18世紀オーケストラ
フランス・ブリュッヘンによって結成されたオーケストラ (1981 - )
18世紀オーケストラ(オランダ語: Orkest van de Achttiende Eeuw)は、リコーダー奏者フランス・ブリュッヘンが私財を投じ、世界15カ国から優れた古楽奏者が集まってで結成された古楽オーケストラである。オランダに本拠地を置く。
18世紀オーケストラ | |
---|---|
原語名 | Orkest van de Achttiende Eeuw |
出身地 | オランダ アムステルダム |
ジャンル | クラシック音楽 |
活動期間 | 1981年~ |
公式サイト | orchestra18c.com/ |
沿革
編集1981年、「リコーダーのパガニーニ」と呼ばれる現代屈指のリコーダー奏者フランス・ブリュッヘンが私財を投じ、世界15カ国から優れた古楽奏者が集まって結成された古楽オーケストラである。年に2回、世界各国でのコンサートツアーを行っており、何週間にも及ぶ演奏旅行の後、本拠地のオランダで帰国コンサートを行っている。
演奏・録音について
編集ブリュッヘンは18世紀オーケストラの気概を新鮮な感覚に保とうとするため、「ブリュッヘン個人のオーケストラ」という狭い枠を作らないように、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団との共演や、ロジャー・ノリントンなどの客演指揮者の登用、更には弦楽パートのみの室内楽作品にも取り組んでいる。
ブリュッヘンと18世紀オーケストラは、モダン楽器の団体との違いを意識し、古楽器による合奏の特色を徹底して追求しており、現代オーケストラの均整の取れた演奏、「均等の美学」を真っ向から否定している。そのため彼らの演奏から、今までの古楽器にないシンフォニックな、迫力のある響きが生まれるのである。ブリュッヘン自身が「私たちは「傑作」しか演奏しないのです」と語っているとおり、彼らの演奏は傑作揃いである。
CD録音は1985年から始まっており、ハイドンやモーツァルトの中期・後期交響曲集、シューベルトやベートーヴェンの交響曲全集など、優れた名盤が数多くある。
脚注
編集出典
編集外部リンク
編集- Orkest van de Achttiende Eeuw - 公式ウェブサイト