高知県立佐川高等学校
高知県佐川町にある高等学校
高知県立佐川高等学校(こうちけんりつ さかわこうとうがっこう)は、高知県高岡郡佐川町に所在する公立の高等学校。
高知県立佐川高等学校 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
過去の名称 | 高知県立佐川高等女学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
併合学校 | 高知県立仁淀高等学校 |
校訓 |
誠実にあれ 誇らかにあれ 貫きてあれ |
設立年月日 | 1922年(大正11年) |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 |
全日制課程 定時制課程 |
単位制・学年制 |
学年制(全日制) 単位制(定時制) |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D139210000136 |
高校コード | 39122A |
所在地 | 〒789-1202 |
高知県高岡郡佐川町乙1789番地5 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
設置学科
編集概要
編集- 生徒数は約100人程度で、各学年は3クラスから成る。
- 近年、生徒の定員割れが問題視されている。