1933年全仏選手権 (テニス)

1933年 全仏選手権(1933ねんぜんふつせんしゅけん、Internationaux de France de Roland-Garros 1933)に関する記事。フランスパリにある「スタッド・ローラン・ギャロス」にて開催。

概要

編集

佐藤次郎が全仏2年ぶりのベスト4に進出。次に日本人男子が全仏シングルスで準々決勝に進出するのは82年後の2015年のことである(錦織圭)。

ジャック・クロフォードが全仏初・4大大会5度目の優勝。

大会の流れ

編集
  • 男子シングルスは「90名」の選手による7回戦制で、女子シングルスは「49名」の選手による6回戦制で行われた。男子は38名、女子は15名の選手に「1回戦不戦勝」(抽選表では“Bye”と表示)があった。
  • シード選手は男子16名、女子8名。シード選手でも、1回戦から出場した人と、2回戦から登場した人がいる。2回戦から登場した選手が初戦敗退の場合は「2回戦=初戦」と表記する。

シード選手

編集

男子シングルス

編集
  1.   アンリ・コシェ (準優勝)
  2.   ジャック・クロフォード (優勝)
  3.   フレッド・ペリー (ベスト8)
  4.   ダニエル・プレン (4回戦)
  5.   ジョルジオ・デ・ステファーニ (4回戦)
  6.   佐藤次郎 (ベスト4)
  7.   フランク・シールズ (4回戦)
  8.   ロデリク・メンツェル (ベスト8)
  9.   ビビアン・マグラス (2回戦=初戦)
  10.   クリスチャン・ボッサス (ベスト8)
  11.   コリン・ロビンス (4回戦)
  12.   布井良助 (3回戦)
  13.   ハロルド・リー (ベスト4)
  14.   ヘンドリク・ティマー (2回戦=初戦)
  15.   ジョージ・ヒューズ (3回戦)
  16.   バーノン・カービー (2回戦=初戦)

女子シングルス

編集
  1.   ロレット・パヨー (3回戦)
  2.   ヘレン・ジェイコブス (ベスト4)
  3.   シモーヌ・マチュー (準優勝)
  4.   ヒルデ・クラーヴィンケル (2回戦)
  5.   メアリー・ヒーリー (ベスト8)
  6.   アイリーン・ベネット・ホイッティングストール (ベスト8)
  7.   ヨサンヌ・シガール (2回戦=初戦)
  8.   イダ・アダモフ (2回戦=初戦)

大会経過

編集

男子シングルス

編集

準々決勝

準決勝

女子シングルス

編集

準々決勝

準決勝

決勝戦の結果

編集

外部リンク

編集
  • 全仏オープン公式サイト提供、PDF形式の抽選表(男子女子
先代
1933年オーストラリア選手権 (テニス)
テニス4大大会
1933年
次代
1933年ウィンブルドン選手権
先代
1932年全仏選手権 (テニス)
全仏オープンテニス
1933年
次代
1934年全仏選手権 (テニス)