鹿児島県立曽於高等学校
鹿児島県曽於市にある高等学校
鹿児島県立曽於高等学校(かごしまけんりつ そおこうとうがっこう)は、鹿児島県曽於市末吉町二之方に、2014年4月1日に開校した公立の高等学校。
鹿児島県立曽於高等学校 | |
---|---|
県立曽於高校正門(2016年7月撮影) | |
北緯31度38分48秒 東経131度1分2.4秒 / 北緯31.64667度 東経131.017333度座標: 北緯31度38分48秒 東経131度1分2.4秒 / 北緯31.64667度 東経131.017333度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 鹿児島県 |
学区 | 大隅学区 |
併合学校 |
鹿児島県立財部高等学校 鹿児島県立末吉高等学校 鹿児島県立岩川高等学校 |
設立年月日 | 2013年6月28日(県条例上) |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
文理科 普通科 畜産食農科 機械電子科 商業科 |
学校コード | D146210000672 |
高校コード | 46196C |
所在地 | 〒899-8605 |
鹿児島県曽於市末吉町二之方6080 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
編集“笑顔輝き夢かなう曽於高校”をキャッチフレーズとし、地域に根ざした魅力ある学校をめざしている。
沿革
編集略歴
編集鹿児島県教育委員会による高校再編の一環として、曽於市内にある鹿児島県立財部高等学校、鹿児島県立末吉高等学校、鹿児島県立岩川高等学校の3校を統合し、末吉高校の敷地に2014年開校。
統合学校の沿革
編集年表
編集設置学科
編集以下の5学科が設置されている。[6]
- 文理科
- 2年次より「文系コース」「理系コース」に分かれる。
- 普通科
- 2年次より「進学コース」「キャリア探究コース」に分かれる。
- 畜産食農科
- 2年次より「畜産コース」「食品コース」「栽培コース」に分かれる。
- 機械電子科
- 2年次より「機械コース」「電子機械コース」に分かれる。
- 商業科
- 1年次から「地域経済開発コース」「会計コース」に分かれる。
普通科、畜産食農科、機械電子科、商業科の4学科では、一部の科目について学科の枠を越えて選択できる。
関係者一覧
編集出身者
編集前身校 末吉高等学校の関係者
編集- 出身者
前身校 岩川高等学校の関係者
編集- 出身者
- その他の関係者
- 岩崎與八郎 - 岩川高等学校の前身「岩川町立鹿児島県岩川工業学校」の創設者(実業家)
脚注
編集- ^ 出典:2013 07/30 21:00 南日本新聞webサイト「みんなで夢かなえよう 来春開校の曽於高校に270人体験入学」(2013年7月31日閲覧)
- ^ 「大隅地域の公立高校の在り方検討委員会」のとりまとめについて(鹿児島県教育委員会webサイト内、2013年7月31日閲覧)
- ^ 参考:曽於市内3校及び高山高校の在り方について(鹿児島県教育委員会webサイト内、2013年7月31日閲覧)
- ^ 『南日本新聞』2013年2月6日30面。
- ^ 平成25年鹿児島県条例第55号(鹿児島県総務部学事法制課『鹿児島県公報 第2918号の4 (PDF) 』鹿児島県、2013年6月28日)
- ^ 参考:曽於高校の概要(鹿児島県教育委員会webサイト内、2013年7月31日閲覧)、曽於高校公式サイト - 学科紹介(2013年7月31日閲覧)、曽於高校だよりVol2(2013年7月31日閲覧)
- ^ 曽於市公式サイト「乃木坂46大園桃子さんが曽於市特別PR大使に!」 2019年4月14日閲覧
- ^ 末吉高等学校facebook公式アカウント 2015/11/11 17:45 2019年4月14日閲覧
- ^ 南日本新聞1999年9月23日朝刊5頁かごしま人紀行
- ^ 日本レスリング協会公式サイト「38年間の自衛隊生活に幕…ロサンゼルス・オリンピック金メダルの宮原厚次さんが退官」(2014年12月6日) 2019年4月14日閲覧