1961年の広島カープでは、1961年シーズンについての広島カープの動向についてまとめる。
この年の広島カープは、門前眞佐人監督の1年目のシーズンである。
前年に古葉竹識や大石清など若手の活躍でBクラスながらも勝率5割をようやく勝ち取ったチームはAクラス入りを狙うべく、白石勝巳前監督が勇退。白石の後を受けて門前二軍監督が一軍の指揮を執ることになったが、投手陣のベテラン長谷川良平や備前喜夫が衰え、大石清や前年西鉄から移籍の河村英文が奮闘するもののチームは開幕からいいところがなく、8月まで同じく不振の阪神・大洋との4位争いが続いた。大洋脱落後の9月以降は阪神と4位争いを繰り広げるも、最後は力尽きてAクラスおろか2年ぶりのシーズン負け越しに終わった。投手陣は大石の奮闘があったものの、長谷川・備前が年齢からくる衰えを隠せなかった。打撃陣は横溝桂や古葉、この年入団の山本一義が主軸として活躍するも、好不調の波が激しくAクラス入りはならず巨人の優勝を許し5位で終了した。
1961年セントラル・リーグ順位変動
順位
|
4月終了時
|
5月終了時
|
6月終了時
|
7月終了時
|
8月終了時
|
9月終了時
|
最終成績
|
1位
|
中日 |
---
|
中日 |
---
|
国鉄 |
---
|
巨人 |
---
|
中日 |
---
|
巨人 |
---
|
巨人 |
---
|
2位
|
国鉄
|
国鉄 |
0.0
|
巨人 |
1.5
|
国鉄 |
4.5
|
巨人 |
1.0
|
中日 |
3.5
|
中日 |
1.0
|
3位
|
巨人 |
2.0
|
巨人 |
0.5
|
中日 |
2.5
|
中日 |
5.5
|
国鉄 |
2.5
|
国鉄 |
6.5
|
国鉄 |
5.5
|
4位
|
広島 |
2.5
|
広島 |
6.5
|
広島 |
10.0
|
広島 |
15.5
|
広島 |
14.0
|
阪神 |
16.5
|
阪神 |
12.5
|
5位
|
阪神 |
4.5
|
大洋 |
8.5
|
阪神 |
12.0
|
大洋 |
18.0
|
阪神 |
15.0
|
広島 |
16.5
|
広島 |
13.5
|
6位
|
大洋 |
6.0
|
阪神 |
8.5
|
大洋 |
13.0
|
阪神 |
19.5
|
大洋 |
18.5
|
大洋 |
23.0
|
大洋 |
21.5
|
[1]