu Yinghui Liu Yuanyuan |
鈴木芙由子 大和田いつか 向井文子 阿部奈津子 |
スピードスケート
編集種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子500m 2月1日 |
加藤条治 | 李康奭 | 長島圭一郎 |
男子1500m 2月4日 |
Denis Kuzin | 牟太釩 | 李奎爀 |
男子5000m 1月31日 |
李承勳 | Dmitriy Babenko | 平子裕基 |
男子10000m 2月5日 |
李承勳 | Dmitriy Babenko | 平子裕基 |
男子マススタート 2月2日 |
李承勳 | 平子裕基 | Dmitriy Babenko |
男子チームパシュート 2月6日 |
平子裕基 森哲平 中村奨太 |
李奎爀 李承勳 牟太釩 |
Dmitriy Babenko Artem Beloussov Alexandr Zhigin |
女子500m 2月1日 |
于静 | 王北星 | 李相花 |
女子1500m 2月4日 |
王霏 | 盧善英 | 小平奈緒 |
女子3000m 1月31日 |
穂積雅子 | 金ボルム | 王霏 |
女子5000m 2月5日 |
穂積雅子 | Park Do-Yeong | 石野枝里子 |
女子マススタート 2月2日 |
盧善英 | 穂積雅子 | Lee Ju-Youn |
女子チームパシュート 2月6日 |
Lee Ju-Youn 盧善英 Park Do-Yeong |
付春艶 Ji Jia 王霏 |
石野枝里子 石澤志穂 髙木美帆 |
ショートトラックスピードスケート
編集種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子500m 2月1日 |
梁文豪 | 藤本貴大 | 坂爪亮介 |
男子1000m 2月2日 |
宋偉龍 | 上村大輔 | 成始柏 |
男子1500m 2月2日 |
盧珍圭 | 嚴天顥 | 劉顕偉 |
男子5000mリレー 2月1日 |
李昊錫 盧珍圭 成始柏 金秉俊 嚴天顥 |
高御堂雄三 上村大輔 坂爪亮介 藤本貴大 |
Aidar Bekzhanov Artur Sultangaliyev Nurbergen Zhumagaziyev Abzal Azhgaliyev Fedor Andreyev |
女子500m 2月1日 |
劉秋宏 | 范可新 | 酒井裕唯 |
女子1000m 2月2日 |
朴勝羲 | 趙海利 | 劉秋宏 |
女子1500m 1月31日 |
趙海利 | 朴勝羲 | 桜井美馬 |
女子3000mリレー 2月1日 |
周洋 劉秋宏 范可新 張会 趙楠楠 |
朴勝羲 趙海利 梁信英 黄鉉善 金潭民 |
Inna Simonova Xeniya Motova Darya Volokitina Anna Samarina |
フィギュアスケート
編集→詳細は「2011年アジア冬季競技大会におけるフィギュアスケート競技」を参照
種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子シングル 2月3日-4日 |
デニス・テン | 無良崇人 | 宋楠 |
女子シングル 2月4日-5日 |
村上佳菜子 | 今井遥 | 郭珉整 |
ペア 2月3日-5日 |
龐清 and 佟健 |
隋文静 and 韓聰 |
リ・ジヒャン and テ・ウォンヒョク |
アイスダンス 2月3日-5日 |
黄欣彤 and 鄭汛 |
キャシー・リード and クリス・リード |
于小洋 and 王晨 |
アイスホッケー
編集→詳細は「2011年アジア冬季競技大会におけるアイスホッケー競技」を参照
種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子 | カザフスタン | 日本 | 韓国 |
女子 | カザフスタン | 日本 | 中国 |
バンディ
編集種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子 | カザフスタン | モンゴル | キルギスタン |
出典
編集- ^ a b Asiada2011 in the press. Astana-almaty2011.kz (2011-01-21). Retrieved on 2011-02-02.
- ^ Almaty City (2007年2月20日). “Almaty is a Rightful Host of 2011 Asian Winter Games” (HTML) (英語). 2007年5月29日閲覧。
外部リンク
編集- 第7回アジア冬季競技大会(英語・ロシア語・カザフ語)[リンク切れ] - 公式サイト
- 第7回アジア冬季競技大会(英語) - アジアオリンピック評議会
- 第7回アジア冬季競技大会 (2011/アスタナ・アルマティ) - 日本オリンピック委員会