髙信幸男
日本の名字研究家、司法書士、元法務省官僚
髙信 幸男(たかのぶ ゆきお、1956年〈昭和31年〉8月10日[3] - )は、日本の名字研究家、司法書士、作家。日本家系図学会理事。元国家公務員(法務省法務局職員)。茨城県久慈郡大子町出身、水戸市在住。
人物情報 | |
---|---|
生誕 |
1956年8月10日(68歳) 日本・茨城県久慈郡大子町 |
居住 | 同・水戸市[1] |
学問 | |
研究分野 |
日本の名字・姓名 日本の家系図 |
主な業績 | 名字研究 |
主要な作品 |
『難読稀姓辞典』 『名字歳時記』 |
学会 |
日本家系図学会 茨城民俗学会 日本作家クラブ 茨城司法書士会[2] |
公式サイト | |
www.takanobu.org |
経歴
編集茨城県立大子第一高等学校時代からの趣味で名字研究を始める[4]。法務省法務局職員として長らく戸籍の業務に携わる。水戸地方法務局・札幌法務局・さいたま地方法務局・甲府地方法務局・東京法務局・横浜地方法務局にて勤務。県や市町村、大学等での講演[5][6][7]、テレビ・ラジオなどの番組客演や監修に協力。
2017年3月に法務省を退官。以降は、司法書士を本業としつつ[8]、フリーの名字研究家として活動している[9]。
近年はバラエティ番組『沸騰ワード10』にて定期的に特集を組まれて話題となり[10]、名字の由来を広域に発信する文化的な側面で貢献している。
著作
編集- 『難読稀姓辞典』(日本加除出版、1993年)ISBN 978-4817811080
- 『名字歳時記―季節でたどる名字の話』(日本加除出版、1999年)ISBN 978-4817812025
- まんがタイムコミックスMNシリーズ『珍名さん』(作画:柏屋コッコ、芳文社、2013年)ISBN 978-4832251526
- 『難読 珍名 日本人の名字 クイズ』(ダイアプレス、2017年)ISBN 978-4802303521
- 『日本全国歩いた! 調べた! トク盛り「名字」丼』(柏書房、2019年)ISBN 978-4760150892
- 『ご当地珍名見つけ隊~髙信先生の全国行脚~』(恒春閣、2023年)ISBN 978-4910899060
脚注
編集- ^ “珍しい名字、ルーツ解説 研究家・高信さん、水戸で講座「県北・県央、他県由来も」=”. 茨城新聞 (2020年8月8日). 2020年11月21日閲覧。
- ^ “茨城司法書士会 役員名簿・社員名簿.pdf”. 茨城司法書士会 (2020年6月10日). 2020年11月21日閲覧。
- ^ 2023年4月28日放送「沸騰ワード10」より。
- ^ “DAIGO”. 2024年1月10日閲覧。
- ^ かいちかこてん 〜Birthday〜 | 武蔵野美術大学
- ^ 日本筆跡診断士協会公式Facebook
- ^ “「全国にはあり得ないと思える名字の人が…」電話帳で発掘した珍名さん巡りを続ける名字研究家・高信幸男さん(67)”. 読売新聞. (2023年12月9日) 2023年12月11日閲覧。
- ^ 出来田敬司「<転身 いばらき>(5)電話帳 手に「珍名」追いかけ 法務省職員→名字研究家 高信幸男(たかのぶ・ゆきお)さん(66)」『東京新聞』2023年1月6日。2023年6月14日閲覧。
- ^ “「珍名」求め東奔西走 茨城の名字研究家・高信幸男氏”. 日経新聞 (2019年12月4日). 2020年11月21日閲覧。
- ^ “リベンジに燃える名字研究家とハンコ屋の名字頂上決戦に「少年漫画みたい」の声『沸騰ワード10』”. テレビドガッチ (2020年11月21日). 2020年11月21日閲覧。
- ^ “おしえて髙信先生!つくば市の旅”. NHK (2022年12月8日). 2023年12月11日閲覧。