1964年インスブルックオリンピックのフィギュアスケート競技
フィギュアスケート競技会
1964年インスブルックオリンピックのフィギュアスケート競技(1964ねんインスブルックオリンピックのフィギュアスケートきょうぎ)は、1964年1月29日から2月6日までの競技日程で実施された。
1964年インスブルックオリンピックのフィギュアスケート競技 | |
---|---|
大会概要 | |
大会種 | オリンピック |
シーズン | 1963-1964 |
日程 | 1月29日 - 2月6日 |
主催 | 国際オリンピック委員会 |
開催国 | オーストリア |
開催地 | インスブルック |
会場 | Olympia Eisstadion Innsbruck |
参加人数 | 88 |
優勝者 | |
男子シングル |
マンフレート・シュネルドルファー 東西統一ドイツ (EUA) |
女子シングル |
ショーケ・ディクストラ オランダ (NED) |
ペア優勝 |
リュドミラ・ベルソワ ソビエト連邦 (URS) オレグ・プロトポポフ ソビエト連邦 (URS) |
関連大会 | |
前回大会 | 1960年スコーバレーオリンピック |
次回大会 | 1968年グルノーブルオリンピック |
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト |
競技結果
編集男子シングル
編集順位 | 名前 | 国・地域 | CF | FS | 得点 | 席次数 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マンフレート・シュネルドルファー | 東西統一ドイツ | 1 | 1 | 1916.9 | 13 |
2 | アラン・カルマ | フランス | 3 | 5 | 1876.5 | 22 |
3 | スコット・アレン | アメリカ合衆国 | 4 | 4 | 1873.6 | 26 |
4 | カロル・ディビン | チェコスロバキア | 2 | 9 | 1862.8 | 32 |
5 | エメリッヒ・ダンツァー | オーストリア | 5 | 3 | 1824.0 | 42 |
6 | トーマス・リッツ | アメリカ合衆国 | 13 | 2 | 1764.7 | 77 |
7 | ペーター・ヨナス | オーストリア | 9 | 6 | 1752.0 | 79 |
8 | 佐藤信夫 | 日本 | 8 | 10 | 1746.2 | 88 |
9 | ドナルド・ナイト | カナダ | 7 | 11 | 1746.6 | 85 |
10 | モンティ・ホイト | アメリカ合衆国 | 6 | 12 | 1755.5 | 81 |
11 | ラルフ・ボルグハルト | 東西統一ドイツ | 10 | 7 | 1742.2 | 90 |
12 | ゼップ・シェーンメツラー | 東西統一ドイツ | 12 | 8 | 1743.1 | 92 |
13 | チャールズ・スネーリング | カナダ | 16 | 15 | 1705.5 | 117 |
14 | ジョルダーノ・アボンダッティ | イタリア | 11 | 16 | 1688.4 | 131 |
15 | ヴォルフガング・シュヴァルツ | オーストリア | 17 | 13 | 1695.9 | 127 |
16 | ビル・ニール | カナダ | 19 | 14 | 1667.7 | 143 |
17 | ロベール・ドゥレビール | フランス | 14 | 19 | 1660.0 | 148 |
18 | ハイウェル・エヴァンス | イギリス | 15 | 22 | 1640.1 | 159 |
19 | マルクス・ゲルマン | スイス | 20 | 23 | 1578.0 | 186 |
20 | マルコム・キャノン | イギリス | 18 | 24 | 1587.5 | 187 |
21 | エベルト・イェネー | ハンガリー | 22 | 18 | 1586.9 | 188 |
22 | オンドレイ・ネペラ | チェコスロバキア | 23 | 17 | 1590.1 | 190 |
23 | フィリップ・ペリシエール | フランス | 21 | 21 | 1573.8 | 189 |
24 | ペーター・グリュッター | スイス | 24 | 20 | 1517.2 | 208 |
棄権 | ワレリー・メシュコフ | ソビエト連邦 | ||||
棄権 | ウーター・トレド | オランダ |
- CF:コンパルソリーフィギュア - 2月3、4日
- FS:フリースケーティング - 2月6日
- エントリー:11ヶ国/24選手
女子シングル
編集順位 | 名前 | 国・地域 | CF | FS | 得点 | 席次数 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ショーケ・ディクストラ | オランダ | 1 | 1 | 2018.5 | 9 |
2 | レギーネ・ハイツァー | オーストリア | 2 | 5 | 1945.5 | 22 |
3 | ペトラ・ブルカ | カナダ | 3 | 2 | 1940.0 | 25 |
4 | ニコル・アスレ | フランス | 5 | 4 | 1887.7 | 38 |
5 | 福原美和 | 日本 | 4 | 9 | 1845.1 | 50 |
6 | ペギー・フレミング | アメリカ合衆国 | 8 | 6 | 1819.6 | 59 |
7 | クリスティーン・ヘイグラー | アメリカ合衆国 | 6 | 15 | 1803.8 | 74 |
8 | アルバーティーナ・ノイエス | アメリカ合衆国 | 9 | 7 | 1798.9 | 73 |
9 | ヘリー・ゼングシュミット | オーストリア | 18 | 3 | 1782.1 | 85 |
10 | ウェンディ・グライナー | カナダ | 13 | 8 | 1775.3 | 91 |
11 | サリー=アン・ステープルフォード | イギリス | 7 | 19 | 1757.9 | 108 |
12 | シーラ・ケンワーシー | カナダ | 10 | 16 | 1756.3 | 104 |
13 | 大川久美子 | 日本 | 15 | 11 | 1725.4 | 136 |
14 | インゲ・パウル | 東西統一ドイツ | 17 | 12 | 1720.3 | 139 |
15 | ハナ・マシュコヴァー | チェコスロバキア | 19 | 10 | 1714.8 | 142 |
16 | キャロル=アン・ウォーナー | イギリス | 12 | 22 | 1692.9 | 162 |
17 | アルマーシ・ジュジャ | ハンガリー | 20 | 14 | 1702.2 | 159 |
18 | ダイアン・クリフトン=ピーチ | イギリス | 11 | 25 | 1711.7 | 152 |
19 | ガブリエル・ザイフェルト | 東西統一ドイツ | 21 | 17 | 1685.1 | 177 |
20 | イングリート・オストラー | オーストリア | 16 | 20 | 1684.8 | 171 |
21 | アン=マーグレット・フライ | スウェーデン | 26 | 13 | 1661.1 | 191 |
22 | 上野純子 | 日本 | 14 | 26 | 1685.0 | 170 |
23 | フランツィスカ・シュミット | スイス | 22 | 21 | 1662.8 | 193 |
24 | ウシュイ・ケスラー | 東西統一ドイツ | 25 | 18 | 1642.3 | 213 |
25 | ヤナ・ムラースコヴァー | チェコスロバキア | 23 | 24 | 1646.4 | 205 |
26 | サンドラ・ブルニェーラ | イタリア | 27 | 23 | 1612.5 | 221 |
27 | モニカ・ツィング | スイス | 28 | 28 | 1568.9 | 248 |
28 | アン・カリーン・デーレ | ノルウェー | 24 | 30 | 1571.9 | 248 |
29 | ジュヌヴィエーヴ・バーデル | フランス | 29 | 27 | 1542.0 | 255 |
30 | ベリ・アン・ヨハンセン | ノルウェー | 30 | 29 | 1524.9 | 265 |
- CF:コンパルソリーフィギュア - 1月30、31日
- FS:フリースケーティング - 2月2日
- エントリー:14ヶ国/30選手
ペア
編集順位 | 名前 | 国・地域 | 得点 | 席次数 |
---|---|---|---|---|
1 | リュドミラ・ベルソワ & オレグ・プロトポポフ | ソビエト連邦 | 104.4 | 13.0 |
2 | マリカ・キリウス & ハンス=ユルゲン・ボイムラー [1] | 東西統一ドイツ | 103.6 | 15.0 |
2 | デビー・ウィルクス & ギー・レベル [1] | カナダ | 98.5 | 35.5 |
3 | ヴィヴィアン・ジョゼフ & ロナルド・ジョゼフ [1] | アメリカ合衆国 | 98.2 | 35.5 |
5 | タチヤナ・ジュク & アレクサンドル・ガフリロフ | ソビエト連邦 | 96.6 | 45.0 |
8 | シンシア・カウフマン & ロナルド・カウフマン | アメリカ合衆国 | 92.8 | 74.0 |
11 | ブリギッテ・ヴォケック & ハインツ=ウルリヒ・ヴァルター | 東西統一ドイツ | 88.8 | 103.5 |
- 競技日 - 1月29日
- エントリー:7ヶ国/17組
各国メダル数
編集順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 東西統一ドイツ | 1 | 1 | 0 | 2 |
2 | オランダ | 1 | 0 | 0 | 1 |
ソビエト連邦 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
4 | カナダ | 0 | 1 | 1 | 2 |
5 | フランス | 0 | 1 | 0 | 1 |
オーストリア | 0 | 1 | 0 | 1 | |
7 | アメリカ合衆国 | 0 | 0 | 2 | 2 |
脚注
編集- ^ a b c 当初、マリカ・キリウス&ハンス=ユルゲン・ボイムラーが2位、デビー・ウィルクス&ギー・レベル組が3位、ヴィヴィアン・ジョゼフ&ロナルド・ジョゼフ組が4位であったが、キリウス&ボイムラー組が当時禁止されていたプロ活動に抵触したとされ1966年に銀メダルを剥奪、ウィルクス&レベル組が繰り上げ2位となって銀メダルを授与、ジョゼフ&ジョゼフ組が繰上げ3位となって銅メダルを授与された。1987年、IOCはキリウス&ボイムラーの名誉回復のために再び銀メダルを授与した。この問題についてIOCは2014年正式にキリウス&ボイムラー組とウィルクス&レベル組が2位銀メダル、ジョゼフ&ジョゼフが3位銅メダルと裁定した。
“1964 Olympic Skating Pair Only Now Discovering Their Place”. The New York Times. (14 December 2013)
“Innsbruck 1964 Figure skating Pairs mixed”. 国際オリンピック委員会